フォレスト出版

東京・神楽坂の出版社、フォレスト出版の公式note。私たちはメッセージ力を持つ木(著者…

フォレスト出版

東京・神楽坂の出版社、フォレスト出版の公式note。私たちはメッセージ力を持つ木(著者・アイデア)とともに成長して、「大きな森=豊かさ」へと繁栄させることをミッションとしています。HPはコチラ⇒https://www.forestpub.co.jp/

マガジン

  • フォレスト出版立ち読みの本棚

    フォレスト出版の新刊・既刊・これから出る本の試し読みができるコーナー

  • 【海外書籍ランキングTop10】今、アメリカで売れている本

    毎週アメリカ版Amazonのランキングにランクインしている10冊の本をご紹介し、その中から厳選した1冊をピックアップしてリアルタイムで世界のトレンドをお伝えします。

  • 編集者のこぼれネタ

    各編集者のプライベートや趣味など、日常を垣間見れる記事たちです。

  • 【Voicy】フォレスト出版チャンネル関連

    音声メディア「Voicy」で配信中の「フォレスト出版チャンネル」(https://voicy.jp/channel/1366)に関連した記事をまとめたマガジンです。おすすめプレイリスト、書き起こし、関連記事が読めます。

  • 「本づくり」と「企画づくり」の舞台裏

    フォレスト出版の編集者が、どのように企画を立て、どのように本づくりをしているのかをリアルに語ります。

最近の記事

  • 固定された記事

フォレスト出版って、どんな会社?

はじめまして。 フォレスト出版編集部 編集長の森上功太(もりうえ・こうた)と申します。 大学卒業後、書籍編集に携わって以来、旅行ガイドブックにはじまり、アウトドア、専門書、健康実用、歴史、ノンフィクション、エッセイ、写真集、スピリチュアル、ビジネス、自己啓発、人文・心理など、いわゆる文芸ジャンル(小説)以外の書籍を企画、編集してきて、早20年以上になります。 フォレスト出版には2011年10月に他の出版社から移籍してきました。 私の苗字にある「森」(フォレスト)が社名

    • 1万人超の人生を変えた思考メソッド【新刊】豪華イベント締切迫る!

      こんにちは。フォレスト出版の美馬です。 今話題のタイトル『すべて潜在意識のせいでした』がいよいよ来週発売になります。発売を記念した豪華イベントをご用意しています! この貴重な機会を逃してほしくないので、この場をお借りしてその豪華内容についてご紹介させてください^^ と、その前に。 本書の内容をお伝えしなければなりませんね。 今回、1万人以上の受講生の人生を変えた「思考の学校」代表、宮増侑嬉(大石洋子)さんが、”ネガティブな思考”の見直し方をテーマに1冊書き上げてくだ

      • せっかく採用した新入社員に逃げられないための対処法

        4月に入社した新入社員が、GWが終わったら急に出社しなくなったなんていう声を聞きます。また、報道によると退職代行業者の繁忙期はGW前後とのこと。 せっかくお金をかけて採用したのに、あっさり逃げられてしまい、頭を抱えている人事担当者やリーダーは多いのではないでしょうか。 弊社では新卒採用はありませんが、中途採用の新入社員が不定期で入社していきます。 私も中途採用で入りました。当時、私は30歳を超えていましたが、「アウェイ」の環境の中では不安でいっぱいで、「この会社に馴染めなか

        • 【海外書籍ランキングTop10】#136 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

          こんにちは。フォレスト出版です。 今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間となりました。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。 先週は、ベストセラー作家のジョナサン・ハイトが現代の青少年のメンタルヘルス問題に言及した、 『The Anxious Generation』 が5週連続で1位の座をキープ。ピックアップ本では、第2位に初登場ランクインした経済的安定のための富の方程式、 『The Algebra of Wealth』 をご

        • 固定された記事

        フォレスト出版って、どんな会社?

        マガジン

        • フォレスト出版立ち読みの本棚
          827本
        • 【海外書籍ランキングTop10】今、アメリカで売れている本
          136本
        • 編集者のこぼれネタ
          181本
        • 【Voicy】フォレスト出版チャンネル関連
          293本
        • 「本づくり」と「企画づくり」の舞台裏
          84本
        • 私とこの1冊
          46本

        記事

          なぜAI時代で「問題発見力」がビジネスマンにとって不可欠になるのか?

          フォレスト出版編集部の山田です。 昨今では、AI時代を生きるビジネスパーソンにとって必要なスキルとして「問題を発見する力」が注目を集めています。いままでは問題をいかに速く正確に解決できるかがビジネスパーソンに求められていました。しかし、人間の多くの仕事をAIが代替していくことが予想されるなかで、AIにはできない問題を発見する力が今後問われるといわれています。 一方、そんな時代のシフトを感じつつも、そもそも問題発見とは何で、問題解決とはどう違い、なぜ重要なのかについて、まだ

          なぜAI時代で「問題発見力」がビジネスマンにとって不可欠になるのか?

          【経営者】破産すれば、楽になれるか?

          こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 中小、零細問わず、会社経営において、資金繰りがうまくいかない、大型クライアントからの仕事を失ったなど、さまざまなトラブルや困難にも立ち向かい、できることはすべてやった、万策尽きた……。そんなとき、経営者なら、倒産や自己破産を考えてしまうものです。 そんなとき、大半の銀行や弁護士は、自己破産を勧めてきます。 しかし……。 自らも140億円の負債から自立再生を成し遂げ、1500社以上の中小零細企業の社長を救ってきた経営

          【経営者】破産すれば、楽になれるか?

          完全にデジタル化した世界の音楽業界で、とんでもないことが起きていた。

          フォレスト出版編集部の寺崎です。 昨日、日経新聞を読んでいて、個人的に「おぉぉ・・マジか」となった記事があったので、今日はそれについていろいろ調べて、考えてみます。 驚きの記事はこちら。 5月12 日の日本経済新聞朝刊に掲載された「音楽著作権に投資マネー、サブスク時代、収益予測しやすく 国内ファンドも登場、市場規模3兆円に」という記事です。 要は投資ファンドがミュージシャンから「原盤権」を買い取り、投資家を募って、いわば不動産REITの音楽版という形で著名ミュージシャ

          完全にデジタル化した世界の音楽業界で、とんでもないことが起きていた。

          【経営者】絶対に成功しない社長の、残念な共通点

          こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 政府の後押しもあり、独立・起業したいという人は増えていますが、国税庁が発表している情報によると、会社が10年続く確率は6.3%程度、つまり16社のうち1社しか生き残れないといわれています。 自らも140億円の負債から自立再生を成し遂げ、1500社以上の中小零細企業の社長を救ってきた経営アドバイザーとして知られる三條慶八さんは、絶対に成功しない社長の、残念な共通点があるといいます。 今回は、三條さんの新刊『1500社の

          【経営者】絶対に成功しない社長の、残念な共通点

          #348【フリートーク】「ほめる」を効果的に使う裏ワザ

          このnoteは2022年3月11日配信のVoicyの音源「フォレスト出版チャンネル|知恵の木を植えるラジオ」の内容をもとに作成したものです。 土屋:皆さん、こんにちは。フォレスト出版チャンネルのパーソナリティを務める土屋芳輝です。本日は、編集部の森上さん、寺崎さんと収録をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 森上・寺崎:よろしくお願いします。 土屋:ということで、今回はハッシュタグ「ほめて伸ばす」というテーマで、3人で話していければなと思うんですけ

          #348【フリートーク】「ほめる」を効果的に使う裏ワザ

          あらゆることの「定義」を変えることでアイデアが生まれる「新定義法」

          フォレスト出版編集部の寺崎です。 先日、新刊『速案ーー誰よりも速くアイデアを生む15の公式』の著者・西島知宏さんをゲストに迎えて、Voicy「フォレスト出版チャンネル」の収録をしました。 その際、西島さんに「いちばんおすすめの公式を教えてください」と聞いたところ、次の公式を挙げられました。 【新定義法】 課題の従来の定義を書く ↓ 新しい定義にする 今日はこの「新定義法」について、『速案』から引用して解説いたします。 *** ミネラルウォーターの「定義」を変える 

          あらゆることの「定義」を変えることでアイデアが生まれる「新定義法」

          #347【ゲスト/全倍音セラピー】聴くだけで○○○が治る!?

          このnoteは2022年3月10日配信のVoicyの音源「フォレスト出版チャンネル|知恵の木を植えるラジオ」の内容をもとに作成したものです。 今井:フォレスト出版チャンネルのパーソナリティを務める今井佐和です。本日は昨日に引き続き、「有名大学の研究者や医療従事者が注目する!奇跡の音に迫る」ということで、素敵なスペシャルゲストをお呼びしています。音響療法家で、「シンギング・リン」開発者の和真音さんと、フォレスト出版・編集部の杉浦彩乃さんです。よろしくお願いいたします。 和・

          #347【ゲスト/全倍音セラピー】聴くだけで○○○が治る!?

          存在感は「引き算」でもつくれる

          こんにちは。フォレスト出版の美馬です。 これまで存在感、プレゼンスをテーマに記事をいくつか書いてきました。 ともすると、存在感がない、プレゼンスを発揮できないということが弱み、あるいは改善点のように思われるかもしれませんが、じつはそんなことはありません。 場合によっては、プレゼンス、存在感を引き算することが効果的なケースもあります。 どういうことでしょうか。 『「存在感」はつくれる』から引用しつつ、ご説明します。  第一印象の判断材料となる視覚情報は、相手の視覚に

          存在感は「引き算」でもつくれる

          フォレスト出版の社員が本気で「妻社長メソッド」を実践した結果……

          3月に発売されて好評を得ている坂下仁『新版 いますぐ妻を社長にしなさい』。 本書には旧版を手にして実際に「妻社長メソッド」を実践した11名の方の体験記が記されています。 私が編集作業をしているとき、そのなかで1人だけ特に気になる人物がいました。プロフィールには「元出版社」とあります。 「へええ、同業者で実際に挑戦した人がいたんだ。なかなか行動力がある人だな」と感じたものです。 しかし、原稿を何度もよく読むうちに、「もしかしてこの人、◯◯さんなんじゃ……」とピンと来ました。

          フォレスト出版の社員が本気で「妻社長メソッド」を実践した結果……

          話がわかりやすい人がしている「〇〇の設定」とは?

          フォレスト出版編集部の山田です。 最近、こんな経験はありませんか? 「結局何がいいたいの?」と言われる 話があちこちに飛んで、まとまりがなくなる 必要なことだけを簡潔に伝えられない 話している途中で自分でも何を言っているのかわからなくなる その原因は、話の内容に要素を盛り込みすぎて、話の方向性が定まっていないからかもしれません。 では、どうしたら相手がわかるように簡潔に伝えられるのでしょうか。 本記事では、『博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかな

          話がわかりやすい人がしている「〇〇の設定」とは?

          【海外書籍ランキングTop10】#135 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

          こんにちは。フォレスト出版です。 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間になりました。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。 先週は、ベストセラー作家のジョナサン・ハイトが現代の青少年のメンタルヘルス問題に言及した 『The Anxious Generation』 が連続第1位の座をキープ。ピックアップ本では、第13位に初登場ランクインした終焉に向き合うことで見つける本当の人生、 『Briefly Perfectly Human』

          【海外書籍ランキングTop10】#135 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

          【経営者】社長として必要な人脈はどこにいる?

          こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 ビジネスパーソンであれば、社員だろうと、中小企業の経営者、個人事業主だろうと、人脈はとても重要であることは言うまでもありません。 ただ、経営者・個人事業主となると、人脈のフィールドが変わってきます。特に起業して1~3年は、その違いをヒシヒシと感じるでしょう。 自らも140億円の負債から自立再生を成し遂げ、1500社以上の中小零細企業の社長を救ってきた経営アドバイザーとして知られる三條慶八さんは、「社長として必要な人脈

          【経営者】社長として必要な人脈はどこにいる?