見出し画像

50代、胃もたれなく美味しく食べるには?

こんにちは!
50代から健康で
おいしく食べよう!

由利子です。

昨日は、父と一緒に
2人のお誕生日ディナーを食べに


唐草館というレストランに 行きました。

胃もたれがなく
いつも心地良く
美味しく食べれる場所
です。

良い油で調理している
お店
こだわりの食材を
つかっているお店は

腸が弱い人や
お腹が張りやすい方の 
味方です。 

特に
更年期時期になると
自律神経が乱れやすく

時には消化が
追いつかなくなることが
体調によってあるのです。 

私はこのお誕生日ディナー 
のため
心地良いやり方で
腸を整えてました。

より美味しく
楽しく食べるために❤

しかも♪
心地良い事を
50代からは 
やるのが
ワクワクしますよ。

なのに体型キープ。

最高じゃないですか😊!!

スイーツも罪悪感なし
たのしみました❤

幸せを
五感から
感じると

本能的に
安心感が芽生えて
ほっこりします

これが、栄養の力です。

50代からは
メリハリのある食事法
お勧めです。

素材の良さを売りに
している
お店は
お腹いっぱい食べても
不思議と消化が良くて

本当に美味しさを 
堪能できます😊  

ちなみに
写真を載せましたが

牡蠣には、亜鉛が含まれており
流行りの感染症予防に
お勧めの食材です❤

時には
おしゃれして

自分へのご褒美
良いですね。

諸事情で
自分に金出すのは
もったいない

そんな風に思う事が
あるかもしれません。

でも 
もっともっと
自分を大切にして
良いのです。 

50代を楽しく
生きることを
許可しても良いのです。

ぜひ
胃が喜ぶ
食材を

時には
ご褒美で
ご自身にプレゼント
しませんか?❤

自分を本当に
大切に思うからこそ

本当の意味で
誰かを大切にできるのですから。

今日も心地良く
いられますように❤

読んでくださり、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?