見出し画像

いつもありがとうございます、SAです。

人の悩みの9割は人間関係だなんて言いますが、恋愛に次いで職場の人間関係に悩んでいる方、多いなぁという印象です。

そんなとき、78:22の法則を思うと気の合わない人が一定数いるのは当たり前だし、外側は内側の投影だから実は他人事じゃないのですが、そこに気付きがある、学びがあるという視点で見ようと思ってもどうにも理不尽な状況に陥ることもありますよね。

で、仕方がないから受け入れようと思うけどモヤモヤする、どうしても心がざわつくという方からご相談いただくことも珍しくありません。

実はこうしたモヤモヤは、相手の理不尽さがきっかけで発生しているのは間違いないのですが、相手の態度や行動そのものよりも、そのとき感じた自分の思い、素直な感情を表出せず抑え込んでいること、または気付かないふり、見て見ぬふりをしていることが原因で感じているのです。

「私はあなたの言葉で傷付きました!」「今すごく悲しくなりました!」と素直に言えたらそこで消化できるので後に残りにくいのですが、人は弱い自分を受け入れることが難しく、他者に見せることはもっと難しく、負けた気がするからとそれを隠してしまうことが多いです。

恋愛関係ならまだ素直に言える人もいるけれど、これが職場の人間関係になるとなかなか言えないですよね。

その場でストレートに表現することが難しい状況、立場もあるでしょう。(それも思い込みのひとつであって人としての尊厳が傷付けられたなら表現していいと私は思いますが)

そして、そのとき感じた「悲しい」「辛い」という思いを表出せず抑え込むだけでなく、見てみぬふりをしてなかったことにしてしまうのが実はかなり危険で、そうなると自分でもどうしてかわからないけどモヤモヤするという困った状態になってしまうのです。

後になって振り返り、内観して、「あのとき感じた感情を無視してしまった!」と気付けたらそこで消化できるのですが、後になればなるほど当然モヤモヤする時間は長くなるので、気付かないふりをせず即時対応できた方が心が楽になると思います。

これもまた、自分を愛する、自分を尊重する、自分を大切にするというとても大事なことのひとつの形ですね。

私も元々こうした感情の表出が苦手な傾向にあり、少しずつ変えているところなので、引き続き自分を一番に大切にして、どんな感情もスルーせずその都度感じきっていこうと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
少しでも感じるものがあれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?