見出し画像

2/1 水瓶座新月🌑



え~皆様ご無沙汰しております🙇‍♀️
金星逆行が終わり、喉の違和感、言葉の詰りがようやく抜けたところで落ち着く間もなく新月という。

安定の怒涛の天体ショー。星は容赦ねえぜ…。爆笑

いや~ほんとに書きたいこと、伝えたいことが溜まっていたのですが、どうやらアセンションと風の時代へのダウンロードが膨大だったらしく、感覚のはなしになってしまって申し訳ないのですが文章が書けなくなっていました。

頭や身体では理解しているのに、何気なく普段している文章の構成がやりづらいというかなんというか…。
こうやって文章を書いてるときってわりとスラスラ次に打つ言葉が思い浮かんでいて、それで今までの記事も書き上げてきてたんだけど、それすら浮かばない日々が続いてしまいまして…🤦‍♀️

1月天体ショー

今回の金星、水星のW逆行しんどかった人多かったんじゃないでしょうか。
土用も重なってたし噴火で地のエネルギーの放出もあった。

わたしも珍しくスケジュール入れ間違いしてて現地向かって1ヶ月後だった…(水星逆行)とか、あとは喉への違和感、女性器のトラブル(金星逆行、噴火)いつもよりも身体への影響がかなり大きくて自分の敏感さに改めて爆笑。

金星が女性器やリンパ腺、甲状腺などを司っているために原因不明の体調不良出てた人多かったなあ。

W逆行が開始し、迎えた蟹座満月で、物質や人、居場所への向き合い方が変わった人も多かったかなと。
蟹座の管轄が居場所とか家族とかにフォーカスされやすく、心の安らぎのために決断したもの、手放してきたもの、そして夏至付近から去年末にかけてのプロジェクトなどが満ちてくるタイミングだったと思います。

金星逆行の影響で過去のご縁が戻ってきやすかったのも絡んでいるね。🙋‍♀️

そんな中で、革命、改革、革新を表す水瓶座支配星である天王星の逆行が終了。
自らの人生に革命を起こすために、自らした決断が徐々に定着して、実感として表れてくる。

そしてキマシタ。
ドラゴンヘッド牡牛座入り。

物質にたいしての意識の刷新、今までとは違う五感、人とのご縁、そういうものとの結び付きがどんどん加速していく時期に入りました。

正直氣付きのために起こることなので、いいことばっかりではないです。
体調やメンタルがしんどいときも、もちろんあります。

だからこそ、普段から運動をしたり、食事を氣をつけたり、掃除をしたり。
まあここら辺は毎度言ってることですね。

私自身、去年の12月頃からはかなりのラスボスと向き合うことになり、自分の人生において確実にターニングポイントになるであろう決断をしました。

ここで感じたことが、とても重要なメッセージだったので書いていきますね。

誕生日までまだまだありますが、今年で32歳を迎えます。
家の事情が複雑で物理的に仕方なかったのもあるけど、この歳までお恥ずかしながら一人暮らしというものを経験したことがありませんでした。
何度かトライを試みたことはある。

結局、これも親との関係性だったり、自分の心の声を無視してきて、なんだかんだで言い訳を作り、家を出る勇気もなく、特に反抗期もなく、(いや、正しくは反抗してはいけないと思っていた)過ごしてきてしまった自分の責任だったのだけど。


わたしは父親と縁を切っています。
前提として、住む場所、食べるもの、着るもの、なに不自由なく育ててもらったことも自覚、感謝しています。

ひとりっこで、中学3年生のとき家族3人で住んでた家から母親と逃げるように家を出て、15年近く母親と母方の祖母と一緒に住んできました。

父親のアルコール中毒や、言葉の暴力、モラハラ、DVなど、ずっと幼少期から闘ってきましたが、30歳を迎える前にようやく縁を切りました。
正確に言うと、連絡先も知っているし、会おうと思えば会える距離にも居ます。

だけど、わたしの人生にもう関わらないでください、と伝えました。

まあもうお察しだと思うんだが、いわゆる毒親なんだよね。

父親と縁を切ったことで、これでも相当楽になったし、相当な手放しだった。
だけど、そんな父親と結婚していた母親も同様に毒親でした。

これはあくまでも、わたしにとっては、のはなしです。

幼少期から分かりやすく傷つけられてきた父親にたいしての嫌悪感と拒絶反応は自分でも当たり前のことで、ただわたしのことをひとりで守ってくれていた母親の存在は自分にとって絶対的なものでした。

その母親に問題があるわけがない、と。

ですが現状、親子の役割逆転と依存が起こっていて、母親も毒親であると氣付きました。
ここら辺はかなり心理学になってくるので興味ある人はリンクから飛んでみてください。

星のはなしなのに心理学のはなしなっちゃったけど、いわゆるわたしはAC(アダルトチルドレン)だし、父親も母親も確実にACです。

わたしの家庭環境に関する傷は、ホロスコープにも出てる。
痛かったけど、辛かったけど、時間をかけて。
少しずつ癒してきたけれど、わたしにとってのラスボスはどうやら母親だったんだよね。

物理的にも精神的にも更に自分軸で生きていくためにそこから卒業しなくてはいけないと。
このタイミングを逃したらもうチャンスは来ないと思いました。

実際冬至の日も月が蟹座で、星回り的にもそんなタイミング。
やり残したことをやれ、と。

例えば自分がこの先結婚をしたり、子供を持ったとき、間違いなく同じことを繰り返してしまうだろうと本能的に感じた。
ここで連鎖を断ち切らなくてはいけないし、なにより断ち切りたい、自分のために。いつかの未来の守りたいもののために。

不安がないと言えば嘘になります。
でもゆっくり時間をかけて自分を分析してきたからこそ、少しずつ自分を信じられるようになってた。
いまのわたしなら、きっと出来ると、なぜか根拠のない自信があって。

だからまず物理的に離れる「決断」をしました。
この「決める」ってとっても大切で、「決める」って自己信頼と自己愛だったんです。

「決めた」瞬間からものすごいスピードで現実が動き始めました。
普段からこれもよく言ってるけど、「行動」ありきね。

年始に内見に行き、1/13には申込みをして、1/15には新居が決まりました。
ここで例えば審査が通らなければ、別のやり方を考えなさいってことだろうなと思っていたけど、通った以上、このまま進みなさいってメッセージだと確信。
結局一人暮らしをするという選択も自分にとってはいまのタイミングがベストだったのだと。

怖くても怖くても、決めてしまえば、宇宙はちゃんとギフトをくれるなあと思いました。

新月のタイミングでおすすめしている新月アファメーション。
望みを詳しく書き出すやつです。

わたし新月アファメーションで、物件に対しての望みを結構詳細に書いてたんだよね。
決まった物件、書いてた希望のまんまなんだよ。

新月アファメーションまじ侮れないわ…って自分でもびっくりしちゃって。
全惑星が順行に転じた2/5に入居するのでタイミングもドンピシャ。

決断することによって、宇宙エネルギーがガンガン降り注いでくるという。
新生活はじまったらおそらくまたパワーアップする予感がしているので、引き続き体感をベースにみんなにシェアしていければなと思っています。

うん、で、ごめん、ここまでめっちゃ長くなったけどようやく明日の新月のはなしをしよう。


旧暦では明日から新年がはじまり、2/4には立春。春が立ち上がったら2022年1発目の水星逆行が終わります。

今回の新月は水瓶座、2/1の14:46。

2/1 水瓶座新月図

今回のサビアンシンボルキーワードは
「進歩」「発展」「前進」「本質を見抜く」「独自の価値基準」「理解」「知性」「兆候」「表示」「指標」「敏感」「冷静な観察力」「洞察力」「見通す」「予測」

強制的で強大なエネルギーが動きそうな今回の新月。
自分らしさや、その人らしさが爆発して、新たなスタートを切るイメージ。

水瓶座はなにより平等の星。

・一般常識に縛られることなく、自分の頭で考えていく。
・自分を進化させていくこと。
・いろんなタイプの人、いろんな段階を踏んでいる人がいることを理解すること。
・メディアの情報をうのみにするのではなく広く情報を集め自分なりに判断すること。
・頭の切れの良さを保つために健康(自律神経)にも配慮すること。

そしてそろそろみんな爪隠さなくていいんじゃない?

社会とか周りとか氣にしなくていいよ。
自分に嘘はつかないことと、体感を追求してほしい。

ただ、人それぞれの価値観があるように、それを押し付けるのではなくて、1度自分の価値観を疑ってみるというトライは必要。
新月が8ハウスで起こっていることもあり、本質を見極める目を養う。

これは本当かな?と少し立ち止まる。
それによって自分の枠を壊していくことになるかもしれない。

だけどそんな自分を信頼していく。
これからはストイックで物質的な努力よりも、自分を信頼していけるよう努力する方向にシフトしていくといいかなと思います。

ちょっと今回かなり長くなりましたが
ここまで読んでくれてありがとう、どなたにも素敵なスタートになりますよう。
新月アファメーション、大きい夢も小さい夢もしっかり書いてね!

そしてココナラでホロスコープ鑑定と個別ヒーリング再開しました。
インスタのDMでの質問や相談はお返ししてませんので、助けが必要な方は是非ご利用ください。


弥呼

サポートしてくださりありがとうございます!生きる活力になります!これからも愛してください!♥️