ペンギン

ペンギン

記事一覧

夢の話、或いはモノクロがセピアに変わるまで

黛灰が好きだった 私が初めてファンになったVTuberは黛灰であった。 しかし、自分の生活や精神が不安定になり、強さや安心感を持った存在感を、「推し」という心の拠り所…

ペンギン
2週間前
3

「数多のふたり」を肯定すること ー加賀美ハヤトcover「ハミングバード」に寄せてー

FANTASIAで披露され、ファンの間で「亡霊」を名乗る者を続出させた加賀美ハヤトによるNovelbright「ハミングバード」カバーが、歌ってみた動画として発表された。 かなり…

ペンギン
11か月前
14

バンド好きに見てほしいVTuber、加賀美ハヤト 

皆さんは、にじさんじ所属VTuber・加賀美ハヤトをご存知だろうか。 端正なルックスが目を引き、トークも面白く、高い歌唱力を誇る加賀美ハヤトであるが、音楽好きとして声…

ペンギン
11か月前
62

二次元に行けないオタクが、三次元をサバイブするために-4巻.zip(ひがしやしき)に寄せて-

自虐と美少女に求める救い前作までのひがしやしきは、自虐と美少女への逃避的な偏愛をひたすら往復していたように思う。 「こじらせオタク、死にかけの一手」という曲すら…

ペンギン
2年前
17

そこそこ香水を渡り歩いた人間が加賀美ハヤトイメージ香水を買ったのでレビューしてみる

こんにちは、ペンギンです。 実は私、香水を色々と渡り歩いた時期がありまして、「推しのイメージ香水」的なものには前から興味がありました。 ただ、受注販売だったりす…

ペンギン
2年前
10

加賀美ハヤトと、ヘッドフォンの破壊

ヘッドフォンで壁を作った人生 私は、「オルタナティブロック」と呼ばれる音楽が好きです。 ざっくり乱暴に説明すると通好みなインディーズバンドといった雰囲気をイメージ…

ペンギン
2年前
11

夢の話、或いはモノクロがセピアに変わるまで


黛灰が好きだった
私が初めてファンになったVTuberは黛灰であった。

しかし、自分の生活や精神が不安定になり、強さや安心感を持った存在感を、「推し」という心の拠り所として求めるようになった。
その結果、どことなく儚げで、ともすればふっと消えて無くなりそうな雰囲気を纏った黛灰を純粋に追うことができなくなり、自然と彼の配信を見ることはなくなった。
実際、彼の配信を追えなくなった数ヶ月後、彼は引退

もっとみる
「数多のふたり」を肯定すること ー加賀美ハヤトcover「ハミングバード」に寄せてー

「数多のふたり」を肯定すること ー加賀美ハヤトcover「ハミングバード」に寄せてー

FANTASIAで披露され、ファンの間で「亡霊」を名乗る者を続出させた加賀美ハヤトによるNovelbright「ハミングバード」カバーが、歌ってみた動画として発表された。

かなり主観込みの感想ではあるが、お読み頂ければ幸いだ。

※なお、この記事は加賀美ハヤトがカバーした「ハミングバード」への感想であり、原曲に対する考察ではないことをあらかじめお断りする。

自分に向けて歌われているという幻私が

もっとみる
バンド好きに見てほしいVTuber、加賀美ハヤト 

バンド好きに見てほしいVTuber、加賀美ハヤト 

皆さんは、にじさんじ所属VTuber・加賀美ハヤトをご存知だろうか。

端正なルックスが目を引き、トークも面白く、高い歌唱力を誇る加賀美ハヤトであるが、音楽好きとして声を大にして言いたい彼の魅力がある。

取り上げる音楽のネタが幅広すぎるのだ。

この記事では3Dライブ映像、オリジナル曲、インタビュー、そしてゲーム実況中にこぼれた音楽にまつわる話を元に、バンド好きな方々に向けて加賀美ハヤトを紹介し

もっとみる

二次元に行けないオタクが、三次元をサバイブするために-4巻.zip(ひがしやしき)に寄せて-

自虐と美少女に求める救い前作までのひがしやしきは、自虐と美少女への逃避的な偏愛をひたすら往復していたように思う。
「こじらせオタク、死にかけの一手」という曲すらあるぐらいなのだから、「美少女」とは二次元美少女を指しているように思えるが、2ndアルバム「のあくま」収録の「mASHIro」は突然去ってしまった女性に対する未練が情けないほどに綴られており、対象は二次元に限ったものではないのではないかと感

もっとみる

そこそこ香水を渡り歩いた人間が加賀美ハヤトイメージ香水を買ったのでレビューしてみる

こんにちは、ペンギンです。

実は私、香水を色々と渡り歩いた時期がありまして、「推しのイメージ香水」的なものには前から興味がありました。

ただ、受注販売だったりすることが多いので、自分がハマった時にはもう売ってなかったりするんですよね…

ですが、今回加賀美ハヤトの香水がamazonで売っているのを見つけたので、香水好きな人間としての見地からレビューしてみます。

ちなみにこちらから買えます。h

もっとみる

加賀美ハヤトと、ヘッドフォンの破壊

ヘッドフォンで壁を作った人生
私は、「オルタナティブロック」と呼ばれる音楽が好きです。
ざっくり乱暴に説明すると通好みなインディーズバンドといった雰囲気をイメージしてもらえばわかりやすいかと思います。

中学時代にとあるバンドに出会い、ロックにのめり込み、インディーズのバンドを聴きあさり、決して爆発的に売れはしないが作り手の感情や音楽への偏愛が剥き出しになったオルタナティブロックの魅力に取り憑かれ

もっとみる