マガジンのカバー画像

2023年 春ツアー+春合宿

10
合宿の前にちょろっと個人ツアー挟みます。
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年 春合宿 4日目

2023年 春合宿 4日目

 合宿から帰ってきて早2週間以上経ちますが、未だに記事が書き終わってないという怠惰っぷりを発揮しております。これで最後です。

雨の撤収 まぁ、ですよね。今日も雨。昼からは止むらしいので、まぁ気を落とさずに行こう。

 ずぶ濡れになった西成のおっさんが生成された。見てられん……

トンバイ塀 昨日寄った有田焼のアクセサリーショップ(3日目の記事参照)にて教えてもらった、トンバイ塀とやらを見に行く。

もっとみる
2023年 春合宿 3日目

2023年 春合宿 3日目

雨 知ってた、目覚めた瞬間テントに打ち付ける雨音、クソ。まぁこんなことだろうと、前日にしっかり朝飯の準備をしてたんですねぇ。

 昨日のトマト缶の残りにウインナーとじゃがいもとコンソメ突っ込んだだけ、温めるだけで即席トマトスープ。大好きなレーズンが入ってるトースト、カプチーノ。

撤収作業 雨は降っているが、ここで雨宿りしているわけにもいかない。びしょびしょのテントを畳んで出発の準備をする。

 

もっとみる
2023年 春合宿 2日目

2023年 春合宿 2日目

 もう更新しないんじゃないかと思っていたそこのあなた、ほぼ正解。何度もこのまま終わろうかと思った。めんどくさくて更新滞ってたけど、自分の備忘録としてもなにか文字に起こしておかないと、的な側面が大きい気もするが……

2日目の朝 この日は朝からフェリーに乗って、熊本から長崎へと移動します。フェリーの時間もあり、出発は少し急ぎ目に。外気温は1℃、二度寝しようか迷いながら、覚悟を決めてシュラフの外に出た

もっとみる
2023年 春合宿 1日目

2023年 春合宿 1日目

 お久しぶりです、ゆうです。ツアー+合宿から帰ってきて、3日間ほど食って寝るだけの生活をしてたので、noteの執筆はおろか合宿の片付けすら何も手がついておりません。

 ということで、春ツアーの続きの記事となる春合宿編、行ってみましょう。

久留米駅にて合流 以前からこのnoteを見てくれている人はご存知だろうが、私は尾道から久留米まで自転車に乗ってやってきた。というのも、久留米が目的地な理由はサ

もっとみる
2023年 春ツアー 5日目

2023年 春ツアー 5日目

起床 現在朝の8時。本ツアー最遅の起床である。というのも、今日の走行距離は60km程度と短いので、そこまで急ぐ必要もない。去年と同じく、友達が朝ごはんを準備してくれた。マジで感謝。味噌汁も昆布から出汁取ってたし、挽きたてコーヒーも淹れてくれた。

今日の行き先 明日から、部活の合宿が始まるのでそこに合流する。集合場所は久留米なので、その近辺で宿泊をしたい。ツアー5日目にして初の、「今日こそキャンプ

もっとみる
2023年 春ツアー 4日目

2023年 春ツアー 4日目

バレンタインデー???
知るかボケェェェ!!! おはようございます。本日2月14日といえば、日本ふんどし協会の「ふんどしの日」であり、全国煮干協会の「煮干しの日」でもあり、それ以上でもそれ以下でもないですよね、ね、そうですよね(圧)

 とか言ってたら、幼なじみの友達からLINEギフトにて友チョコ(フィナンシェ)が届きまして、何も言えなくなった訳ではありますが、まぁ普通に嬉しかった。ありがとうござ

もっとみる
2023年 春ツアー 3日目

2023年 春ツアー 3日目

鼻詰まり喉ガラガラの朝 雨は止んでおらず。まぁ、知ってた。ということで、ポテトが廃止になったクソモーニングを食い逃げして出発することに。

本日の行き先 一瞬、下関まで電車で行くことも考えはしたが、そこまで雨も酷くならなさそうなので、雨天装備に切り替えて下関を目指す。

 というかそもそも、今日は秋吉台と角島大橋を見に行くのが目標だったはず。にも関わらず、この雨。雨の日に秋吉台なんか行ってもしゃー

もっとみる
2023年 春ツアー 2日目

2023年 春ツアー 2日目

出発の儀 友達の家で目を覚ました、2日目の朝。友達に「朝早く出てもいいけど、俺を起こすなよ」って言われてたから、静かに起きて急いで準備して、家主に礼も何も言わずに家を飛び出した。オートロックやから、荷物忘れたら一巻の終わり。辺りを入念にチェックした。

本日の計画 今日は完全に移動日、目的地は山口市。昨日ずっと広島を走ってきたのにまだ出れない。広島横に長過ぎてイライラしてる。特に見どころもないので

もっとみる
2023年 春ツアー 1日目

2023年 春ツアー 1日目

清々しい朝? おはようございます。というか徹夜した。始発に乗りたいけど早すぎるので、寝たら計画が狂うと判断。目をこすりながら家を飛び出すことに。

 親の顔より見た、愛しの「フレスタ津島店」ともしばらくお別れ。岡山に帰ってきたら真っ先に寄るね。(;∇;)/~~バイバイ

 今日の日程は、尾道まで電車でワープしてそこから広島まで。広大にいる友達と3年ぶり?くらいに会う、楽しみ!!

間に合わない

もっとみる
2023年 春ツアー 0日目

2023年 春ツアー 0日目

 春って言うほど春じゃないけど、チャリ部の合宿の名目が「春合宿」なので、まぁそれに合わせて「春ツアー」とでもしておく。まぁ暦上ではもう春か。なんでもいいや。

 あ、どうもお久しぶりです。岡大サイクリング部に所属しておる、ゆうです。昨年の春は部活としての「合宿」ができなかったもので、個人ツアーとして記事を書いてた訳であります。まだ読まれてない方は、是非こちらもどうぞ。

 てなわけで、今年の合宿の

もっとみる