見出し画像

メルマガを集客ではなく共感してくれる仲間(読者)を絞り込むツールとして使う

これまでにも記事でお伝えしたことがあるけど、noteの攻略法や運用全般のノウハウ&ハウツーに、ネットでの副業などの情報を発信する場としてこのnoteアカウントを活用してきたのですね。

で、そういう方向性に特化したアカウント運用を継続してきた今、noteに関するネタについては語り尽くした感があるのです。

まだ語っていない内容もあるにはあるけど、不特定多数の読者さんの目に触れさせるには、ちょっとなぁ・・・・・・と躊躇するようなものだったりします。

それにnoteにおいての記事投稿では、あたかも一人で語りたいことや思いついたことを一方的に語っているだけなので、対話形式での相談対応や疑問・質問に対する回答を返すという対処が、これまで難しかったのですね。

そんないくつかの問題点を解決するためにメールマガジンを発行し、不特定多数の存在への発信から、特定できる人たち(仲間や同志という読者)に発信できるようにしたいと考えたわけです。

もちろんメルマガに登録してくださった人との距離感というのは、お互いの思惑で異なってくるのは当然でして、仲間や同志とのコミュニケーションの場にメルマガを位置づけたいと考えているのです。

最近になって、X(旧Twitter)のアカウントネームの肩書き部分やプロフィール説明文を変更しました。

また、noteのメインアカウントも『やらぽん☆のほほんゼミナール』というものから『やらぽん☆のほほん応援団長』に変更済みです。

そのことは、こちらの記事でお伝えしたとおりですね。


上記の記事でも書いたのですが、これまでのアカウントニックネームを今後の展開に合わせて修正したのです。(^_^)b

本当は来年の新年明けからと考えていたのですが、残されている人生もそんなに長くはないので、少しタイミングを早めて11月から始動しようと。

で、メルマガ配信というのはリストマーケティングを行うために必須の仕組みなわけですね。

この読者さん=リスト(アドレス)を集めて、最終的に何かを売るという仕組みを活用して、共感してくれる仲間・同志のお役に立てるような活動に活かすことはできないものかと、そう考えて今後の展開を計画中なのです。

メルマガ配信の仕組みは一方的に発信しっぱなしではなく、返信された疑問・質問やリクエストにお応えすることもできて、同じことに興味・関心を持ち、その情報を共有するコミュニテイ運用にも役立つのですね。

まぁそんなことを考えて、集客をするという目的ではなく、同じ目標に向かう仲間・同志を募り情報を共有し、ミドル・シニアの応援団になれるようにしたいのですよ。(^_^)b

そのためにまずはnoteのことから発信を始めて、仲間や同志がそれそれ自分流のコンテンツビジネスのモデルを、ちゃんと構築できるまで昇華させられるように頑張ってみたいのです。

現在、その準備に取りかかっているところ。
同じような思いの人を、このnote以外の場から集めたいわけですね。🤗


ってことで、今回は
メルマガを集客ではなく共感してくれる仲間(読者)を絞り込むツールとして使う」というnoteに軸足を置いて今後の展開を模索中という話。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

信頼の  絆のもとに  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

私のイチオシ

やってみた

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b