見出し画像

<23>手っ取り早く自分の価値観を見つける4つの質問

本当にやりたい仕事を見つける為には、自分の価値観の把握が必要であると前回のコラム<22>で述べた時に「次回に手っ取り早く自分の価値観を見つける方法を紹介する」と書きましたね。それから2週間が経過してしまって恐縮ですが、本コラムでご紹介します。


満足度が高い仕事は自分の価値観を満たせる仕事

仕事を通じて本当の満足を得る為には「自分が素晴らしいと信じることが出来る仕事」をやることだと私は思います。では、どのような仕事であれば「素晴らしい」と信じることが出来るのでしょうか?

一言で言えば、自分が大切にしている価値観を満たせる仕事です。

例えば、「人の役に立つ」という価値観を持っているのであれば、日々の仕事が人の役に立っていると実感出来るものであれば充実感を感じるでしょうし、その価値観に基づいたキャリア・ビジョンを持てば、より意欲的に仕事に取り組めるでしょう。

このように日々の仕事とキャリア・ビジョンが、自分の大切にしている価値観に基づいたものであることが大切です。これらが繋がっていると、自分がやっている仕事は素晴らしいものだと思え、働きがいを実感し満足感を得ることが出来ます。

今回は自分の価値観を見つける為の4つの質問を紹介します。私が個人的にワールドカップ方式と呼ぶ自己分析法です。

4つの質問に答えていくことで最終的に自分の価値観を見出すことが出来ると思います。
もし、今、自分の価値観を見出したいと思う人は、一人の時間を取って質問への回答を考えて書き出していくと良いでしょう。

自分の価値観を見つける1つ目の質問

では、1つ目の質問です。

質問1:あなたが人生の中で大切にしたいことは何ですか?
思いつく限り全て書き出して下さい。

深く考えずに、直感で頭に浮かんだことを書き出すのがコツです。
例えば、、、
チャレンジ、思いやり、貢献、成長、本質を知る、リーダーであること、世の中を変えること、影響力、達成感、勝利、探求、お金、感謝されること、家族、趣味のマラソン、仲間、友人、恋愛、愛情、サポート、、、、
などのように、どんどん書き出していきます。

ここでは2つ、3つ程度ではなくて、最低でも10個以上は書き出しましょう。自分が楽しいと感じる時や、充実感を持てた時、何かに没頭した時、などを振り返って想像すると考えやすいです。サッカーのワールドカップに出場するチームが何十カ国のチームがあるように沢山リストUPします。

2つ目の質問

10個以上書き出したら、それらを俯瞰して次の質問に取り組みます。

質問2:書き出したものの中から、特に大切だと思うものを5個選んで下さい。

同じ意味合いのものがあれば、最もしっくりくる言葉を選びましょう。
(選んだ結果、5個よりも少なく3つ、4つになっても構いません。逆を言えば、この段階では1つや2つにまで絞らなくても良いのです)

例えば、質問1で例示した言葉から選ぶと、、、
チャレンジ、貢献、本質を知る、お金、家族、、、を選択という具合に。

まるでワールドカップの予選リーグを突破して、決勝トーナメントに進出する言葉を選びます。

3つ目の質問

自分が書き出した10個以上の多くの言葉から、重要度が高い5個を選べましたか?予選リーグを通過して、決勝トーナメントに進む言葉たちはどんなものですか?これを書きながら気になります(笑)

で、次の質問です。

質問3:その5個に順位をつけて下さい。

例えば、質問2で選抜した言葉に順位を下記のようにつけます。

1位:家族
2位:貢献
3位:チャレンジ
4位:本質を知る
5位:お金

ワールドカップに例えれば、決勝トーナメントで順位を決定します。

4つ目の質問

1位から5位まで順位をつけた言葉を見るだけでも、何か感じることがあると思います。それを言葉にしていきます。

質問4:質問3で選んだものを見ると、そこから何が読み取れますか?
その言葉に込められている自分の思いを想像して書き出しましょう。

ここからは一人で考えるのが大変になってくるかも知れませんね。他人から質問を出してもらって、対話しながら考える方が楽に思考を深めることができるとは思います。

一人で考える時には、次のように考えてみると良いでしょう。

「多くの言葉の中から、あえて〇〇を選んだということから、何が言えるだろうか?」

つまり自分がその言葉を選んだことが何を示唆しているのか、明らかにするのです。
この段階が一番大変ですよね。パッと思いつきでアイデアを出すのとは異なって、じっくりと深く考える必要があります。それって結構しんどいので考えることから逃げたいと思うかも知れませんが、腰を据えて思考してみましょう。

しつこいですがワールドカップだと、なんでこのチームが優勝したのか?それは何を意味しているのか??などと大会後に専門家や熱心なファンが分析するように。

自分の価値観とは?

選んで順位付けした言葉をみて、そこから読み取れることを考えると自分の価値観がどういうものか見えてくると思います。

例えばですが、4つ目の質問をやってみて “「1位:影響力」を選んだということは、ひょっとして自分は社会を少しでも前進させることが出来たという実感を欲しているのではないだろうか?” ・・・と読み取れそうだと想像できると、自分にとって「影響を及ぼす」ことや「自分が社会を良くしている実感を得る」ことが大切だと見えてきます。

おそらく以上の4つの質問にじっくりと取り組むには少し時間がかかるとは思いますが、何日もかかるようなものではなく1,2時間もあれば自分の価値観がクリアになってくるのではないでしょうか?

もちろん、一人で考えるのは大変ですので、信頼のできる他人やコーチなどと会話するとより楽に、効果的に取り組めるとは思います。

尚、一人でやる時に便利なオンラインのワークシートをホームページに無料で掲載しています。
ノートや紙に書くよりも、PCやスマホでやりたい人はご活用下さい。

価値観のワークシート

本日は以上となります。
自らの価値観が明確になって、働きがいある仕事や納得感あるキャリア目標を得ることができると良いですね。

(2024年3月11日)
山本恵亮
1級キャリアコンサルティング技能士



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?