ユニ傘

主宰の竹内遼@takeuchiryo0524を中心として活動する、舞台・映像クリエイテ…

ユニ傘

主宰の竹内遼@takeuchiryo0524を中心として活動する、舞台・映像クリエイティブチーム「ユニ傘」の公式アカウントです。 〜お仕事のご依頼はDMまたはyunigasa2020@gmail.comまで!〜

記事一覧

京都アパホテルに12泊目/12泊目
終わり!
いつも仕事してくれる本当に信頼している仲間とサシでしゃべれた。
明日も撮影あるのに仕事終わりのように喋ってしまう。
だがしかし、彼は本当に信頼できる。
イナバの物置ぐらい信頼できる。
100人乗っても大丈夫

ユニ傘
2年前

京都アパホテルに11泊目
昨日書き忘れたので罪滅ぼし
人間国宝ってすげー
浄瑠璃の語りをカメラ外して聞き惚れるという失態を犯しました

ユニ傘
2年前

京都アパホテルに10泊目/12泊

さてさて、明日は人間国宝の方をお迎えして撮影をするという。 ものすごく緊張する状況ではあるが、その前に撮影は詰まっていて、それのみを気にすれば良いというわけでは…

ユニ傘
2年前
3

京都アパホテルに9泊目/12泊

00:00 | 00:00
ユニ傘
2年前
1

京都アパホテルに8泊目/12泊

サッカーを見れる時間に帰って来れて、マンチェスターUの試合を見ている。ヤッホー!!これは最高のリフレッシュ! しかしそれにしても、京都は雨ばかり。全く気分が上が…

ユニ傘
2年前
2

京都アパホテルに7泊目/12泊

さて、本当に書くことがなくなってきている今日この頃。 収録で山での撮影をしたのだが、足腰がガクガクの状態に。 これが本当にえらい辛い。 スタビライザーで山道を歩…

ユニ傘
2年前
1

京都アパホテルに6泊目/12泊

撮休。という名の作業日。 作業をしている中で、やはりこの慣れない環境下にいることのストレスをひしひしと感じるようになる。 枕が合わないとか、なんか知らない人多い…

ユニ傘
2年前
2

京都アパホテルに5泊目/12泊

明日は撮休。いえい!お酒を飲んでしまう。 そして、なんとあのエロビデオの機能だけかと期待していた無料のビデオ機能に東京03の単独ライブ2本を発見! 昨日はそれを見…

ユニ傘
2年前
2

京都アパホテルに4泊目/12泊

4泊もすると、特に何も楽しいことがなくなる。行き来するのは、近くのセブンだけ。京都はどこも8時で閉まるので、(20日から緊急事態宣言らしいが、まん防による影響ら…

ユニ傘
2年前
4

京都アパホテルに3泊目/12泊

流石に毎日が厳しくなってきたことを感じつつ、それでもやれないということに反省と致し方ないという思いが入り混じっている今日この頃。 京都は大雨で、かなり不安定だっ…

ユニ傘
2年前
2

京都アパホテルに1泊目/12泊

今日、本格的に京都撮影が始まり、ここから私はアパホテル12泊が始まる。アパホテルといえば、喫煙可能の部屋があるという奇跡的なホテルである。 しかし、この禁煙の波…

ユニ傘
2年前
6

オールドトラフォードに観客!そして開幕!

仕事のため、DAZNで追いかけ再生をしながら「マンチェスターU×リーズ」を見ている。 開幕戦!昨シーズンは2位で終え(正直2位取れるとは思っていなかった)、今年は久し…

ユニ傘
2年前

書く作業と事務作業

元来、この世界に入る時に台本を書くなんて思いもしなかった。 出たがりという性分で入ったこの世界で、というかお喋りしたいという欲求で入った世界で、書く作業などでき…

ユニ傘
2年前
1

体調悪い時に、上から来られたりすると普段は耐えられるのに、無性にぶん殴りたくなるね。38度でホットホット。

ユニ傘
2年前

反省。

毎日更新すると思ったのに、昨日はガッツリ寝てしまい、今日の昼間に慰め程度に「つぶやく」というサボり癖をフル活用できるジャンルの更新でお茶を濁してしまった。 ここ…

ユニ傘
2年前
1

今日の京都は暑めです。昨日できなかったので、今日の呟きで自分を落ち着かせる。こんなことで1カウントしていいのか疑問だが、これから東京に戻って2回目のワクチン接種。周りがほとんど体調悪くなってる中で、どうなるのか不安。無難に39度いくのか。懸念を胸にいざ上京。

ユニ傘
2年前

京都アパホテルに12泊目/12泊目
終わり!
いつも仕事してくれる本当に信頼している仲間とサシでしゃべれた。
明日も撮影あるのに仕事終わりのように喋ってしまう。
だがしかし、彼は本当に信頼できる。
イナバの物置ぐらい信頼できる。
100人乗っても大丈夫

京都アパホテルに11泊目
昨日書き忘れたので罪滅ぼし
人間国宝ってすげー
浄瑠璃の語りをカメラ外して聞き惚れるという失態を犯しました

京都アパホテルに10泊目/12泊

さてさて、明日は人間国宝の方をお迎えして撮影をするという。

ものすごく緊張する状況ではあるが、その前に撮影は詰まっていて、それのみを気にすれば良いというわけではない。

さて、人間国宝に認定されている方を生で見たこともないし、雲の上の存在すぎて少し想像がつかない。

というわけで、明日のために今日もほとんどTwitterの文量で済ませていただく。

曇り時々晴れ 31度

京都アパホテルに8泊目/12泊

サッカーを見れる時間に帰って来れて、マンチェスターUの試合を見ている。ヤッホー!!これは最高のリフレッシュ!

しかしそれにしても、京都は雨ばかり。全く気分が上がらない。

そして、なんとテレビの新機能を発見。

スマホの画面をテレビに映せる機能ミラーリングを発見。

ネットフリックスを見るも、なんともうまくいかない。

遅い、カクカク。

結局小さい画面に終始する。

それにしても、全く内容のな

もっとみる

京都アパホテルに7泊目/12泊

さて、本当に書くことがなくなってきている今日この頃。

収録で山での撮影をしたのだが、足腰がガクガクの状態に。

これが本当にえらい辛い。

スタビライザーで山道を歩いている絵を狙い続ける。

重い機材を持って山に運ぶ。

帰ってきて明日のために、メンテナンス。

LED照明のバッテリーが熱暴走して、プラスチックが溶けて故障する。

今パソコンを打っている手の指がぼろぼろで痛い。

踏んだり蹴った

もっとみる
京都アパホテルに6泊目/12泊

京都アパホテルに6泊目/12泊

撮休。という名の作業日。

作業をしている中で、やはりこの慣れない環境下にいることのストレスをひしひしと感じるようになる。

枕が合わないとか、なんか知らない人多いとか。色々ファーストインプレッションストレスはもちろんだが、食事が非常にストレスであることを感じる。

まずいとかは正直思わない。普段の食生活の方が一般的にまずいと思う。それより普段の食生活ができないことがストレスなのだ。

普段の食生

もっとみる
京都アパホテルに5泊目/12泊

京都アパホテルに5泊目/12泊

明日は撮休。いえい!お酒を飲んでしまう。

そして、なんとあのエロビデオの機能だけかと期待していた無料のビデオ機能に東京03の単独ライブ2本を発見!

昨日はそれを見つけて、一本目の豊本さん顔面の一時停止で終わってしまったので、しっかり見てやろうと思っている。

ビールが進むぜ!

それにしても京都は東京よりお酒禁止を守っている店が多い。いいことだと思うが、やっていけるのだろうか。

テレビも見な

もっとみる
京都アパホテルに4泊目/12泊

京都アパホテルに4泊目/12泊

4泊もすると、特に何も楽しいことがなくなる。行き来するのは、近くのセブンだけ。京都はどこも8時で閉まるので、(20日から緊急事態宣言らしいが、まん防による影響らしい)行くところもない。

どこに楽しみを見出せばいいのだろうか。

大きめのテレビで熱闘甲子園を見るのだけが楽しみだ。

でも、それすら見ることを忘れてしまうし。

何を楽しみにしていけばいいのだろうか。

朝のバイキングは毎日同じなので

もっとみる
京都アパホテルに3泊目/12泊

京都アパホテルに3泊目/12泊

流石に毎日が厳しくなってきたことを感じつつ、それでもやれないということに反省と致し方ないという思いが入り混じっている今日この頃。

京都は大雨で、かなり不安定だった。
映画の現場では、人よりもカメラや音響機材が優先される社会。民主主義でも、社会主義でもない、機械主義のコミュニティになる。

そのため、雨の日は、まるで赤子のように傘をさして雨風から守り、抱き抱えるように運搬する。
ふと気づくと、全身

もっとみる
京都アパホテルに1泊目/12泊

京都アパホテルに1泊目/12泊

今日、本格的に京都撮影が始まり、ここから私はアパホテル12泊が始まる。アパホテルといえば、喫煙可能の部屋があるという奇跡的なホテルである。

しかし、この禁煙の波は、アパにも届いているのかもしれない。今回のアパは喫煙可能の部屋はない。

すこし気落ちしながらも、大きなベッドに寝そべると丁度見える位置に大きなテレビがあることに気づいた。テンションマックス。そして映画やドラマが見れる機能が無料。つまり

もっとみる
オールドトラフォードに観客!そして開幕!

オールドトラフォードに観客!そして開幕!

仕事のため、DAZNで追いかけ再生をしながら「マンチェスターU×リーズ」を見ている。

開幕戦!昨シーズンは2位で終え(正直2位取れるとは思っていなかった)、今年は久しぶりの優勝を狙う。

そんなことを思いつつ今、前半14分を過ぎたあたりだが、いやーーーーなんと言ってもオールドトラフォードに観客がパンパンにいて、開幕戦を見れることをこんなにも有難いと思える日が来るなんて。本当に心から嬉しいし、高ぶ

もっとみる

書く作業と事務作業

元来、この世界に入る時に台本を書くなんて思いもしなかった。

出たがりという性分で入ったこの世界で、というかお喋りしたいという欲求で入った世界で、書く作業などできないと思っていた。

なんだかんだで、書くという作業が方法論を学べばできるということを知り、書き始める。

しかし、それだけでは食べていけないし、今後も中心にならないとは思うので(中心にしたいのは喋りであるということは忘れないようにいつも

もっとみる

体調悪い時に、上から来られたりすると普段は耐えられるのに、無性にぶん殴りたくなるね。38度でホットホット。

反省。

反省。

毎日更新すると思ったのに、昨日はガッツリ寝てしまい、今日の昼間に慰め程度に「つぶやく」というサボり癖をフル活用できるジャンルの更新でお茶を濁してしまった。

ここに言いたい。反省していると。

毎日更新していることのみに焦点を当て、クオリティーを一切無視した投稿をしているのだから、毎日更新を絶やしてはいけないのだ。

頑張っていこう。どんな時も。

昨日の理由は、京都への再びのロケハンによる疲労で

もっとみる

今日の京都は暑めです。昨日できなかったので、今日の呟きで自分を落ち着かせる。こんなことで1カウントしていいのか疑問だが、これから東京に戻って2回目のワクチン接種。周りがほとんど体調悪くなってる中で、どうなるのか不安。無難に39度いくのか。懸念を胸にいざ上京。