見出し画像

お金のいらない国

昨日の夜、ふと見てしまった、この始まり...。
次が気になり、0時過ぎだったのに読んでしまった。

お金がない世界って言うのもいいなと思った。
がいまは、今の自分は本当に余裕はない。
物欲がいま、本当にないからいいが、物欲以外のちょっとこれ食べたい・ちょっとあそこに行きたいができるようにはなりたい。

きっとあれが欲しいこれが欲しいと、必要に応じて欲が出てくる時がくるだろう。それは、ただ単に物欲というのではなく、目的のある物欲。
あれがあると生活にハリが出るとか、そういう類のもの。

それと、さまざまな場所へ行き、いろいろ経験・体感したいというのは思っている。そういう望みを叶えられることとして、すこしの余裕は持ちたい。

うん、働こう♪だ。
これは私の今の現状。

だが、こんなお金のない世界がくるやもしれない。
そんなことを想定しながら、生きて行きたいと思う。

実際、認識の違いがあるとあやういので理解した上でだが、
お金で世の中回っているようだが、それを感謝で回せないのか!?と考えている知り合いもいる。
お金のない世界も模索し楽しくイメージし協力できるところは協力しつつ、今の自分にはある程度の金額は必要だとわかったので、そこは回せるようにして生きたいと思う。

#推薦図書 #お金 #お金のない国 #不思議 #深夜 #note感想文

この記事が参加している募集

推薦図書

note感想文

noteへ掲載する記事のための活動費・noteクリエイターへのサポートへ回させていただきます。