見出し画像

モチベーションを保ち続けるために、決めておくこと

こんにちは。
永山ゆうきです。



2月も中旬なりましたね。



今年はこれをやってみたい!
これをがんばるぞ!と
年始に決めたものの…



モチベーションが
下がっている…。



『やる気を出さないといけないのに
全くやる気が起きない



『一瞬、やる気が出ても
続かない…



あなたはそんなことは
ありませんか?



あるデータでは
年始に立てた目標を
年末まで覚えている人って
10%に満たないそうです。



目標って、忘れないように
心に留めておくのも
大変ですが



やる気スイッチを
見付けるのも
ほんと大変ですよね…(^^;



わたし自身も以前は
目標を立てては挫折
計画を立てては挫折…を
繰り返していました。



年始に勢いで
ユー○ャンの講座を申し込んだのに
テキストを1ページも開かなかった…
なんてことも(涙)



ですがそんなわたしでも
今では緩やかに行動を
継続できていたりします。



それで最近は、起業仲間にも
『ゆうきさんはなんでそんなに
継続できるんですか?』と
聞かれることすらあるんですね。



ですので今日は
なぜわたしがモチベーションを保ち
継続できるようになれたのか?



深堀してみましたので
シェアさせていただきますね。



今でこそ、起業仲間から
『コツコツのゆうきさん』
なんて言われたりしますが



実はわたしは、子どものころは
習い事なんかも全然続かなくて
父からよく



『お金をかけても
何も身についていない』



と言われていたんですね。



その言葉を聞いて
父に反発するというよりは



申し訳なさというか
何も言えずに言葉に詰まる…
そんな感じだったんです。



でも、そんなわたしでも
子どもながらに
父に認めてもらいたい



こんな自分を変えたいという
気持ちがあって



『今日から毎日
5ページずつこの問題集をやって
次のテストでいい点を採ろう』



とか



『今日から毎日
テニスの壁打ちをがんばって
試合に勝てるようになろう』



とか目標を立てて
メモ紙に計画なんかも
書いたりするんですが…。



どうにもこうにも続かない…。



こんな経験が20年以上
幾重にも重なってしまって



“何をやっても継続できないわたし”



というセルフイメージが
自分の中で完全に
できあがってしまっていたんですね。

子どもの頃のわたし


それでもなんとかしようと
自己啓発本を読んだり
セミナーを受けてみたりするのですが



一時的にハイになり
やる気が出るものの
その後、一気に急降下していく…。



または、誰かから



『やる気があるから動けるのではなく
動くからやる気が出るんです。
だから動きましょう!』



そうアドバイスをもらっても
動けないから困っているのに
動くために動け!は
わたしにとっては難しく…。



だからこそ、ますます自分はダメだと
責めてしまう…この繰り返しでした。



じゃあなんでそんなわたしが
緩やかに行動を継続できるように
なったのかというと…



心から願う【理想】が
明確なったから。




もっというと



理想と現実のギャップを
しっかりと認識できたから




だったんですね。


どういうことかというと
以前のわたしというのは
心から願う【理想】が明確でなくて



漠然と



・幸せになりたい
・自分らしく生きていきたい



そんな理想を
持っていたんですね。



じゃあ自分にとって
幸せな状態って
どんな状態なのか?




自分らしく生きるって
どんな生き方なのか?




ここが全然、自分の中で
見えていなかったんです。



仮に、当時それを
問われたとしても



世間一般的に
良しとする価値観とか
両親から受け継いだ
価値観とかにとらわれて



自分の本心からでない幸せを
理想として掲げていたと
思うんですね。



例えば



・終身雇用で安定した仕事
・感情の揺れのない、無難な生き方



とかですね。



もちろん、これが
ダメとかではないんです。



でも、あくまでも
わたしの本心とは
ズレがあったんですね。


わたしにとっての
本心からの幸せな生き方って



・やりたいことが次々浮かんできて
変化していける働き方



・チャレンジしながら
喜んだり、感動したりできる生き方




これを望んでいたんです。



だからこの本心からの【理想】
バチっと明確になったときに



今の状態と、その理想との間に
ギャップを感じて



『このままじゃいやだ~!』
『無気力に仕事をしていた日々には
戻りたくない…!』
ということを
はっきりと考えるようになって



結果、行動し続けられる。
継続できる。




そんな風に変わってきたと
思うんですね。



(これは、わたし個人の体験ですが
脳がギャップを埋めようとして
勝手に動いてしまうことを
=ギャップモチベーションと言って
科学的にも照明されていたりします。)




なので、なんか無理くり
気合でやる気を起こすというよりは



そのやろうとしていることが
まずは、自分が『心からやりたい!』と
思えることであること。



そして、その先の理想が
明確になったことよって
行動が続くようになったと
思うんですね。



理想がぼやっとしたまま
動き出すというのは
ゴールの見えない
マラソンを走っているのと
同じだと思ったりしています。



『じゃあ、どうやったら
本心からの【理想】が見えるの?』



そんな声も
聞こえてきそうですね。



それには【人生の棚卸】がとても有効で
過去の体験を振り返ることで



本当の気持ちや願いだったり
大切にしたい価値観が
見えてきたりします。



そこを集めていくと
理想の生き方や
どんな人生を送りたいのか?が
見えてくると思うんですね。



さらに、わたしの講座の中では
この理想と現実のギャップを
うまく作り出して



やる気を引き起こす方法なんかも
クライアントさんに
お伝えしていたりします^^



なのでちょっとまとめると
モチベーションを維持するには



まずはそれが心から
やりたいことであること。




そして、その先の
実現したい【理想】が明確にあって
現実とのギャップを認識すること。




ここが大事になってきますよ。



あなたの本心からの理想は何ですか?
今の現実と、どんなギャップがありますか?



ぜひアウトプットしてみてくださいね♪



自分の人生に
真っすぐなあなたを
わたしは応援しています^^



🍀🍀🍀



3月15日から【公式LINE限定】
無料動画&音声&ワークシート&診断シート

配信予定です^^♪



気になる方はこちらから登録して
受け取ってみてくださいね^^

ご登録はこちらをクリック 
👇 
https://lin.ee/6jfsJUV





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?