見出し画像

《No.3》運動会で活躍したい!Cちゃん&Dくん①

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

ゆっぴーです!

今日も家庭教師での課題解決方法についての投稿です!


今日は

新しい案件での紹介です!

--------------------------------------------------------

Cちゃんプロフィール

小学校4年生・女の子

課題・走るが好きだけど、転校生がきてリレーの代表から外れてしまった

  ・走る時、腕が女の子走りになってしまう

  ・塾が忙しきて運動不足 etc


Dくんプロフィール

小学校2年生・男の子

課題・運動が大好き

  ・サッカーと体操を習っている

  ・学年の中では足が速い方 etc

--------------------------------------------------------

という子の指導でした。


今回のような

「足が速くなりたい」

というようなお仕事もいただいております!


今回受け持った姉弟は運動に対して、

「嫌い」というカンカンがなかったので、

アイスブレイクを軽くして、早速運動へ!


アイスブレイクで

ポケモンと鬼滅の刃が好きという情報から

そのおしゃべりをしながら練習へ。


確認したところ、

子供の奥で見られる、

足が後ろに伸びてしまい、前に足が上がらない

という状況。


そのためにスキップで鬼ごっこをやって見ることに!

この効果として

・体力強化

・前進のための足上げの練習

・スキップだけだと飽きてしまうが、楽しみが継続する

が挙げられます。


このように、

普段だったら苦痛かもしれない練習に一工夫付け加えるだけで、

子供たちには新鮮で

積極的に取り組んでくれます!


「うちの子も早く走って欲しい」

「コーチだけどどうやって指導すればいいかわからない」


話を聞いてみたい方は、僕の公式ラインまで!!

一緒に家庭教師をしたい方もお待ちしています!!

https://lin.ee/dXezvqL​


今日も1日ありがとう☆彡


次の記事はこちら↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?