見出し画像

化学物質過敏症とは?part2

前回の記事では、化学物質過敏症という病気についてと

症状、原因、予防などについて書きました。


今回はその続きを書いていきます!


前回の記事で、化学物資過敏症の原因の約半数はシックハウス(家から発生する化学物質による室内空気汚染)なので、

予防として家の内装、家具などを自然素材のものにするということを挙げました。


今回はそのほかの予防法も挙げていきます。


一つ目は、家の中の汚染物質を逃がすために、定期的な換気や通風を行うことです。

ちなみに、換気や通風で効率よく空気を入れ替えるためにも高気密高断熱住宅は最適です!

詳しくはこの記事をみてください。


そして二つ目は、規則正しい生活、栄養バランスの取れた食事、運動をして、体の免疫力を高めることです。


このような当たり前の習慣からも化学物質過敏症の予防につながるのです。


ところで、化学物質過敏症とシックハウス症候群って似てるけど何が違うの? と疑問に思われる方もいるかと思います。

シックハウス症候群は、原因となる化学物質が一定以上となった部屋に入るとその化学物質に反応し、

化学物質過敏症はさまざまな化学物質に反応し、軽微で、どの場所でも発症します。

このような違いがありますが、

シックハウスが原因で化学物質過敏症になってしまったり、

化学物質過敏症になると、シックハウス症候群の発症原因となる化学物質にも反応するため、

この二つの病気は深いつながりがあるのです!


そして、今回の記事と前回の記事で紹介した予防法はシックハウス症候群と化学物質過敏症どちらにも共通するものなので、ぜひ行ってくださいね。

------------------------------------------------------------------------------------

「冬は暖かく、夏は涼しい家」 高気密高断熱を広めるための活動を行っています。

**HP公開中**   建築女子@M's
**twitter**     @Architect_Ms

活動記録、更新情報を中心に更新しています。

ぜひフォローお願いします♪

#住宅 #健康 #快適 #快適な暮らし #病気 #化学物質過敏症 #シックハウス症候群 #コラム #健康的な暮らし #高気密 #高断熱

岐阜の工務店、(株)エムズアソシエイツで、高気密・高断熱の家つくりを広めるための活動をしています。 私たちが作れる家の数は限られているので、一人でも多くの方が快適な家で幸せな生活を送ることが出来るよう、有益な情報を発信していきます。