マガジンのカバー画像

会社と社長のお金を増やすnote

456
会社と社長のお金を増やす こんにちは。税理士の山下久幸です。 ここでは、会社と社長の「お金」をテーマに情報を発信しています(^o^) 会社経営での一番の悩みは、やはりお金です… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

お金のライフプランを作ってみる

お金のライフプランを作ってみる

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は「お金のライフプラン」について勉強しましょう!

◆将来のお金のことが分からない、不安理由は、計算しないから分からない(笑)

会社経営であれば、今の収入で考える

サラリーマンだったら簡単
上司に聞けば、生涯年収が分かるはず(笑)

さらに、ねんきん定期便も確認
そこから逆算して資産を積み立てる

まずは「現実を見る」ことが大事(^o^)

もっとみる
やってはいけない投資

やってはいけない投資

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、「やってはいけない投資の話」をしたいと思います!

◆やってはいけないものは?1.自分が分からない投資
2.相場が気になる投資
3.利回りが高すぎる投資
4.海外と付く投資
5.友人・知人からと出資のお誘い(笑)

1.分からないもの理解できないものには投資をしない

理由は、利益や損失が計算できないから
ただ、これで未来をつかめる可能性がある

もっとみる
決算書の現預金残高を気にしよう!

決算書の現預金残高を気にしよう!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、「決算書の現預金残高を多くする」を学びましょう!

◆現預金残高とは?決算書の貸借対照表の「左上」の数字

【決算書雛形】弥生会計さんより
https://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/function/settlement.html

この残高が多くなれば多くなるほど良い!

◆なぜ大事なのか?決算書

もっとみる
決算書の簡単な見方

決算書の簡単な見方

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、「決算書の簡単な見方」を解説しましょう!

◆決算書とは?!決算書とは、会社の1年間の売上や利益、
会社のお金の状況を表した大切な書類

経営者はあまり興味がない方が多い
僕は決算書を見れば、なんとなくの経営者の性格も分かる(^o^)

決算書の数字に表れるんですよね!

◆決算書の本巷にある「決算書を読もう!」という本は、
難解すぎて僕でも読

もっとみる
消費税が還付されるって本当?!

消費税が還付されるって本当?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)

今回は、「消費税の還付」について学びましょう!!

僕の専門分野は、本当はここなんですよね(^^)

◆消費税の計算方法を確認売上の消費税ー経費の消費税=納税額
もらった消費税ー払った消費税=納税額

【オススメ動画】消費税っていくら払うか問題を解決!ザックリ計算式を解説

◆消費税還付のからくりとは?!
還付ということは、以下のような状況になるというこ

もっとみる
消費税のインボイス方式ってなんですか?!

消費税のインボイス方式ってなんですか?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は「消費税のインボイス」について学びましょう!

◆インボイスって何?日本語では「請求書」という意味になります。

請求書の消費税?意味が分かりませんよね(笑)

僕も最初はそうでした。
お客さんに、海外取引をやっているところが多いからです。

◆インボイス制度ができた理由理由は、消費税で得(益税)をしている会社がいるから!

では、得とは何でしょ

もっとみる
投資本の紹介!ほったらかし投資術

投資本の紹介!ほったらかし投資術

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は本の紹介です!

全面改訂 ほったらかし投資術 (朝日新書) 新書
山崎 元 (著), 水瀬ケンイチ (著)
https://amzn.to/3mJ9gZB

内容は、個人の投資に関することです(^o^)

基本中の基本なので、最低限の知識として抑えておいてください!

1.インデックス運用とは?第一のメリットは、インデックス運用で金融機関に支

もっとみる
大事な税務相談は、所長に直接聞け!

大事な税務相談は、所長に直接聞け!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、顧問税理士との付き合い方シリーズです!

内容は、「大事な税務相談は、所長に直接聞け!」です(^o^)

◆税務相談大きなお金が動く税務相談は、
できるだけ責任者である所長(税理士)に
相談するようにしましょう!

◆理由は?!担当者では責任を取れないから。

所長=税理士=責任が取れる人

税理士法人の場合は、役員でもOK!

税理士事務所の

もっとみる
会社の借入の返済を楽にする方法

会社の借入の返済を楽にする方法

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、「借入の返済を楽にする」というテーマで勉強しましょう!

◆資金繰りの悪化・コロナで業績が戻らない
・売上減少
・原価や人件費の経費増加

こんなことで、昔借りた借入金の返済が大変な・・・
と思うことはありませんか?

そんなあなたにアドバイス!
借入の返済を楽にする方法があるのです!

◆借換保証制度(信用保証協会)数本ある借入金を、1本にま

もっとみる
万が一の資金繰りは、どこから優先的に払うか?!

万が一の資金繰りは、どこから優先的に払うか?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、「万が一の資金繰り管理」を勉強しましょう!

どこに待ってもらい、どこを優先的に払うのか?
これはとても大切なことです。

ただ、経営者の方には結構勘違いな部分があるので、
そちらを今日は解説します(^o^)

◆支払の優先順位1.人件費
2.取引先(買掛金)
3.家賃
4.その他経費
5.銀行借入れ
6.税金・社会保険料
7.社長の給与(泣)

もっとみる
会社の最低目標売上知ってますか?!

会社の最低目標売上知ってますか?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、「会社の最低目標売上の計算」を学んでいきましょう!

コロナ融資の元本返済(据置期間の終了)がスタートして、
借り入れの返済が大きくなった会社も多いのではないでしょうか?!

ここで今一度毎月、毎年の目標売上(利益)を数字で確認しておきましょう!

◆利益からしか返済できない当たり前の話ですが・・・

売上−経費=利益

この利益からしか借り入

もっとみる
お金を使わずに節税する方法

お金を使わずに節税する方法

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は「お金を使わない節税」について学んでいきましょう!

◆節税の種類1.お金を使う節税
⇒物を買ったり、保険などの節税商品に入る

2.お金を使わない節税

売上ー経費=利益
利益×税率=税金

この数式から、経費を増やせば節税になる!

◆節税のそもそもの目的は?「お金を減らしたくない!」から節税するのではないですか?

しかしほとんどの人は、無

もっとみる
経費精算って面倒ですよね?!

経費精算って面倒ですよね?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、「経費精算をしない」をテーマに語りたいと思いまっす!!

◆経費精算とは?!営業や打ち合わせで使った、
交通費、交際費、会議費、文具代などを個人で立替えておき、
後日、会社に報告してお金をもらうこと。

◆経費精算って面倒ではない?・領収書、レシートをもらう
・これらを集め、整理整頓しておく
・金額を集計する
・会計ソフトに領収書を入力する

もっとみる
社長だって株主なので、配当金をもらおう!

社長だって株主なので、配当金をもらおう!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、「中小企業も配当金をだそう!」というテーマで勉強しましょう!

◆配当金のすゝめ社長の給与は毎月定額なので、利益が出ても喜べない(笑)

また賞与は経費にできないので、それも難しい・・。

そこでオススメなのが、利益がでたら社長に配当を払おう!ということです。

理由は、やはり配当(お金)もらうと、モチベーションわきますよね?!(笑)

あと、

もっとみる