見出し画像

川越ふたたび~五百羅漢が圧巻でした~

こんばんは!
暑い日が続いていますがみなさま、お元気にされていますでしょうか?
今回もお出かけレポートをお届けしたいと思います。
どうか最後までお付き合いくださいませ。

先週7月15日、気温は高めでしたが、曇りという予報だったのでお出かけすることにしました。
本当はもっと遠出する予定だったのですが、
娘が起きず出発が遅れ、近いところで・・・ということで
またまた川越に行くことにしました。

今回はまず
「川越大師 喜多院」へ。

江戸城から「家光公誕生の間」など移築され、
国指定重要文化財にもなっています。

駐車場近くの入口
駐車場は前払い500円です。

薄曇りですが、日傘が必要なくらい暑いです。

入ってすぐに多宝塔があります。
なんだか写真写り、暗めですね。。。
横から。
徳川家にゆかりのある寺院であることが
一目でわかっていいですね。


川越小江戸七福神
喜多院は大黒天

川越ではこの七福神巡りも人気の一つです。
前回訪れた蓮馨寺福禄寿神でした。
喜多院の大黒天とまだ二つです。。。

残る5つはこちらです。
毘沙門天・・・妙善寺
寿老人・・・天然寺
恵比須天・・・成田山
布袋尊・・・見立寺
弁財天・・・妙昌寺

全部巡ってみたくなりました!

まずは建物の中を見学。
事務所ではなく寺務所


この正面の建物です。
ちょっとわかりづらいかもしれません。
ここが入り口です。
この中で入場券を買いますが、
そこで御朱印も買うことができます。


パンフレット
左が入場券。一人400円。
下に五百羅漢の入場券も付いているので、
なくさないように気をつけます。
入場券の裏に
入口近くにあったスタンプを
押してみました。
大黒天さま!
御朱印。
はじめから日付も入っていて
すぐに受け取れます。
500円!

建物内は残念ながら撮影禁止でした。
お庭はどうぞ撮影してください、とのことでした。

というわけで、お庭の写真をどうぞ。

はい、こんな感じでした。

慈恵堂へ向かう廊下がありました。
ちょっと上っているため滑り止めがあります。
足のツボに入ると「痛っ!」ってなります(笑)


けっこう長い渡り廊下です。
この空間がなかなか素敵でした。
座って眺められるようになっています。
しばし休憩。
風が通るので涼しいです。
廊下から多宝堂が見えます。
お庭の説明がありました。



外側からの渡り廊下
境内の真ん中にどんっとあります。
アップで。


人は少なめです。
この浴衣のお姉さんたちに
「写真撮ってください。」
と言われたので娘にお願いしました。
川越では浴衣姿の方をちらほら見かけます。
風情があっていいですね。


慈眼堂への階段
慈眼堂
セミがたくさん鳴いていました。
慈眼堂横にありました。
歴代住職のお墓です。

続いて、ヘッダーの写真にも使いました
「五百羅漢」へ。

売店横に入口があります。

自分で入場券の半券を切り取って
置いてある箱に入れて入場します。


じゃ~ん。
たくさんいらっしゃいます。
家族みんなびっくり。



538体あるそうです。
なんと40年間かけて建立されました。

人間の喜怒哀楽を巧みに表現しています。


こちらの方の表情、癒されます。
娘が気に入っていました。
猪がいます。
自分の干支を探すといいようです。


かっこいい龍が乗っていますね。
うさぎちゃんがいます。
こちらは猿。
一体一体じっくり見ても面白いです。
イケメン探してみました(笑)


たまたまガイドさんから
この配置図をいただきました。
この配置図のおかげで自分の干支を
発見することができました。
これがないと、この500体以上の中から
お目当てを探し出すのは
難しかったかもしれません。


広々していますね。
ガイドさんたちが何人かいらして、
声かけされていました。
私たちも声かけられました。
ガイドを頼んでいませんが、
いろいろ話して教えてくださいました。


端の方になかなか年季の入った建物を発見。
鐘桜門。
絶妙な彫刻がほどこされています。
右側。
左側の鳥さん。
今にも飛び出しそうです。


お寺である喜多院と神社である仙波東照宮
同じ場所にあります。
本来、こちらにも行きたかったのですが、
体力がない私たち、こちらは観光せずに
喜多院を後にしました。
案内用の看板の写真です。
ちなみにこちらの東照宮は
日本三大東照宮の一つです。
他は日光久能山
山門
山門を出たところにあります。

もうお昼近くになったので昼食をとることにしました。

駐車場前の通り
駐車場の並びにあるお蕎麦屋さんに
行くことにしました。
茶そばが有名なようです。


こちら、3つお椀がある小江戸姫。
川越といえばのお芋の天ぷらもあります。
こちらはセットのお芋のアイス。
ちょっとなぜか微妙なお味で。。。
こちらはわりこそば、5段あります。
5種類の薬味がついているので、
いろいろなお味を楽しむことができます。

再び車に乗り込み、
本日のお目当てのひとつ「菓子屋横丁」へ向かいました。

車内から撮影。
お昼になるとさすがにたくさんの人で
あふれています。
車道に人がはみ出しているので慎重に
運転します。
あれっ、前回来たときにはなかった
カラフルな提灯が。
かわいくなっています。
改修中の建物が増えていました。

菓子屋横丁近くのパーキングに駐車。
けっこう気温も上がってきて思っていたより暑くなってきました。

手焼きせんべい体験ができるようです。


ぐるっと一周できます。


よく見かけるのがこの「いも恋」
娘がこのくるくる飴が欲しいというので
飴屋さんに寄りました。
美味しそうな飴がたくさん売っていました。
わりとリーズナブルなお値段。
あめ細工屋さん。
たくさんの人で近寄れませんでした。
こちらの駄菓子屋さんなど寄りながら、
お菓子をいくつか買って帰りました。
娘のおすすめは
このもっちゃんだんごです。


暑いのでレモネード屋さんへ。
吉祥寺で娘がよく買っているお店が
ここにもありました。
左がジャンボサイズ。
右はピーチレモネードでミドルサイズ。


蔵造りの通りは今回は車から見ただけでした。
提灯があるとより華やかでいいですね。


他にもいろいろ買ったのですが、
すでに食べたり、冷やしたりで、
手元にあったものだけを撮りました。

再び、川越レポートをお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。

あまりにも暑いとなかなかお出かけする気にもなりませんが、
またお天気と相談しながら遠出したいと思います。

それでは最後に恒例の
水書き書道のコーナーです。
本日の草書はこちら!
何の漢字でしょうか?


正解はこちら!
まずは行書で。

次に楷書で

でした。

千字文」をお手本にしています。  
少しうしへんの書き方が違うと思いますがご了承くださいませ。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨

おやすみなさい🌙


今日のロアくん🐈

ロアくんが大きくなって、
ハンモックが小さく見えます^ ^
週末2回目のお風呂に入れました。

この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?