マガジンのカバー画像

8
運営しているクリエイター

記事一覧

猫様の日々を記録できる首輪「Catlog」を使ってみた!

猫様の日々を記録できる首輪「Catlog」を使ってみた!

愛猫を24時間見守れる次世代の首輪「Catlog」。

前に取材させていただいてからすごく気になっていたので、この度、使用してみることに…!今回は、我が家のたぬきに協力してもらうことにしました。

■愛猫の知られざる一面も見れるかも!?「Catlog基本セット」を購入すると、猫様に装着して行動データを取得する「Catlog Pendant」と取得した行動データを中継する「Catlog Home」が

もっとみる
実体験から聞いた猫の「便秘改善法」

実体験から聞いた猫の「便秘改善法」

愛猫が脱臼し、便が出づらい状況だということをTwitterに投稿したところ、便秘の愛猫と暮らす飼い主さんから、色々な便秘解消術を教えていただいたので、同じく便秘に悩んでいる方に届けば…と思い、サプリの情報などを共有させていただきます。

ウェットフードやささみのゆで汁をあげるなど飲水量を増やしても、なかなか便秘が改善しない…と悩んでいる飼い主さんの参考になれば…と思います。
※症状は猫によって違い

もっとみる
形質細胞性皮膚炎<治療法など>

形質細胞性皮膚炎<治療法など>

年始早々、愛猫が「形質細胞性皮膚炎」の疑いありと判明。もしかしたら…と思いつつ様子見していたけれど、ついに悪化してしまったという感じです。

https://twitter.com/yunc24291/status/1213814905599447042

(主な症状は下記の過去記事にまとめてあります。)
https://petomorrow.jp/news_cat/82512

文献や医

もっとみる
猫の飼い主さん同士を繋ぐ「nyatching(ニャッチング)」を使ってみた!

猫の飼い主さん同士を繋ぐ「nyatching(ニャッチング)」を使ってみた!

「大切な愛猫を置いていくのが心配で、旅行に行けない…」「急な出張時、愛猫を誰に任せようか迷ってしまう…」世の愛猫家さんたちは、こうした悩みを抱えているもの。猫は環境の変化が苦手な動物であるからこそ、ペットホテルに預けることにためらいを覚えてしまいます。

そんな悩みを楽しく解決すべく立ち上げられたのが、猫好きさん同士のマッチングサイト「nyatching(ニャッチング)」。こちらは、近所の猫好きさ

もっとみる
独断と偏見で決めました。2月22日に欲しい猫グッズたち

独断と偏見で決めました。2月22日に欲しい猫グッズたち

あと少しで猫の日ですね。年に一度のこの日は、猫好きの血がますます騒ぎ出します。

…というわけで、「これ買うしかないな」的な猫グッズを今回はいくつかピックアップ。あくまで個人的な趣味嗜好によるチョイスなので、あしからず。笑

■全国約3,500の郵便局で、郵便局限定『リサ・ラーソン』グッズの販売を開始!

なんて見逃せない企画!!!!あのリサ・ラーソンが郵便局で買えるなんて、もう神。

今回は猫の

もっとみる
【拡散希望】9月23日に岐阜県岐阜市にて譲渡会が開催!

【拡散希望】9月23日に岐阜県岐阜市にて譲渡会が開催!

2018年9月23日(日)に岐阜県岐阜市で、猫の譲渡会が行われます。

今回の譲渡会は、岐阜県の西濃地方で猫の保護活動やTNR活動をされている「岐阜猫を救う会」と岐阜県羽島市にある譲渡型保護猫カフェ「ねこぱんち」さんによる合同開催。当日は、成猫から子猫まで幅広い年齢の子との出会いが得られます。

また、岐阜猫を救う会やねこぱんちさんでは随時、里親さんを募集中。HP上では幸せな出会いを待っている猫た

もっとみる
動物愛護NPO法人理事長が保護犬猫虐待の疑いで書類送検された件へのひとりごと。

動物愛護NPO法人理事長が保護犬猫虐待の疑いで書類送検された件へのひとりごと。

動物を守るべき施設を運営している者が、実は裏で動物を虐待している。一見、信じられないような悲しい事件が2018年8月23日にニュースとして流れた。この事件は動物保護活動をしている水戸市の動物愛護NPO法人の男性理事長が、保護犬猫たちへ虐待をし、動物愛護法違反の疑いで書類送検されたというものだ。

事件発覚のきっかけとなったのは、男性理事長が猫の頭に袋をかぶせて床に突き落としたり、犬の首を絞めたりす

もっとみる
パルボウイルス感染症の症状・治療法・予防法

パルボウイルス感染症の症状・治療法・予防法

■パルボウイルス感染症ってどんな病気?

パルボウイルスは、感染している猫の排泄物や唾液、吐物と一緒に出されます。そのため、感染している猫の便み、足を舐めたりしても発症します。

中には、妊娠中の母猫からの「垂直感染」により、感染してしまう子もいるとされています。

パルボウイルスの厄介なところは、抵抗力が強いという点。パルボウイルスは猫の体外に出ても、1年以上も生き続ける強いウイルスです。

もっとみる