記事一覧

心の余裕がないのかもしれない

いつもなんとも思わない人混みに違和感を感じる

今の私は新宿駅が好きではない

mio.
3週間前

毎日すごく楽しい日々を過ごしているけど、今過ごしてるものが過去になる、思い出になるってやっぱりちょっと寂しいかも
今この感覚、感情を感じられるのは、持てるのはその時、その瞬間だけで、それが全て過去になったら、その時の感覚と感情は100%思い出せないから
寂しいね

mio.
1か月前

思っているよりも人生は短いから

自分が知らないことって本当に多くて 知らないことがまだまだたくさんある中死んでいくんだろうな、って思うことがたまにある 3月は特にそのタイミングが多くて たくさん…

mio.
1か月前
1

いつもなら胸が高鳴る中目黒だけど今日はちょっと好きになれないかもな

mio.
1か月前

日々感謝だな〜

風のように過ぎていった1ヶ月だったなーー 毎日すっごく幸せ感じてた なんてったって、人にたくさんあった そして色んな初めてを体験した 1ヶ月で4つのライブに参戦した…

mio.
2か月前

言葉の力って自分が想像するより遥かにあるな
最近はいろんな人に会って、いろんな考え方、言葉を聞いて影響を受けてる

たくさん吸収したい時期なのかもしれない

たった一言で人生変わる可能性って全然あるよね
一言で考え方が変わって、考え方が変わると人生が変わる気がする

mio.
2か月前

右だけじゃなくて左のことも知らないと、右のことはわからないから

最近はいろんなものをたくさん吸収している 「初めて」をたくさん経験するようにしている 色んな人に会って、色んな考えを聞いたり 新しくなにかをしようって決めてみたり…

mio.
2か月前
2

和田彩花さん

今回はとっても長くなるかもしれません。 私に新しい世界を教えてくれた人について書いてみようと思います。 まず大前提として、私は生まれてこの方オタクです。 なんの…

mio.
3か月前
12

BOOKACT「もう一度君と踊りたい」

BOOK ACT「もう一度君と踊りたい」という朗読劇を見た ほんっとうに簡単に要約すると、りんちゃん(佐野玲於)という主人公が ダンスを通して大切な仲間に出会い、その仲…

mio.
3か月前

一期一会だなあ〜

社会人になってから始めての、1番近かった存在の先輩が会社を辞めた 会社の中でも1番話しやすくて、すっごく優しくて、教えてくれるところはしっかり教えてくれて、たくさ…

mio.
3か月前

1/20

1/20は毎年大切な日 大切な人の誕生日 私の人生を語るには"推し"という言葉は外せないもので 物心つかないうちに松浦亜弥にハマり、そこから私のオタク人生は始まってて …

mio.
4か月前
2

心の余裕がないのかもしれない

いつもなんとも思わない人混みに違和感を感じる

今の私は新宿駅が好きではない

毎日すごく楽しい日々を過ごしているけど、今過ごしてるものが過去になる、思い出になるってやっぱりちょっと寂しいかも
今この感覚、感情を感じられるのは、持てるのはその時、その瞬間だけで、それが全て過去になったら、その時の感覚と感情は100%思い出せないから
寂しいね

思っているよりも人生は短いから

思っているよりも人生は短いから

自分が知らないことって本当に多くて
知らないことがまだまだたくさんある中死んでいくんだろうな、って思うことがたまにある

3月は特にそのタイミングが多くて
たくさん新しいことをして、
いろんなことを知っていくきっかけを作った

4月はそれができないまま5月になってしまったね

例えばだけど、通勤中とかに聴いた音楽
この曲で伝えたいことはなんだろう?って思った曲がいくつもある

私は文章に書くことで

もっとみる

いつもなら胸が高鳴る中目黒だけど今日はちょっと好きになれないかもな

日々感謝だな〜

風のように過ぎていった1ヶ月だったなーー
毎日すっごく幸せ感じてた

なんてったって、人にたくさんあった
そして色んな初めてを体験した

1ヶ月で4つのライブに参戦したり、
その中でも3つのアーティストは初めてで
あとは初めて野球を見にいったり
1週間毎日友達に会ってたり
周りの人のおかげで充実した1ヶ月だった

みんなと過ごした時間を思い出して余韻に浸りながら次の日1日過ごして
また大好きな人た

もっとみる

言葉の力って自分が想像するより遥かにあるな
最近はいろんな人に会って、いろんな考え方、言葉を聞いて影響を受けてる

たくさん吸収したい時期なのかもしれない

たった一言で人生変わる可能性って全然あるよね
一言で考え方が変わって、考え方が変わると人生が変わる気がする

右だけじゃなくて左のことも知らないと、右のことはわからないから

右だけじゃなくて左のことも知らないと、右のことはわからないから

最近はいろんなものをたくさん吸収している
「初めて」をたくさん経験するようにしている

色んな人に会って、色んな考えを聞いたり
新しくなにかをしようって決めてみたり(具体的にはまた今度)

今日はあるアーティストさんのイベントに行った
実はそのメインアーティストさんではなく、
ゲスト出演してるアーティスト目当てで行ったんですね

おかしな話、ほんとに

とはいっても、私はその人の今の音楽はあまり聴

もっとみる
和田彩花さん

和田彩花さん

今回はとっても長くなるかもしれません。

私に新しい世界を教えてくれた人について書いてみようと思います。

まず大前提として、私は生まれてこの方オタクです。
なんのオタクかというと、主にアイドル。

最初の投稿でも書いた通り、物心つく前から松浦亜弥さんが好きで、小学生の頃にジャニーズを少し、その後AKBにどっぷり。
ここで自分はオタクなんだということを初めて認識します。

中学生になると乃木坂とL

もっとみる
BOOKACT「もう一度君と踊りたい」

BOOKACT「もう一度君と踊りたい」

BOOK ACT「もう一度君と踊りたい」という朗読劇を見た

ほんっとうに簡単に要約すると、りんちゃん(佐野玲於)という主人公が
ダンスを通して大切な仲間に出会い、その仲間との別れを経験するっていう内容で
もっと言えることがあるとするならば
自分がなにかをしなかったせいで
その仲間とはもう二度と会えなくなってしまうっていう内容で

その中にも、喜びとか悔しさとか後悔とか、たくさんの感情があって

もっとみる

一期一会だなあ〜

社会人になってから始めての、1番近かった存在の先輩が会社を辞めた

会社の中でも1番話しやすくて、すっごく優しくて、教えてくれるところはしっかり教えてくれて、たくさん助けてもらって

だからその先輩が会社を辞めることは私にとって大きな出来事だった

ただ優しいだけじゃなくて、例えば私が間違ったことをしてしまった時、やらなきゃいけないことをやらなかった時、いつもフォローをしてくれる
文字ではうまく伝

もっとみる
1/20

1/20

1/20は毎年大切な日
大切な人の誕生日

私の人生を語るには"推し"という言葉は外せないもので
物心つかないうちに松浦亜弥にハマり、そこから私のオタク人生は始まってて
ジャニーズに片足、48グループ、坂道グループに両足突っ込み、LDH、K-POPに沼り、現在進行形でオタクをしているわけで

その中でも1番憧れの、元Flower、E-girlsの鷲尾伶菜ちゃんの誕生日なわけよ、
今日という日が

もっとみる