ゆえ

ミニマルライフな30代主婦 元浪費家→家計管理で貯金主婦 無理しない【節約・家事・貯金…

ゆえ

ミニマルライフな30代主婦 元浪費家→家計管理で貯金主婦 無理しない【節約・家事・貯金】がモットー! 甘いもの・旅行*⋆✈︎

記事一覧

インスタグラムのシャドウバンに注意!~マデサポ(MDS)のサービスで回避!~

インスタグラムでアカウントが『シャドウバン』されると、ハッシュタグ検索から除外される、いいねが増えない、新規フォロワーが増えないなどの現象が起きます。 インスタ…

ゆえ
2か月前

Googleマップ集客~マデサポ(MDS)~

Googleマップとは、店舗の場所や位置情報、提供しているサービスや商品情報等を閲覧することができるGoogle提供のサービスです。 自分が今いる場所や任意の場所に立地して…

ゆえ
2か月前
2

インスタグラム集客はコレ!~マデサポ(MDS)~

SNSのなかでも、インスタグラムは20代~30代の女性ユーザーの利用率が高く、動画や画像で投稿できるため、視覚的なアプローチが可能です。 特に美容や健康、住宅や料理など…

ゆえ
2か月前
7

マデサポ(MDS)~インスタグラマーになるためのサポート~

最近、職業として確立しつつある『インスタグラマー』という存在。 綺麗な写真でキラキラとした投稿をしているイメージがあり、なんだかセレブな生活をしているようにも感…

ゆえ
2か月前
2

海外進出の理由~竹花貴騎さん~

起業する際、事業展開の場として日本ではなく海外を選ぶ手もあります。 ただし、外国で起業するには日本との違いを把握し、その国でなければいけない理由をはっきりさせる…

ゆえ
2か月前
5

インスタグラムのフォロワーの増やし方!~マデサポ(MDS)~

インスタグラムの運用・活用はできていますか? フォロワー数がなかなか増えない、実際の集客や購入に繋がらない等、色々と悩み事がある方もいるのではないでしょうか? …

ゆえ
3か月前
6

買って良かった電気圧力鍋の魅力!

家事に欠かすことの出来ない料理。 毎日の献立を考えて、日々キッチンに向かいまな板やフライパン、鍋などに向かう。 または、毎日ではなくとも人によっては忙しい日常の…

ゆえ
3か月前

マデサポ(MDS)の代理店制度って?

こんにちは☺️ ゆえと申します。 以前の投稿で『マデサポ(MDS)』について書きましたが、今回はもう少し細かく解説していこうと思います。 「マデサポ(MDS)を、いまいち…

ゆえ
3か月前
1

マデサポ(MDS)のインスタグラム集客がすごかった

インスタグラムを運用して集客を増やしたい! でも、効率的な集客方法が分からない。。。 そんな悩みを抱えるビジネスオーナーや広報担当者の方、または個人で起業をされ…

ゆえ
3か月前
2

知ってる!?~竹花貴騎さんってどんな人?~

こんにちは、ゆえです☺️ 皆さん、みなさんは、『竹花貴騎』という名前の人物をご存知でしょうか? ビジネス関連について情報収集をしている方、起業をしている方、目指…

ゆえ
3か月前
7

お得!な、ふるさと納税

ふるさと納税はしてますか? 聞いたことはあるけど… 詳しい内容、やり方とかまでは分からない… 分かります! 私も以前はそうでした! ふるさと納税とは 自治体に寄付…

ゆえ
3か月前
1

インスタグラム集客でファン獲得と売上アップ〜竹花貴騎さんのインスタ集客秘訣〜

インスタグラムなどのSNS媒体は、オンラインサロンやECサイトの運営などインターネット上で完結するビジネスにとても適しています。 コストの削減や外部サイトへの導線確保…

ゆえ
3か月前
7

小銭貯金の流れ!

我が家の貯金箱は100均のブタさん貯金箱です🐷♡ 結婚してから半年経過し、旦那さんはお小遣い制になりましたw そしてそして! 我が家のお金のやりくりは全て私になりま…

ゆえ
4か月前
1

竹花貴騎のオンラインサロンて!?~UR-Uとは?~

皆さん、オンラインサロンについてご存知ですか? イメージはどんなでしょうか? 近年、コロナ禍を経てオンラインでのビジネスの需要が、グッっと高まってきています。 自…

ゆえ
4か月前
1

バレンタインデーとは? ~日本は…海外と違うの⁉︎~

2月14日のバレンタインデー(Valentine’s Day)が近い…(*´꒳`*)♡ …と言っても、 チョコレートが大好きな私は、バレンタインデーに関わらずおやつによく食べてます♪ 家…

ゆえ
4か月前
3

マデサポからのDM~どんなサービスを提供している会社なの?~

今回は、私が体験した『マデサポ』という会社のサービスについてご紹介します☺️ 皆さんはSNSを運用していて、突然知らない方からDMが来たことはありませんか? 私自身DM…

ゆえ
4か月前
インスタグラムのシャドウバンに注意!~マデサポ(MDS)のサービスで回避!~

インスタグラムのシャドウバンに注意!~マデサポ(MDS)のサービスで回避!~

インスタグラムでアカウントが『シャドウバン』されると、ハッシュタグ検索から除外される、いいねが増えない、新規フォロワーが増えないなどの現象が起きます。
インスタグラムのシャドウバンは、実質的に「凍結」の一歩手前の状態と言えます。

インスタグラムではシャドウバンを公式に認めてはいませんが、自身のアカウントが「おすすめされるアカウント」の対象かどうかは、プロアカウント限定で2022年12月よりチェッ

もっとみる
Googleマップ集客~マデサポ(MDS)~

Googleマップ集客~マデサポ(MDS)~

Googleマップとは、店舗の場所や位置情報、提供しているサービスや商品情報等を閲覧することができるGoogle提供のサービスです。

自分が今いる場所や任意の場所に立地している店舗を地図上で探すことできます。

『Googleマップ』は今や、目的地までの経路を調べるのに利用するだけでなく、飲食店やクリニックなどの実店舗情報を探す際にも利用されています。

Googleマップを上手く活用すれば、店

もっとみる
インスタグラム集客はコレ!~マデサポ(MDS)~

インスタグラム集客はコレ!~マデサポ(MDS)~

SNSのなかでも、インスタグラムは20代~30代の女性ユーザーの利用率が高く、動画や画像で投稿できるため、視覚的なアプローチが可能です。
特に美容や健康、住宅や料理など、視覚で訴求できる業種の集客に役立ちます。

本記事では、インスタグラムを活用した集客のメリットや成功させるコツ、始め方を解説します。
インスタグラムを使った店舗やECサイトへの集客を検討しているマーケティング担当者の方は、是非最後

もっとみる
マデサポ(MDS)~インスタグラマーになるためのサポート~

マデサポ(MDS)~インスタグラマーになるためのサポート~

最近、職業として確立しつつある『インスタグラマー』という存在。

綺麗な写真でキラキラとした投稿をしているイメージがあり、なんだかセレブな生活をしているようにも感じられますよね。
今の時代、インスタグラムでお金を稼ぐことは珍しいことではありません。

この記事を読んでいる人の中には「自分もインスタグラマーになりたい!」と思っている人もいるのではないでしょうか。

今回は、インスタグラマーになりたい

もっとみる
海外進出の理由~竹花貴騎さん~

海外進出の理由~竹花貴騎さん~

起業する際、事業展開の場として日本ではなく海外を選ぶ手もあります。
ただし、外国で起業するには日本との違いを把握し、その国でなければいけない理由をはっきりさせることが重要になります。

今回の記事では、海外で起業するメリット・デメリットを踏まえて、海外進出に成功した竹花貴騎さんについてまとめました☺️

海外で起業するメリット政府統計のポータルサイトe-Startのデータによると、2021年度にお

もっとみる
インスタグラムのフォロワーの増やし方!~マデサポ(MDS)~

インスタグラムのフォロワーの増やし方!~マデサポ(MDS)~

インスタグラムの運用・活用はできていますか?

フォロワー数がなかなか増えない、実際の集客や購入に繋がらない等、色々と悩み事がある方もいるのではないでしょうか?

私もそうでした。
個人で始めて、フォロワー数を自力で伸ばすぞ!と、意気込んでいました。
でも、簡単にフォロワーは伸びることなく、正しい運用方法を知らない私は途方に暮れていました😓

そんな中で出会ったマデサポ(MDS)Instagra

もっとみる
買って良かった電気圧力鍋の魅力!

買って良かった電気圧力鍋の魅力!

家事に欠かすことの出来ない料理。

毎日の献立を考えて、日々キッチンに向かいまな板やフライパン、鍋などに向かう。

または、毎日ではなくとも人によっては忙しい日常の中で料理に時間を掛けるのは、なかなか大変ですよね(-。-;

そんな方にとっておきな、少しでも家事を短縮することが出来て、尚且つ美味しい料理が作れちゃう家電!

電気圧力鍋 をご紹介します!

なんと言っても時短!
工程は

食材の準備

もっとみる
マデサポ(MDS)の代理店制度って?

マデサポ(MDS)の代理店制度って?

こんにちは☺️

ゆえと申します。

以前の投稿で『マデサポ(MDS)』について書きましたが、今回はもう少し細かく解説していこうと思います。

「マデサポ(MDS)を、いまいち理解しきれない…。」
「やっぱり、怪しくない…?」
などなど。まだ拭いきれない方も少なくないと思い、今回の記事を投稿しました。

マデサポ(MDS)って?マデサポという会社はMDS(Marketing Date Suppor

もっとみる
マデサポ(MDS)のインスタグラム集客がすごかった

マデサポ(MDS)のインスタグラム集客がすごかった

インスタグラムを運用して集客を増やしたい!
でも、効率的な集客方法が分からない。。。

そんな悩みを抱えるビジネスオーナーや広報担当者の方、または個人で起業をされている方もいるのではないでしょうか?

競合が多い中で、自社製品やサービスを気に入ってもらうためには、SNSをどう活用できるかが鍵と言っても過言ではありません。

インスタグラム集客とは?ビジネスの集客によく利用される主要SNSには、In

もっとみる
知ってる!?~竹花貴騎さんってどんな人?~

知ってる!?~竹花貴騎さんってどんな人?~

こんにちは、ゆえです☺️

皆さん、みなさんは、『竹花貴騎』という名前の人物をご存知でしょうか?

ビジネス関連について情報収集をしている方、起業をしている方、目指されている方になどは、1度はこの名前を聞いたことがあるのではないかと思います。

今回は、『竹花貴騎』さんという人物は一体何者なのか、そしてその会社についてついてまとめました。

是非、参考になること間違いなしです!

竹花貴騎さん《プ

もっとみる
お得!な、ふるさと納税

お得!な、ふるさと納税

ふるさと納税はしてますか?

聞いたことはあるけど…
詳しい内容、やり方とかまでは分からない…

分かります! 私も以前はそうでした!

ふるさと納税とは
自治体に寄付をして返礼品がもらえる制度
寄付したお金は税金から控除されるので税金を先払いすれば、おまけとして返礼品がいただけるイメージ!

※2,000円だけは自己負担っとなりますので、そこだけ注意です。

ふるさと納税のやり方
1,控除上限額

もっとみる
インスタグラム集客でファン獲得と売上アップ〜竹花貴騎さんのインスタ集客秘訣〜

インスタグラム集客でファン獲得と売上アップ〜竹花貴騎さんのインスタ集客秘訣〜

インスタグラムなどのSNS媒体は、オンラインサロンやECサイトの運営などインターネット上で完結するビジネスにとても適しています。
コストの削減や外部サイトへの導線確保も容易であるため、相性のいい媒体と言えます。

しかし!
インスタグラムは、インターネット上だけではないビジネスでも力を発揮します。
実店舗の集客のため、店舗用のインスタグラムを開設することは、とても有効です。

これだけ有効な手段が

もっとみる
小銭貯金の流れ!

小銭貯金の流れ!

我が家の貯金箱は100均のブタさん貯金箱です🐷♡

結婚してから半年経過し、旦那さんはお小遣い制になりましたw

そしてそして!
我が家のお金のやりくりは全て私になりました!

ずっとやりたかった貯金! そして、小銭の貯金!
カタチから入ることも大切!と思い、ブタさん貯金箱を購入♪

月末に財布の小銭をカラにする!見出しそのままw
月末にに夫婦お互いに、財布に入っている小銭をブタさん貯金箱へin

もっとみる
竹花貴騎のオンラインサロンて!?~UR-Uとは?~

竹花貴騎のオンラインサロンて!?~UR-Uとは?~

皆さん、オンラインサロンについてご存知ですか?
イメージはどんなでしょうか?

近年、コロナ禍を経てオンラインでのビジネスの需要が、グッっと高まってきています。
自宅や好きな場所から仕事ができるのは、今や当たり前の時代になりつつあります。

特に『起業したいと』思う人や『自宅や好きな場所で仕事がしたい』と思う人は、オンラインサロンを受けたいという気持ちが強いのではないでしょうか。

今回の記事では

もっとみる
バレンタインデーとは? ~日本は…海外と違うの⁉︎~

バレンタインデーとは? ~日本は…海外と違うの⁉︎~

2月14日のバレンタインデー(Valentine’s Day)が近い…(*´꒳`*)♡
…と言っても、
チョコレートが大好きな私は、バレンタインデーに関わらずおやつによく食べてます♪
家族には「常に運動不足なのに、そのおやつの量は危険すぎる…(笑)」
…と、いつも言われてます(^-^;
甘いものがやめられない、自分に甘々な私です(笑)

そんな私は毎年バレンタインデー用に、母とお互いのパートナーへ

もっとみる
マデサポからのDM~どんなサービスを提供している会社なの?~

マデサポからのDM~どんなサービスを提供している会社なの?~

今回は、私が体験した『マデサポ』という会社のサービスについてご紹介します☺️

皆さんはSNSを運用していて、突然知らない方からDMが来たことはありませんか?
私自身DMがきていたことは多々あるのですが、大半を無視している状態でした😓
『怪しくて、高額請求されたらどうしよう…』など不安もあり、スルーでしたね。

この記事では私の体験を踏まえるため、主にInstagramを運用している方には有益な

もっとみる