YUL@中小企業診断士勉強がんばり中

2024年中小企業診断士試験にチャレンジします。 アラフィフのワーママ。仕事、子育て、…

YUL@中小企業診断士勉強がんばり中

2024年中小企業診断士試験にチャレンジします。 アラフィフのワーママ。仕事、子育て、家事、勉強。時間がない、体調悪い、記憶力落ちてきたなんて言ってられない!

最近の記事

モチベ低下中!励ましの御言葉を。

こんにちは。 中小企業診断士試験にむけて勉強中のYULです。 ヨーロッパ出張(→視察とイベント要員)を終え、時差ボケも解消しないまま今日はTACの経営法務の単元テストでした。 そして… 過去最低点を記録。 …ヤバすぎます。 てかヨーロッパ出張てことで浮き足だってしまい、隙間時間に何しようって現地観光調査に時間を費やし。 さびついた英語力を復活させ。 出発前に溜まってた仕事を土日深夜まで使って片付けてました。 そんなこんなで、出張前の2週間は忙しくてTACの講義も出れ

    • 楽しい!わかりやすい!IT用語

      こんにちは。 中小企業診断士目指して勉強中のYULです。 早いものでもうすぐ2月も終わりですね。 今日は東京は冷たい雨となりました。 娘と一緒にドトールで勉強します。 さてTAC講義は早くも5科目め、経営情報システムに入りました。 この科目、好き嫌いがはっきり分かれるんだそうで、うーん、どうなることやら。 とりあえず会社組織で30年近く生きてきた私としては、まあそこまでちんぷんかんぷんではないと信じています。 しかしながら、いざCPUとか、SSDとか言われると、自分の言

      • 超わかりやすい!経済学の基礎

        こんにちは。 中小企業診断士めざして勉強中のYULです。 昨日は東京も雪が積もりました⛄️ そして気づいたら2月に入っていて、TAC講義では経済学の授業が半分過ぎてしまいました。 この経済学、ガチの学問なので苦手意識持ってしまっている人もいるのではないでしょうか? 私としては、経済学は面白いと思うんですけど、知識としてはまだまだ身についていません。 したがって、問題もなかなか解けずにいます。 いちいち この角度はなんだっけ とか、 この無差別曲線って聞いたことある

        • 単元テストの結果

          こんにちは。 中小企業診断士目指して勉強中のYULです。 今日はTACで「運営管理」という科目の単元テストを受けてきました。 自己採点の結果ではありますが、やーっっっと 60点 を超えることができました!! 60点というと、本番でも合格ラインの目安となります。 この1月から「紙1枚勉強法」に目覚めて、朝晩がっつり勉強してきました。 ↓詳細を書いたnoteはこちら https://note.com/yul841315/n/n1b2124edb5fa 正直こんだけやっ

        モチベ低下中!励ましの御言葉を。

          TACにて、中小企業診断士の3科目目「運営管理」の講義が終了しました。3科目目にして少しだけ「この科目好きかも」と思えました。来週は科目テスト、頑張ります💪

          TACにて、中小企業診断士の3科目目「運営管理」の講義が終了しました。3科目目にして少しだけ「この科目好きかも」と思えました。来週は科目テスト、頑張ります💪

          最強の暗記法「紙1枚勉強法」

          こんにちは。 中小企業診断士目指して勉強中のYULです。 3連休、朝から晩まで勉強ですよ。。 勉強時間はオンライン自習室「Herazika」さんで管理してもらってます。 このHerazikaさんのキャラクターにいつも元気をもらってます。 さてタイトルにも記しましたが、新たな勉強法が私の中でいまムチャクチャ熱いんです。 大量に覚えて 絶対に忘れない 紙1枚勉強法仕組みとしては ・忘れる前に思い出すこと ・その思い出す周期をエクセルの計画表で管理 の2つだけ。 シンプルす

          最強の暗記法「紙1枚勉強法」

          新年から「やめる!」と決めたもの。

          こんにちは。 中小企業診断士試験にむけて勉強中のYULです。 あっというまの正月休みでした。。 年末年始に財務会計の復習を完璧に終わらせる予定が。 全く進んでないです。 ↑強調するとこではない。 いやしかし、よいこともありました。 新たに勉強方法を見直したり、そのための計画をしっかりたてたり。 東京都台東区にふるさと納税して、返礼品である浅草ビューホテルのクリスマスアフタヌーンティー🎄行ったり。 初詣で合格祈願して、合格守もゲットしてきました。寒い中並んだ甲斐が

          新年から「やめる!」と決めたもの。

          オンライン自習室Herazikaレビュー

          こんにちは。 中小企業診断士試験に向けて勉強中のYULです。 昨日、仲良くしてもらっている会社の人とお疲れ様会してきました。今年は勉強もあってほぼ飲み会断っているので、唯一の忘年会です。大変美味しかったです😋 さて本題です。 中小企業診断士の試験対策でTACさんにお世話になっているのですけど。 このたび。 TACさんが。 オンライン自習室を用意して下さいました👏 その名もHerazika。 うまいこと提携しましたね〜、素晴らしい。 このHerazikaですが、こ

          オンライン自習室Herazikaレビュー

          資格試験は習慣化で決まる

          こんにちは。 中小企業診断士試験にむけて勉強中のYULです。 最近の気づきを2つアップしてみます。 ・受験勉強や資格の勉強なら、とにかく習慣化 ゆるくコーチングの勉強もしているのですが、そこでこの先3ヶ月の目標を決めるときに、迷わず「中小企業診断士のTACの科目試験で7割とる」と宣言しました。 私のコーチは教育に強みがある方で、即座に 「受験勉強や資格の勉強なら、まずはとにかく習慣化ですよ」 とおっしゃいました。 やる気の問題ではないんだと。 例えば歯磨きが習慣化し

          資格試験は習慣化で決まる

          質問するということ

          こんにちは。 中小企業診断士試験にむけて勉強中のYULです。 今日もTACの講義がありました。 いま運営管理という、主に製造業で使われる「生産管理」や、店舗・流通業などで使われる「店舗・販売管理」について学んでいます。 先生はめっちゃ頭キレキレ、学習塾の講師もされていたそうで、教え方上手いです。 今日ほんと超〜久々に授業が面白いと思えて、休み時間に問題集なんて解いてみました。 インプット直後のアウトプットなので、 「え、あたし天才!?」 てくらいスムーズに解けました😄

          なぜテスト直前になると勉強が手につかなくなるのだろう?

          こんにちは。 中小企業診断士試験にむけて勉強中のYULです。 今日は中小企業診断士試験の7科目のひとつである財務・会計の単元テストがありました。 試験2日前までは、朝早く起きて勉強。とっとと仕事を片付けて、夕食も早めに切り上げせっせと勉強に励んでいたんですが。 前日になったらなぜかどーうしても勉強に身が入らなくなりました。なんなんでしょうか。 中学生の娘に向かってつぶやいてみたら、すごく共感してくれました(血筋?) そんな状態で単元テスト受けたものですから、まー点数取

          なぜテスト直前になると勉強が手につかなくなるのだろう?

          勉強の工夫

          こんにちは。 中小企業診断士試験にむけて勉強中のYULです。 今日は仕事で六本木におりまして、途中リッツ・カールトンでお茶しました。 さて、10月から中小企業診断士の勉強を始め、なかなか勉強時間やペースを確保できずにいましたが、今週少しステップアップしました。 ・オンライン自習会グループ今週からオンライン自習会に参加するようになりました。 みなさんそれぞれが目標に向かって真剣に取りくんでいる姿に大いに刺激をもらっています。 zoomに接続して、ひとこと挨拶してから各々が黙

          自習会に参加しました

          こんにちは。 中小企業診断士試験に向けて勉強中のYULです。 今日はネット検索で見つけたオンライン自習会に参加してみました! 今まで全然知らなかったのですが、もくもくと自習(勉強)をするコミュニティがあるんですね。 10名くらいがzoomで集まって、名前(ハンドルネーム)と自習する内容を言ってからスタートです。 私の場合、パソコンからzoomに入ると、勉強の最中でもつい癖でスマホを触ってしまいます。 あえてスマホからzoomに入ってみましたら、無意識にスマホに手を伸ばすと

          遊んでしまいました

          こんにちは。 中小企業診断士試験に向けて勉強中のYULです。 勉強時間を増やさないと、診断士試験まで到底間に合わないと気づいてから早数日。 し、しかし… 丸2日遊んでしまいました。…福島県にある日本のハワイ、スパリゾートハワイアンズ🌺で!! もちろん勉強道具は持っていきましたけど。 荷物が多くなるから散々迷って、選りすぐりの一冊「まとめシート」を。 移動時はYouTubeで講義動画を見てました。 まあ正直やらないよりはマシだったかな,という程度しか勉強できていません

          合格までに必要な勉強時間

          おはようございます。 中小企業診断士試験にむけて勉強中のYULです。 中小企業診断士の試験に合格するには、およそ800〜1000時間の勉強時間が必要とされています。 私にはその2割増しくらいの勉強時間が必要だとして。 うっひー! 1200時間!!私には天文学的な数字です。。 ほんで、いままでざっくり100時間くらい勉強したとしても、あと1100時間… てか、ペース遅っっ💦💦 まだ正式には発表されていませんが、一次の試験日は2024年8月3日だと予想されているので、

          ファイナンスおすすめ書籍

          こんばんは。 中小企業診断士試験にむけて勉強中のYULです。 今日山手線の一部区間が止まってたんですね💦 TACの講義をいつもとは違う校舎で受講したかったので、早めに家をでました。 今日の先生の講義は初めてででしたが、たとえ話がとーってもわかりやすくて良かったです。 それでも受講生側が「?」な反応だと、繰り返してくれるんです。 講義は毎回テキストの分量が決まっていて、マジほんとものすんごい量なんで、ひとつの解説に時間かかってしまうとほかのところが手薄になる感は否めませんが