見出し画像

やる気を出すために

時折何もしたくないモードになる事があります。
色々とめんどくさくなるのです。

そんな時私は、「じゃあ1日のんびりして、次の日からやる気を出そう」と思うのです。

それでも中々エンジンがかからない時があります。
しかしそのままのんびりムードに浸っていると次のエンジンがより一層かかりにくくなります。
だから、どうにか自分をその気にさせるために自らを奮い立たせるのです。

私はえた気力をアップさせるために、一日のスケジュールをしっかり立てて、やるべきことを書き出してその計画通りに進めていきます。自ら気合を入れるのです。
精神論的ですが、自分を追い込む気持ちが萎えた自分を目覚めさせるのです。スケジュールを立てて、一つ一つクリアしていくことで、いつもの自分に戻るのです。

今日もそんな感じでやるべきことをリストにしました。
1・やり残した仕事の達成
2・書類の整理
3・周辺の片づけ
4・情報の吸収
5・居心地がいい空間づくり

やる事がたくさんありそうです。今日はこれを全て達成して明日からいつもの自分に戻ります。


最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?