マガジンのカバー画像

デザインを考える

53
自分なりのデザインについての考え方をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

デザイナー、認知科学を学ぶ

デザイナー、認知科学を学ぶ

私はデザイナーですが、このところ認知科学や認知心理学を少しずつ勉強しています。
理由は大きく2つあって、1つ目は効果のあるビジュアル制作をすること。
もう1つは非デザイナーとのコミュニケーションに使えないかと目論んでいることです。

効果のあるビジュアル制作私はインハウスデザイナーです。
そのためデザイナー以外の職種の方からは、ビジュアルを細部まで拘ることにあまり共感してもらえません。
それ自体は

もっとみる
デザイナーが経営に変革をもたらすには?

デザイナーが経営に変革をもたらすには?

3行まとめ* 論理的思考に優れ、事業の全容が理解できているデザイナーを創出する
* その人にプロダクトについての決定権を移譲する
* ビジネスの考えを土台にして、美意識による判断でプロダクトを牽引してもらう

---
つい先日『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』という本を読みました。
この本を読んでいる中で「こんなことができればデザイナーが経営に参画して変革をもたらせるのでは?」という

もっとみる
HOME'SのUIトレースをしてみた

HOME'SのUIトレースをしてみた



ここ最近ビジュアル制作についてのインプットが少ないなと思って実施しました。
LIFULL HOME'Sのweb版をトレースしています。

トレース元として選んだ理由は

LIFULLさんは私が働いている会社と事業領域が似ていて、かつブランディングにも力を入れている。
ビジュアル面、ブランディング面は私の会社では全然力を入れられていないが、LIFULLさんをベンチマークすることで何か発見があるは

もっとみる
新卒デザイナー、1年目を終えて

新卒デザイナー、1年目を終えて

私は去年の4月から事業会社でwebデザイナーとして働き始めました。
昨日ふと気づいたのですが、もう新卒1年目が終わってしまったんですよね。
幸いにも(?)2年目の初出勤は明日ですので、ここで1年の振り返りをしようと思います。

一年で伸びたこと数字を見ること
大学を卒業するまではデータらしいデータは何一つ見ていませんでした。
しかし、会社に入ってからは根拠の無い施策では通らないために苦労しました。

もっとみる