Yuki Shinagawa | 地域ブランディングコンサルタント

品川 結貴 株式会社KIBO -きぼう- 代表取締役 アンテナショップの運営代行をしな…

Yuki Shinagawa | 地域ブランディングコンサルタント

品川 結貴 株式会社KIBO -きぼう- 代表取締役 アンテナショップの運営代行をしながら、自社でもレストランを運営し地方と繋がる食のアクティビティを展開。全国各地の東京支社として新たな価値を創出するコンサルティングを行う。PMP、調理師。

最近の記事

旅するように仕事をする

最近、旅するように仕事をしていて良いですねと言われることがありました。 思えば月に1, 2回はどこかに出張してます。 地域とのお仕事が多いので、、 関わる地域は一回は車を借りて回れるだけ道の駅や産直市場を回るようにしてます。 土地の売っているものを見て、たくさん買って、色々食べてみてます。 確かに旅するような仕事に見えるかも、、 ただ、私にとっては、地域の方とお仕事をする上ではとても大事なことです。 情報として知っていることと、実際に行ったり食べて知っていることは異

    • 地域のエリアマーケティングと都市のターゲティング

      地域と都市のマーケティングの違い マーケティングの手法が地域と都市では異なるとよく感じます。 アンテナショップなどで地域の商品の品評会に参加させていただくと、ターゲットの欄に20代〜60代と書かれています。 正直、デジタルマーケティングをやっていた人からすると、ほぼ成人全員じゃない?と思ってしまいますが、実際のところ、地域は人口密度が低いので、ターゲティングではなく、エリアマーケティングになるのだろうという結論になりました。 さらに、エリアマーケティングであっても、ター

      • 都市のファッションとしての「地域」とリアルな「地域」

        ファッショナブルな地域 最近都市部で地域をテーマにしたものが多くなってきたと感じます。 さらに地域の副業を募集して、都市の人が担うことも増えてきました。 ファッションとしての地域は、自然や美味しい食べ物など都市でないものがあって、魅力的なものなのだと思います。 リアルな地域 私は実際に地域と共に仕事をさせていただいていますが、リアルな地域では少しイメージが違うなと感じています。 まず人口密度が違うので、マーケティングの方法が違います。地域の特産品の品評会に参加させて

        • フードビジネスライターがフードビジネスをやってみた! #3

          9月25日(土)に無事初回のレストラン営業を終えました! 11:00から14:30までの営業予定でしたが、最初にカオマンガイが売切れ、その後もマフィン、カレーと売切れまして、14時に閉店となりました。 売切れでご提供できなかったお客様には大変申し訳なく思います。 同時に来ていただいたお客様には、本当に感謝申し上げます。 また母校である服部栄養専門学校よりお花をいただきました。すごい大きなお花!びっくりです!さらに先生までご来店いただき、ウェイティングが出ていたのですが

          フードビジネスライターがフードビジネスをやってみた! #2

          さて、いよいよレストラン営業に向けて大詰めです。 レストラン営業日は9月25日(土)11:00 - 14:30です! 協力者に繋がる今回の営業は4名のチームで行っています。4名って多いようで、できることは限られるんですよね。 メニュー開発→2名 集客&当日の調理補助→1名 運営その他→1名 これだけでは、当日は厳しいので、ホールスタッフと調理補助で当日のみの参加2名を追加しました。 さらに、協力者が必要!シェアキッチンは使いたい食器や機器があるとは限りません。今回は母

          フードビジネスライターがフードビジネスをやってみた! #2

          フードビジネスライターがフードビジネスをやってみた! #1

          シェアキッチンでレストラン営業を開始することにしました😄 フードビジネスを始めた背景コロナ禍で飲食店や大打撃を受けている中で、フードビジネスは儲からない仕事なので辞めようと考えたり、独立開業を予定していただけれどもコロナ禍により時期を見合わせる人がいました。 服部栄養専門学校の夜間調理師科の卒業生でメンバーでも、独立開業の時期を見合わせた人がいます。ただこのような時期でも是非とも夢をあきらめないで欲しい。 きっと作った料理が「美味しい」と褒められたことが嬉しくて、食の仕

          フードビジネスライターがフードビジネスをやってみた! #1

          おいしいって味覚だけ?

          おいしいは味覚だけの評価なのか?おいしいとは「美味しい」を書くので、美しい味のことを意味する、つまり味覚だけの評価なのでしょうか?この定義はとても難しくて、味覚に対して触覚、聴覚、視覚、臭覚が錯覚を引き起こしているという人もいますし、錯覚ではなくて五感で楽しむものだという人もいます。 ミシュランの評価料理の評価といえば、ミシュランガイドはとても有名です。タイヤの会社であるミシュラン社により出版されているガイドブックで、そのうちレストランの評価は「レストラン・ホテルガイド」で

          飲食ビジネスの始まり

          はじめに江戸時代の参勤交代により江戸に地方から人が集まることにより、庶民の間で飲食ビジネスが発展したことはご存知でしょうか。 ちなみに参勤交代とは徳川幕府が行った大名統制の一環で、諸大名が一定の時期を限って交互に江戸へ伺候し、もしくは領国に帰った義務制度です。 免除されるケースもあったそうですが、原則江戸もしくはそれぞれの領地で1年を交互に過ごします。 もちろんも食事を振る舞うということは高貴な人の間では平安時代から行われていましたし、茶の湯では懐石料理が振る舞われてきま

          フードビジネスと私

          自己紹介はじめまして。Yukiと言います。まずは自己紹介から。 Yuki ITコンサルタント/週末レストラン経営者 1985年 大分県生まれ 千葉、NY、埼玉、秋田、仙台、名古屋、東京、フランスと転居を重ね、現在東京在住。 名古屋大学理学部物理学科卒業後、ITサービス企業にて営業、マーケティング、新規事業、経営企画として就労。マーケティングではデータ分析手法を海外子会社に展開すべくフランス赴任。 その後ソフトウェア企業の海外事業担当及び海外子会社取締役を経て、2019年より