マガジンのカバー画像

会社と社長のお金を増やすnote

456
会社と社長のお金を増やす こんにちは。税理士の山下久幸です。 ここでは、会社と社長の「お金」をテーマに情報を発信しています(^o^) 会社経営での一番の悩みは、やはりお金です… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

起業して丸11年。サラリーマンを辞めて良かったこと、悪かったこと

起業して丸11年。サラリーマンを辞めて良かったこと、悪かったこと

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「サラリーマンを辞めた話」をやりたいと思います!

すべてのフリーランスに捧げます(笑)

【独立時の状況】
・2011年3月29日独立(11年)
・顧問先ゼロ、売上ゼロ
・預金残高数万円
・公庫からお金を借りてスタート(笑)
・3年程度大変だった

【良かったこと】・選択の自由(時間、お金、仕事、人間関係)
 ⇒人間は人に指示されるのが嫌いだか

もっとみる
スポットで社労士に仕事を頼む

スポットで社労士に仕事を頼む

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「スポットで社労士に依頼する」をテーマに解説します!

『オススメサービス』
»»»スポット社労士くん社会保険労務士法人

◆社会保険業務とは?・従業員の入退社(社会保険・雇用保険)の手続き
・年度更新、算定基礎
・就業規則、雇用契約書の作成
・給与計算、書類の整備など

税理士の僕でも面倒(笑)
またオンラインでもあまりできていない・・・。

もっとみる
給与の手取りはどれくらいあるの?!

給与の手取りはどれくらいあるの?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「手取り給与の考え方」を解説します!

【ネタ】

◆社長の手取りの給与こちらの一覧表を参考に
https://taxmap.orquestax.com/tax_off/

◆税金と社会保険の負担年収600万⇒23.5%

情報に惑わされない
つまり、手取りは給与の約75%ほど

手取りの20%を貯金するのがオススメ
75%×20%=給与額面の1

もっとみる
夫婦で住宅ローン控除を最大限活用する!

夫婦で住宅ローン控除を最大限活用する!

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「夫婦で住宅ローン控除」を解説します!

◆対象者結婚して、ダブルインカムで収入がある方必見!

【2021年版】住宅ローン控除の変更点

【2022年版】住宅ローン控除はどう変わった?

◆なぜ夫婦で組むのか?住宅ローン控除額マックス使えていないから
2022年に控除率が0.7%と減少

◆やり方は2つ1.ペアローン
2.連帯債務(収入合算)

もっとみる
不動産投資をするために大切なこと

不動産投資をするために大切なこと

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は、「不動産投資の準備」について解説します!

◆不動産投資で大切な書類1.個人情報
2.金融情報
3.物件の情報

不動産投資=金融機関からの融資
借入するには信用が一番大事だから

『あなたは、お金を貸すのに信用できる人か?』

これを判断するため(*^^*)

◆個人情報・住民票、印鑑証明
 ⇒コンビニで取得

・納税証明書(その1、その2)

もっとみる
寄付したら節税になるの?!

寄付したら節税になるの?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は、「寄付したら節税」について解説します!

◆寄付したら節税になるか?寄付先によってはなる(個人の場合)
⇒所得控除となる
所得=利益
控除=経費
つまり、利益から差し引ける経費となる!

【計算式】
寄付額ー2,000円=寄付金控除

※寄付金は、所得の40%が限度

<事例>
年収 1,000万円
給与所得控除 195万円
所得 1,000-

もっとみる


◆男性も家事、育児をする
理由は、時間の効率化を考えるから
また、効率化を考えるようになる

<事例>
・1時間で資料を作る
・何時間かけて作っても良い
ほぼ、結果は変わらない(笑)

パートの女性を見れば明らかには
社長であればそういった意識を変えさせる

◆家事
・トイレ掃除
・掃除機
・洗濯、洗濯物取り込み
・床拭き
・子供の送り迎え
・ゴミ捨て

掃除は仕事の合間にするのがオススメ!

もっとみる
日本人は保険に入りすぎ!

日本人は保険に入りすぎ!

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「保険に入りすぎ!」というテーマです!

確定申告をした感想
こんなに保険必要?(笑)

◆日本人の保険加入状況世帯加入率は89.8%
»»»生命保険に関する全国実態調査

◆本の紹介いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」
後田亨 (著), 永田宏 (著)

◆とある事例・月2万円程度の保険に加入
・10年が過ぎるころに更新の連絡

もっとみる
00:00 | 00:00


◆アウトプット
中島聡さんの本が勉強になる

結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術
中島 聡 (著)
https://amzn.to/3MIJQrg

有料メルマガ
https://www.mag2.com/m/0001323030

Satoshi Nakajima
https://twitter.com/snakajima

エンジニアとしての生き方(

もっとみる
00:00 | 00:00


◆フリーランス・独立・起業・自営業の良いところ
同じ価値観の人と仕事(お客さん)できる
自分で選べる

◆自分の価値観は?!
・24時間、365日で仕事だけの人生は嫌
・時間の優先順位(自分、家族、仕事)
・プライベート、趣味も楽しむ
・自由に仕事をしたい
・他人と同じことはやりたくない
・やりたくないことは極力やらない
・時間を守る

◆お客さんを選ぶ
これは大切なこと
僕も最初は選べなかった

もっとみる
高額所得者の税金を知る

高額所得者の税金を知る

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は、「高額所得者の税金」について解説します!

◆高額所得者とは?金額はいくらか?!
所得2,000万円以上と定義する

<R2年の確定申告統計>
⇒所得2,000万円以上 750,948人

<給与の統計>
⇒年収2,000万円以上 653,061人
※上記にダブっているのがほとんど

日本の人口 1億2,534万人(2022年2月現在)
⇒所得

もっとみる
確定申告忘れてた・・・。ペナルティってあるの?!

確定申告忘れてた・・・。ペナルティってあるの?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)
今回は、「確定申告を忘れた場合のペナルティ」を勉強しましょう!

◆ペナルティ大きく分けて3つ
1.無申告加算税
2.延滞税
3.青色申告

1.無申告加算税無⇒無し
申告⇒確定申告
加算税⇒税金をプラスする

つまり、期限までに確定申告をしなかった場合にかかる罰金

確定申告期限 ⇒ 3月15日
この期限を1日でも過ぎるとかかる税金
そのため、申告の期限

もっとみる
私募債に投資ってなんですか?

私募債に投資ってなんですか?

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「私募債って何?」というテーマでお送りします!

◆私募債とは?正式名称:少人数私募債

少人数⇒少ない人数(50人未満)
私募⇒私が募集する
社債⇒会社の債券

つまり、会社にお金を貸して、利息をもらう投資!

私募債=縁故債
逆は、公募債

◆株式投資との違い<私募債>
・利息収入あり(契約)
・期日に全額返済

<株式>
・配当収入あり

もっとみる
確定申告を間違ったらどうするのか?!

確定申告を間違ったらどうするのか?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「確定申告間違えた!」というテーマでお送りします!

1.税金を多く申告した「更正の請求」という手続きをする

更正 ⇒ 更に正す
請求 ⇒ 請求書?(笑)

つまり、請求=お願いなので絶対に還付されるとは限らない!
売上の請求書出しても、払わないお客さんいますよね(笑)

◆いつまで?申告期限から5年以内まで可能

<2022年3月15日の場合

もっとみる