見出し画像

妥協をしない

Day440

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

すぐ行動に移せる人は他人からの評価が高く、自然と優遇されます。

このことは、社会人になると愚直に感じます。

営業マンである以上、所属している会社や商材によって強化ポイントが生まれます。
この強化ポイントに対して、すぐに自分自身に落とし込みができ、即提案ができ獲得ができるかできないかで大きな差が生まれます。

そういう経験があるため、私は強化ポイントをいち早く抑えてお客さまに提案をするようにしています。

私は、自分自身のスキルアップや営業能力を向上したいという気持ちがあるためできるのかもしれません。
私と一緒に働いている同僚の中には、今のままでいいとどこかしらに妥協をして生活をしている人も少なくはありません。

しかし、仕事に対しての妥協はやってはいけないことだと私は考えています。

妥協をすることが一概に悪いことではありません。

仕事はお金をいただいています。
また、あなたが妥協をすることによって、お客様の叶えることができたかもしれない隠れたニーズを解消することができないかもしれません。

仕事の中で、自分はいいやと思ってしまうと最悪の場合取り返しのつかない失敗につながる恐れがあります。

自分を守るためにも、仕事に関しては妥協をして欲しくないです。

仕事は遊びではありません。
もし楽しく仕事がしたいのであれば、自分自身で仕事を立ち上げることが1番手っ取り早いです。

仕事に対して妥協することなく取り組んでいくことで、自然とすぐに行動をすることができるようになります。
また、私の経験上仕事内での連絡速度が向上します。
仕事に真剣に向き合っている人は連絡の返信速度が自然と早いです。
遅くても、2時間以内には返ってきます。

すぐに行動に移せるようになるコツは、妥協をせず真剣に打ち込むことです。
決して簡単なことではありません。
しかし、意識を変えることで自然と考え方が変わっていきます。

妥協をすることが一概に悪いことではありません。
場合によっては必要です。

それでは皆さん、また明日!

yoshi

昨日の記事


この記事が参加している募集

スキしてみて

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます