ひまづくり-工作の記録-

ほしいものを作ったり作らなかったり3Dプリントしたりしなかったり FUSION360と…

ひまづくり-工作の記録-

ほしいものを作ったり作らなかったり3Dプリントしたりしなかったり FUSION360とEnder-3で遊びます エリーゼ、S660やNCロードスター用のカーアクセサリーをDMM.makeに出品してます! https://make.dmm.com/shop/224364/

最近の記事

【3Dプリント工作】S2000のドリンクホルダーをいい感じにしたい

ドリンクホルダーの課題室内空間がタイトなスポーツカーであるところのS2000、ドリンクホルダーはまぁ一応申し訳程度に設置はされているもののシフトレバー後方で運転の妨げになってしまうため、実際に使っている方はほとんどいらっしゃらないような気がします。 飲み物なんか飲まずに運転に集中しろという話な気もしますが、S2000の発売当時より夏の暑さが厳しくなってしまったので仕方ありません(??? S660やNDロードスターの純正がかなり良さげ S660とNDロードスターの純正ドリン

    • NBロードスターにスマホホルダーを取り付けたい

      90年代の車、スマホを置く想定があるわけなしNBロードスター開発当時はスマホなんてなかったわけで、道がわからなければ紙の地図を開いたり、2DINスペースにCD-ROM方式のカーナビを取り付けたりしていたのかなと思います 音楽を聞くにしてもCDデッキ、カセットデッキの時代、スマホどころかiPodを接続するなんてこともなく、繋ぐものといえばCDチェンジャー(今の若者は知らない)だったのかなと思います 市販のスマホホルダー、結構取り付けにくい NBロードスターのダッシュボード、

      • ロードスターに追加メーターをつける

        サーキット走行するとなると水温とか油温とかちゃんと管理したいな〜?となるので追加メーターを付けることになるかと思うんですが、目立つ位置にポコポコつけるのは好みではないのでいい感じに取り付ける方法を考えてみました 直径52mmのメーターを購入、周りにスポンジを入れつつ吹き出し口部分にメーターを埋め込んでみたら、見栄えはなかなかいい感じになりました ただ、エアコンの風が出なくなってしまうのが想像以上に辛く別の方法を考えることにしました メーターを保持しつつ、その周囲から風が抜

        • ロータスエリーゼにフットレストをつける

          ロータスエリーゼという車に乗っています 長身イギリス人に合わせて作られたためか、つけ忘れたのか、スポーツカー故の軽量化の結果なのかフットレストというものがありません フットレストになる位置にアルミ剥き出しのパネルがあるので足を置くのですが、足首が伸びて辛かったんですよね なのでアルミのパネルに両面テープで貼って足首の角度を変える的なものを作ってみました FUSION360で適当に設計しFDM方式の3Dプリンタで出力しました カーボンファイバー入りのABSフィラメントを使

        【3Dプリント工作】S2000のドリンクホルダーをいい感じにしたい

          NA&NBロードスターにドリンクホルダーを取り付けたい

          純正ドリンクホルダーの課題エリーゼやS660、S2000と同じように室内空間がタイトなスポーツカーにはドリンクホルダーの位置がイマイチという課題がついてまわるようで、「NA&NBロードスターもなんとかなりませんか〜?」なんていうお声かけをいただきました。 着座位置後方で使いにくかったりそもそも無かったり NAロードスター、NBロードスター1型、2型以降でドリンク事情は少々異なりますが、ドライバーズカーなので運転の妨げにならない位置に欲しいものですよね(シフト時にドリンクホ

          NA&NBロードスターにドリンクホルダーを取り付けたい

          S660にドリンクホルダーを取り付けたい

          純正ドリンクホルダーの課題S660購入のために試乗した際に一つ気になっていたことがありました。 エリーゼと違い若干の配慮(?)はされているのですが、ドリンクホルダーがいい感じの位置に欲しいな〜という点でした。 着座位置後方で使いにくい 元々センターコンソール後方、後ろの窓に近い位置に1本分のドリンクホルダーがあります。ただ、運転中に手が届く位置でもないので使用頻度が低いボトル状のものを置く方が使い方としては望ましいようです。 DOPドリンクホルダーは着脱式 ホンダアク

          S660にドリンクホルダーを取り付けたい

          3Dプリントパーツと市販パーツを組み合わせて車載スマホホルダーをいい感じにした

          こんばんは、乗り心地が酷く悪い車に乗っている者です。 サーキット用のサスペンションにしたらこれまで使っていたスマホホルダーが心許なくなってしまい、いい感じのものがないか考えることにしました。 これまでは3Dプリントでインパネ周りにクランプバーを設けてバイク用ホルダーを取り付けていました。 これはこれで良かったんですが、手持ちの非接触充電ホルダーを使いたいという欲も少々ありまして MagSafeではないQi充電器なのでiPhoneの充電スピードは遅いのですが、左右&下側に支

          3Dプリントパーツと市販パーツを組み合わせて車載スマホホルダーをいい感じにした

          DMM.makeと2万円3Dプリンタで出力したものを並べてみた

          2万円3Dプリンタ Ender-3とDMM.makeで利用可能なMJF方式で出力したものを並べてみました 出力したのはロータスエリーゼ用に設計した1インチボールジョイントです 見た目 2万円プリンタはFDM方式という溶かした材料を積み重ねていく出力方法、 MJFは粉末に熱を加えて融合させながら積層していく方法だそうです。 Ender-3で出力したものは0.2mmピッチで積層したので、球の天面に近い部分は積層跡が目立ちます。 機能上問題が出ないので球の天面をカットして平面

          DMM.makeと2万円3Dプリンタで出力したものを並べてみた

          2022年の工作の覚え書き

          あけましておめでとうございました。 昨年、仕事と車遊びで忙しくすっかり記事を書くのを忘れていましたw と言いつつ、少し3Dプリント工作的なものはしたので覚え書き程度に書き並べておこうと思います。 車遊びの方は筑波サーキットでギリギリ1分3秒台に入りました(聞いてないぞ ① S2000にドリンクホルダーを取り付けるパーツ 高校時代の同級生が乗るS2000、スポーツカー故にドリンクホルダーがいい感じの場所に無いそうで。助手席にぶん投げとけ〜という感じでしょうか? そんなわけで

          2022年の工作の覚え書き

          3Dプリンタの出力方法に合わせてパーツの形を変えたはなし

          3Dプリンタと一口に言っても色々な方式があるのはご存知の方が多いと思いますが、逸般誤家庭で比較的扱いやすいのはFDMという方式かなと思います。 溶かしたプラスチックを積み重ねる方式です。 コチラのパーツ、積み重なって層になっているのが良く分かると思います。 以前紹介したホンダS660にドリンクホルダーを取り付けるパーツです このパーツ、当初はSLS方式での出力を想定して射出成型で製作するパーツと同じように基準板厚2mmのパーツとして設計しました(画像左 基準板厚2m

          3Dプリンタの出力方法に合わせてパーツの形を変えたはなし

          S660にドリンクホルダーとスマホホルダーをつけたいはなし

          ホンダのS660という車 を買いました。納車はまだまだ先ですけれども。 で、この手のスポーツカーのお約束なのですがドリンクホルダーが良い感じの位置にはないのです。運転には不必要なものですもんねハイ。 ロータスエリーゼにはこんな感じに自転車のボトルケージを取り付けたのですが、S660はグローブボックスがあるためそうもいかず… S660は用品取付用のナットを活用して取り付けられるものを考えてみました FUSION360でポチポチ~っと市販の折り畳みドリンクホルダーを取り

          S660にドリンクホルダーとスマホホルダーをつけたいはなし

          DMM.makeに出してるロータスエリーゼ用パーツのお品書き

          DMM.makeクリエーターズマーケットに出品してるロータスエリーゼ&エキシージ用のパーツをまとめました ドリンクホルダースポーツカーにドリンクホルダーなんか要らねぇ!と言われるとまぁ、それはそうなんですけど…という感じなんですが、助手席にペットボトルをぶん投げておくのもなぁと思って作ってみました。 自転車用ボトルケージの流用取り付け ペットボトルを置くだけなら市販のドリンクホルダーをなんとかして付けてもよかったんですが、見た目もカッコイイ方がいいかな〜と思って自転車用

          DMM.makeに出してるロータスエリーゼ用パーツのお品書き

          ロータスエリーゼのリアクオーター用シールをつくった

          元々新車当時はリアクオーターを保護するプロテクションシートが貼られているハズですが、15年落ち中古車のマイエリーゼからは無くなっていました 恐らく経年の汚れで昔のオーナーが剥がしたのでしょう。 カッティングプロッターでシールをつくってみることにしました。 使用したのはグラフテックのシルエットカメオ3です 昨年(かな?)「4」も発売になりましたね。 車のボディに養生テープを貼って油性マジックで形を書き、工作用紙で型紙をつくりました。その型紙を離れたところから撮影してC

          ロータスエリーゼのリアクオーター用シールをつくった

          タミヤのカッティングマットが神というはなし

          日常の中でその辺のものの3Dデータが欲しくなることってあると思うんです 例えばこういう単純な形状のものに何かしらのパーツを作って取り付けたいとすると取り付けられるもののデータもあると大変嬉しいわけです。 そんな時に個人的にお便利に使っているのが タミヤのカッティングマットです。 この手のカッティングマットは円やRが描かれているものが多いですが、個人的にタミヤのものは円やRがいい感じのレイアウト見やすく簡単な形状をコピーしたい的な時に重宝してます。 測った数値を基にデ

          タミヤのカッティングマットが神というはなし

          ロータス エリーゼにドリンクホルダーをつけたはなし

          ロータス エリーゼという車があります。 イギリスの車です。 国内ブランドでも「英国生産車はアレ」という話を聞くことがありますが、ロータス エリーゼには設計段階で付け忘れてしまったらしくドリンクホルダーがありません。うっかりやさんだなぁ(そういうことではない ロータスを新車で買う貴族向けには数万円のドリンクホルダーがオプションで用意されるらしいですが、そんな金はないので別の手段を考えます。 シフトレバーの脇に取り付けたりもしましたが、助手席に人が乗るときに邪魔になったり

          ロータス エリーゼにドリンクホルダーをつけたはなし

          汎用のカー用品をFUSION360と2万円3Dプリンタでいい感じにした

          今年、ふたり目の子どもが生まれるってことで車を買い替えたんです。 ホンダのフリードという車です。結構いい車なんですが、左後輪の辺りが少々見えづらくなんとかしたいな~と。 というわけで、ドアミラーに貼り付ける市販ミラーを購入しました。 こういうの。 これを試しに助手席側ドアミラーに貼り付けてみたんですが、イマイチピンとこない。貼り付けた分だけ本来のミラーとしての部分が狭くなってちょっとイヤだな~と。というわけで目指す方向はこれに。 ここに取り付けることを目指したい、的

          汎用のカー用品をFUSION360と2万円3Dプリンタでいい感じにした