見出し画像

運動会の代休は、何して遊ぼう?

《9月30日(月)》運動会の代休日は・・・

 本日は、運動会の代休日。1日あるので、砂場で『落とし穴教室』をしたあと、砂場で砂水遊びをたっぷりする予定だった。なのに、台風が来て雨。外には、出られない。なんて、日なんだ。

 そこで、誰もいない校舎全体を使って、「ウォークラリー」をすることした。教頭先生も、笑って許可してくれた。

 12問の問題を作り、校舎の地図を見ながら問題を発見して解く遊び。班対抗で行う。時間は、1時間。得点は120点満点。早く帰ってきたチームから、15点、10点、8点、5点、3点、1点、0点と時間点がもらえる。

 給食室には「食事問題」理科室には「理科問題」校長室には「校長問題」という風に作った。各班に解答用紙とバインダーと鉛筆とストップウォッチを渡した。筆記役、問題を探す役、答えを出す役、時間係、元気出し役など、班員がそれぞれ活躍できるので、楽しいゲームだ。

画像2
ウォークラリーの絵

 野口君の大活躍で「恐竜班」が90点以上取って優勝した。ベッタは、中川さんの「マリオ班」だった。時間係が時間を間違えて、78分も立ってから帰ってきて時間点がなかったのが、響いた。

 「学校のいろんな教室が、どこにあるか分かった」と低学年の子は言っていた。「誰もいなかったので、ちょっと怖かった」という班もあった。

 理科室の問題は「水に氷を入れて、冷たくしました。さらに、台所にあるあるものを入れると、さらに冷たくなります。それは、何でしょう」という問題だった。
 新川君の「バットマン班」は「包丁を入れる」と答えていた。「それは、背中がゾーッと冷たくなるだけ」と突っ込んでしまった。


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

業界あるある

本好きです。本を買います。余暇のための本ではなく、勉強のための本を買います。よろしくお願いします。