見出し画像

整骨院通い


こんにちは。りんです。
出産後初の整骨院へ。

今の症状結構体の中身がぼろぼろで、
鍼や指圧なども含めて
体を整えられたらと思って早く着たかったのです。

症状は
・副鼻腔炎と診断され鼻水、頭痛、顔面痛、歯の奥痛?などがある。
・首肩周りがしんどすぎる
・腰が痛い
・足がむくむ(出産直後に比べるとずいぶんまし)
・恥骨が痛い(多分これはしゃーない)

鍼灸師さんと話して、
頭皮鍼、首に鍼、眉と鼻の横にも鍼と
指圧などの施術をしてもらいました。

今日は体もバキバキでしんどいけど、
副鼻腔炎の症状、頭痛と鼻水がしんどいので
首から上の鍼をメインでお願いしました。

元々風邪症状あったら鼻にくる方やから
即効性がある!とまではいかないけど、
顔周り少し楽になりました!

私的には左首のゴリゴリが筋張ってて痛かったのだけど、それが随分楽になったのが1番
よかった〜。

整骨院に通い始めて、
始めてうつ伏せで施術を受けられたのも
なんだかうれしかった〜🥰

もう、本当に、自分でも鍼ができるようになりたいとすごく思います。。

ちょうど2週間ぶりに整骨院に行けて
本当に幸せでした!(旦那も娘たちもありがと〜)

産後の骨盤矯正も産後1ヶ月半〜2ヶ月くらいで始めていきたいなと、考え中です。

産後、体は不調感が続いてるけど、
心は元気にできててよかったと感じております😆

出産前後だけはなぜか体調整ってて(そこはまじでよかった!)その後、風邪がぶり返し、
退院直後、かかりつけ医、
入院中銀歯が取れて(笑)退院直後、歯医者
風邪症状治らず、鼻水頭痛症状しんどすぎて
退院直後、耳鼻科へ。。
退院後1週間の間にあちらこちらの病院にお世話になっているわたくしです( ;  ; )

2023年も心と体を整えていきたいと切に願う、今日この頃でした。

整骨院ってこんなこともするんや〜と
どなたかのお役に立てれば嬉しいです😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?