domakuyu

元ファミリーレストランの社員 寿退社してフリーライターにランサーズ中心に小説脚本、遊園…

domakuyu

元ファミリーレストランの社員 寿退社してフリーライターにランサーズ中心に小説脚本、遊園地、DIYについて執筆中でございますよろしくお願いします。Twitterもフォローよろしくです@yu_writter DIYなどyoutubeチャンネルもございますので良ければご視聴ください

マガジン

  • バレットジャーナル

  • 水切り使用やめてみた

    水切りを使わずに、吸水マットだけで生活してみた感想

  • ファミレス社員について

記事一覧

固定された記事

自己紹介

兵庫県西宮市で18歳まで育ち、大学進学とともに引越しを繰り返して大阪→奈良→大阪 ファミレスに就職した1年目横浜で過ごして、寿退社 現在は宮城県に住んでおります。 …

domakuyu
6年前

セットアップ④

年間カレンダーの次のページは 年内にやりたいことと年内の目標を書くページにしています 目標は、一月づつ、できたかどうかの確認をするようにしてます。

domakuyu
6年前

セットアップ③

インデックスの次のページは年間カレンダーにしています。 一目で休日がわかるようにするためです。 別に休日関係ないしって思ってる人には必要ないかもしれません。 英語…

domakuyu
6年前

毎月の研修

とにかく毎月研修があったから、毎月本社に行ってて、幸いして毎月実家には帰れてたけれど とにかくしんどかった 何がしんどいって移動時間 交通費は出るから 新幹線の指…

domakuyu
6年前

セットアップ②

キーができたら、インデックスを作ります。 似た内容のページが多くなるので、一目でどこに何が書いてあるのかわかるように必要なページです。 私は、一ページに収めたか…

domakuyu
6年前

セットアップ①

ノートとペンが揃えば、まずキーを決めて行きます。 公式のキーもありますが、SNSでは作る人によって様々なキーがありますので、調べてみてください。 キーとは、スケジュ…

domakuyu
6年前

水切りかごをやめて2週間

なんの問題もありません むしろ、料理場が広くなって快適です! 雪国に住んでいるためか 夜洗ったものを吸水マットの上に放置すると、朝には凍ってマットに張り付いていま…

domakuyu
6年前

バレットジャーナルについて

2017年の9月ごろからバレットジャーナルを始めて、来月で半年になるので、バレットジャーナルを使ってみての感想とかどんなノートにしてるかを書いて行こうと思います。 …

domakuyu
6年前
1

3日目

特に苦もなく吸水マットだけで生活 調理スペースが広く取れて調理が楽!! あと、水切りを洗わなくていいから掃除も片付けも楽になってる!

domakuyu
6年前

社員としての対応

働きはじめて戸惑ったのは社員としての対応 8割がバイトの職場 仲は悪くなかった けど、やっぱ舐められる そりゃそうやろ こっちは一年目 バイトは一年以上経験 舐…

domakuyu
6年前

吸水マット

domakuyu
6年前

店舗で働き始めてから

各店舗に二、三人ずつ送られるんやけど 関東に行きたいって言ってたのもあって、3分の一の確率で関東に配属 関東に配属されたのは全部で5人 二店舗分 正直、関東に住め…

domakuyu
6年前
2

チャレンジ

YouTubeとかで、水切りを使わない人たちが結構いるんやけど 実際いるのかいらないのかチャレンジ始めてみて、感想言ってみようかな 代わりに水切りマットを使用してみま…

domakuyu
6年前

なぜファミレス社員になったかって話

社名は出さないけど、特殊だから、分かる人には分かるかな そこのファミレスを選んだのは、そこの店で食べるものが美味しかったのと、内情が気になったから あと、大手だ…

domakuyu
6年前
1
自己紹介

自己紹介

兵庫県西宮市で18歳まで育ち、大学進学とともに引越しを繰り返して大阪→奈良→大阪
ファミレスに就職した1年目横浜で過ごして、寿退社
現在は宮城県に住んでおります。

小学生の頃から小説を読んだり書いたりするのが楽しくて、中学生でオーケストラ部に入ったものの、文芸部に転部、いろいろあって高校では一回やめたけど、大学に進学して、また文芸部へ
そこから、小説というか、文章を書くのが楽しくて、飲食店でバイ

もっとみる
セットアップ④

セットアップ④

年間カレンダーの次のページは
年内にやりたいことと年内の目標を書くページにしています

目標は、一月づつ、できたかどうかの確認をするようにしてます。

セットアップ③

セットアップ③

インデックスの次のページは年間カレンダーにしています。
一目で休日がわかるようにするためです。
別に休日関係ないしって思ってる人には必要ないかもしれません。

英語の略を書いて、グレーのペンで日本語を書いてます。
見た目かっこよくしたいけど、普段から英語に慣れていないので、英語を覚えるために、イメージとして脳裏に刷り込むために重ねています。

後々書きますが、フューチャーログに書くのもありだとおも

もっとみる

毎月の研修

とにかく毎月研修があったから、毎月本社に行ってて、幸いして毎月実家には帰れてたけれど
とにかくしんどかった

何がしんどいって移動時間

交通費は出るから
新幹線の指定席で帰ってたけど、研修に必要な荷物とか、宿泊準備とかで荷物は多いし꒰꒪꒫꒪⌯꒱

研修内容は様々やったけど
とりあえず毎回テスト
社訓とかマニュアルの
覚えてて当たり前な内容やから、100点取ることが前提のテスト
毎回100点の人も

もっとみる
セットアップ②

セットアップ②

キーができたら、インデックスを作ります。
似た内容のページが多くなるので、一目でどこに何が書いてあるのかわかるように必要なページです。

私は、一ページに収めたかったので2行で書いていくことにしました。
そして、大まかに内容を書いています。
まだ1月のみなので、インデックスはあまり埋まっていません……
埋まっていくのも見て達成感を味わえるのもバレットジャーナルの良いところですね!

ページ数は、各

もっとみる
セットアップ①

セットアップ①

ノートとペンが揃えば、まずキーを決めて行きます。

公式のキーもありますが、SNSでは作る人によって様々なキーがありますので、調べてみてください。
キーとは、スケジュールやToDoリストの中を一目でわかりやすくするために作るものです。

私のキーはこうなっています。

水切りかごをやめて2週間

なんの問題もありません
むしろ、料理場が広くなって快適です!

雪国に住んでいるためか
夜洗ったものを吸水マットの上に放置すると、朝には凍ってマットに張り付いていました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ちゃんと夜片付けないとと改めて

吸水マットに変えるのは、おススメできます

バレットジャーナルについて

バレットジャーナルについて

2017年の9月ごろからバレットジャーナルを始めて、来月で半年になるので、バレットジャーナルを使ってみての感想とかどんなノートにしてるかを書いて行こうと思います。

まず、バレットジャーナルとは、海外で人気の手帳とスケジュール帳が一緒になった箇条書き手帳です。
基本的にはペンとノートがあれば作れます。
日本でもSNSを中心に流行ってきましたね
私自身、流行に乗った形ではありますが、今までスケジュー

もっとみる

3日目

特に苦もなく吸水マットだけで生活

調理スペースが広く取れて調理が楽!!

あと、水切りを洗わなくていいから掃除も片付けも楽になってる!

社員としての対応

働きはじめて戸惑ったのは社員としての対応

8割がバイトの職場

仲は悪くなかった

けど、やっぱ舐められる

そりゃそうやろ

こっちは一年目

バイトは一年以上経験

舐められないために何をするかって

短期間で仕事覚えるしかないよね

飲食店でのバイトもしてたし接客はそこそこできる状態からのスタートやったから難なくこなせたけど

調理が問題
何がどこにあるのかもわからんから、最初は戸惑ったし

もっとみる

店舗で働き始めてから

各店舗に二、三人ずつ送られるんやけど

関東に行きたいって言ってたのもあって、3分の一の確率で関東に配属

関東に配属されたのは全部で5人

二店舗分

正直、関東に住めるっていう興奮以外なかった
一人くらしも大学でしてたし、別にそのめんでの不安は全くなかったかな

まず、配属先に行って、店長に挨拶
社宅に案内

社宅って言っても、会社が借り上げしてるレオパレスで、家電は会社が借りてくれてたから、

もっとみる

チャレンジ

YouTubeとかで、水切りを使わない人たちが結構いるんやけど

実際いるのかいらないのかチャレンジ始めてみて、感想言ってみようかな

代わりに水切りマットを使用してみます

定期的に更新しますので、良ければフォローお待ちしてます
#YouTube #DIY #収納 #100均 #3Coins

なぜファミレス社員になったかって話

社名は出さないけど、特殊だから、分かる人には分かるかな

そこのファミレスを選んだのは、そこの店で食べるものが美味しかったのと、内情が気になったから
あと、大手だったから

大学生の時は、また違うファミレスで働いてた

大卒って事で、一応本社転勤有り全国転勤有りの入社
全国転勤って言っても、関西関東中部
面接とか面談のときに、どこに希望が聞かれるけど、入社式までどこに配属かわからない状況
入社式終

もっとみる