オンライン看護学院

看護師YouTuber🎬 Haru &Jiro 公式Note😁 ▪️現役看護師・…

オンライン看護学院

看護師YouTuber🎬 Haru &Jiro 公式Note😁 ▪️現役看護師・医学博士・海外研究員🏥 ▪️英論文発表 国内外の学会で受賞多数✈️ ▪️大学で病態生理の講義 看護医療の情報配信 YouTube→ bit.ly/2Rshq9S

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【イベント@東京】プレゼン大会PPP

表舞台では語られない舞台裏の話が聞ける、とっておきの交流会が開催されます!学会やセミナーで得られる知識も大切ですが、実は一番印象に残るのは新しい出会いや、お酒を楽しむ場で語られる本音のストーリーです。 業界の裏話やキャリアについて、同僚や先輩と語り合うことで、視野が広がり、より深い学びが得られるでしょう。Prime Poncotsu Presentation(PPP)は、そんな表に出てこない興味深い話題が集まるプレゼン大会です。 気になるゲストスピーカーたちと一緒に、最高

    • 学会でSNSについて話します‼

      SNSと看護教育について考えよう SNSは、私たちの生活に欠かせないものとなりました。そして、医療分野でもSNSが活用され始めています。例えば、医療系インフルエンサーは、SNSで医療者向けの複雑な疾患や薬剤の解説をおこなっています。 本交流集会では、医療系インフルエンサーの立場から、SNSを活用した新たな教育活動について皆さんと交流しながら議論します。 SNSを活用した教育活動のメリットとデメリット(プロコン形式) SNSを活用した教育活動の具体的な事例 質疑応答と今後

      • ねぇ。 みえてる? ”看護”

        学ぶ時間なんて、ない。日勤、日勤、日勤で、夜勤。 そんな中で、いつ勉強? 定時でバイバイキン。無い最近。。。 そんな連勤で、また説教? (する側?される側?) そんなみなさんにお勧めするのが、 看護がみえるシリーズ。 気持ち的には、 「そんな簡単にはみえないよ。笑 “看護”」 だったんですが、本当にみえてくるんです。 「学生が読む本でしょ?」って思いますよね? 違うんですよ。 今だから“みえる看護” があることに気づくことって、 あるんだなって思いますよ。 先輩

        • 【イベント@京都】プレゼン大会PPP】

          「本当に面白い話は表に出てこない」学会やセミナーの話ってすごいタメになる。 たしかにタメになる。 だけど。。。 一番記憶にあるのは人との出会いだ。 学会終わりの打ち上げ 硬い空気から開放され、お酒も入り、初めて会う人、久しぶりに会う人に 思わず溢れる本音の数々… ・損得抜きで語る仕事のやりがいの話 ・職場での給料の話 ・ここでしか話せないキャリアの話 ・やりづらい上司のあしらい方 公式でない席の方が、人生を生き抜く必要な話が沢山あった気がする。 いつも楽しい話は裏で

        • 固定された記事

        【イベント@東京】プレゼン大会PPP

        マガジン

        • アセスメントスケール
          1本

        記事

          【イベント@京都】看護師の新しいキャリアメイク

          「キャリアってなんだろう。」 看護師長になること?看護部長になること?または大学教授? 看護師のキャリアアップは実は難しい。 理由は、多様化してきているから。 独立して経営をしている看護師。 SNSで活躍している看護師。 得意なことを活かしそれを仕事にした看護師。 SNSを見れば多様な看護師がいっぱい居る。 ”じゃあ私はなにになるの?” 多くの人はSNSを見ながらそう悩んでいる。 でもそれは、あなたのキャリアを決める大事なプロセス。 今回、SNSで発信をしている看護

          【イベント@京都】看護師の新しいキャリアメイク

          大ヒット書籍の第2段!!

          「3年目までに知っておきたかった呼吸の超基礎」 ↓↓↓注文ページ↓↓↓ どんな本なの?下記から本を無料試し読み!    ↓↓↓注文ページ↓↓↓ 続いては後半を無料配布! ↓↓↓注文ページ↓↓↓

          大ヒット書籍の第2段!!

          オンライン看護学院の書籍のチラシ!良かったら病棟に貼って頂ください!

          オンライン看護学院の書籍のチラシ!良かったら病棟に貼って頂ください!

          大ヒット書籍を無料試し読み!!看護師10年やって思った......「3年目までに知っておきたかったこと」循環器の超基礎

          私達が408名の方と作成した書籍です。 これが分かっていれば学習がスムーズに!! なることを意識して、本当に必要なところだけをまとめました。 インスタを見るよう手軽に読んでください! ↓↓↓書籍はkindleから購入可能です↓↓↓まずは下記から試し読み! ↓↓↓全文が気になる方はkindleからご購入可能です。↓↓↓

          大ヒット書籍を無料試し読み!!看護師10年やって思った......「3年目までに知っておきたかったこと」循環器の超基礎

          薬物離脱症状評価ツールWAT-1

          こんにちはYoutube看護大学のHaruです。 小児患者の薬物離脱症状の評価ツールWAT-1の紹介です。 ぜひご活用ください! 詳細な説明は後日更新します。。。

          薬物離脱症状評価ツールWAT-1

          CAPDの簡単評価ツール

          こんにちはYoutube看護大学のHaruです。 小児せん妄ツールCAPDの簡単評価ツール紹介です。 年齢ごとに表をみるのが面倒な方はこちらを使ってみてください! 詳細な説明は後日更新します。。。

          CAPDの簡単評価ツール

          小児せん妄ツールCAPD

          こんにちはYoutube看護大学のHaruです。 小児せん妄ツールCAPDの紹介です。 解説は後日。。。資料はダウンロードできます。

          小児せん妄ツールCAPD

          オノアクト:ランジオロールって知ってますか?

          Jiro先生の著作の紹介です😏 オノアクト:ランジオロールは頻脈をコントロールするために使用される超短期作用型のβブロッカーです。 実は近年オノアクトの効果は注目されつつあります。その理由は、敗血症の生存率を改善するのではないかと言われているからです。 循環器領域、小児領域から敗血症時の心筋の動きに至るまで、Review論文上で解説しております。2020年現在おそらく世界で最新の知見です。 英論文はこちらからアクセスしてみてください!

          オノアクト:ランジオロールって知ってますか?

          小児せん妄アセスメントツール: PsSchool CAM-ICU(psCAM-ICU)

          Jiro先生の著作の紹介です😏 PsCAM-ICUは簡便に小児のせん妄を評価できるツールです。 小児せん妄は未だ症状を見分けることが難しく、また小児は認知機能の発達途中であるということから客観的な観察によって小児せん妄をアセスメントしなければなりません。 PsCAM-ICUは主に小児患者の”視線”にフォーカスをおいており、フローチャートと絵を用いて視線を観察する手技で小児せん妄を簡便に、また評価者による評価のずれがなく(看護師間での勤務交代など)アセスメントできます。訳者の

          小児せん妄アセスメントツール: PsSchool CAM-ICU(psCAM-ICU)

          小児疼痛アセスメントスケール:FLACC

          Jiro先生の著作の紹介です😏 FLACCスケールは簡便に痛みを評価できるツールです。 客観的に患児の痛みを評価し数値化(定量化)することができるため、疼痛の増減をアセスメントすることが出来ます。疼痛を客観的に表現する際に、評価者同士の主観により疼痛スケールの値がずれてしまうことが懸念されますが(看護師間での勤務交代など)、日本語版FLACCスケールは評価者が変わることによるスケールの誤差が少ないことを我々は既に明らかにしております。FLACCスケールを導入し、全てのスタッ

          小児疼痛アセスメントスケール:FLACC

          小児の鎮静スケール State Behavioral Scale (SBS)

          Haru先生の著作の日本語版 SBSスケールの紹介です😏 State Behavioral Scale (SBS)は 小児重症患者の鎮静状況を評価するスケールです。患者の鎮静状態を呼吸、咳、刺激に対する反応、ケア提供者への注意の払い方、ケアへの耐性、なだめる、なだめた後の動きから評価し、−3から+2のいずれかを選択します。小児患者の鎮静スケールは痛みと鎮静を混同しているものが多く、鎮静を個別に評価できるSBSは治療を決めるために重要です。また鎮静の程度を共通理解し、鎮静深度

          小児の鎮静スケール State Behavioral Scale (SBS)

          YouTube看護大学って何してる人?

          皆さんこんにちわ! YouTube看護大学のHaru &Jiroです😊 私たちは普段は臨床で看護師を行いながら看護、特に集中治療看護の研究を行っています! 研究は大学院は医学で学んでいたことから基礎研究から臨床研究まで幅広く行っています。noteを通じて最新の研究の知見や皆さんにわかりやすい看護の知識をお伝えできればと思ってます😊 YouTubeでも情報発信を行っています!またインスタグラムでも情報発信を行っているので是非フォローお願いします!

          YouTube看護大学って何してる人?