【目的の順番】


最近、とても目的思考になったきた。てか目的大事って記事めっちゃ書いてる。今回も同じような記事。
この思考自体が良いとか悪いとかじゃなくて。今までずっと目的無しでやってきた。どちらかというと自分がワクワクするからって軸だけ。自分が楽しむためっていう目的があるかもしれないって思われる時もあるけど、正直いうと現地で自分がたのしいって思う機会は結構少ない。SNSにあげる写真だけ楽しそうな顔してるだけ。


なんで急に目的思考になったからというと、極端を経験してどっちが自分に合ってるのかを知りたいから
目的思考の人の方が成長とか成果とかの視点から見ると上にいってると思う。逆算思考して「今何をすべきか」まで考えられることが自分にとってすげースキルやなって思った。やからって今までの目的無しで行動してた自分が嫌いになったりはしない。それはそれで良い経験できたと思ってるし、それがあるからこそ自分に合ってないって理解できて新しく行動してる。


んで、目的がないと比較する軸が決められない。
つまり自分が何を求めているかはっきりしないと、そもそも比較しようがないってこと。ネットに書いていることはいいことばかり。普通に当てにならない。何でかと言うとそれは自分にとってベストなことではないから。


これは自分の留学がそうやった。
留学したいと思った時に「目的」がなかった。「友達も結構行ってるし楽しそうやしとりあえず自分も行ってみるか」って感じ。関西のノリってやつ。「時間が無い早く決めないと」って心で思ってたんかもしれへん。何社かエージェントに聞いてみた。けど、全部自分にとって魅力的に見えた。「なんやどれでもええやん」とかめっちゃ思った。それは「留学する目的」がなかったから。そのエージェントを判断する軸ができてなかったから。


案の定、後悔で終わった。ま、今となってはいい思い出。
でも思ったのはそこからが大事なのかなと。何日間か過ごしてみて「楽しくねえ」って思ってからなんかなと。ってのもそれで人のせいとかにして何も行動しなかったらほんまに後悔で終わると思う。でも、意味付けなんて後からできる。現地に着いてから「留学の期間でここまでやれるようになろう!」とか。


目的思考は大切や。けど、それは行動する前から考えなくてもいいんかなって思う。目的なんて後から付け加える形でも全然悪く無いのかなと自分は思う。やから目的を考える順番なんてどれでもいい。しっかり考えるかどうかが大切。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?