見出し画像

「田舎で開業したい!」という声に対してメッセージ#8 ~シンボルマークを決める~

前回までは少し内容が具体的なものでしたが、開業への想いは燃えていますか?

まだまだ色んなことを決めていく中で想いが明確になりもっと良いサービスが形作られていきます。前回の記事はこちら↓

さて今回は「シンボルマークを決める」というテーマで綴っていきましょう!

シンボルマークはお店の看板みたいなもので、このマークを見たらすぐにあなたのサービスを思い出してくれるシンプルでかつダイナミックな存在です。

開業したとき、どんなマークを掲げてお仕事していますか?

ロゴマーク

いわゆるロゴマークであり、これからのあなたのお店を広めていくときに必ず使用していくツールです。下記にどんな媒体で使用するのか整理しておきますね。

著者:お店のロゴ
・ショップカード
・名刺
・お店の看板
・ホームページ
・SNS各種(インスタ・FB・LINE・twitter etc)
・チラシ、ニュースレター
・メール

ネットでも、紙媒体でも、看板でも様々なところでそれは生かされます。

では、一体どうやって作成していけば良いのでしょう?

自分で思い描いているマークがあれば良いのですが、絵心がなかった私は友人のデザイナーにすぐに相談して作製してもらいました。

身近にデザインを依頼できる専門家がいればぜひ相談していくのも一つの手。

専門家に依頼する

先ほども言っていたデザイナーに相談すること。間違いなく素晴らしい成果物として提供されます。

長い間そのロゴを使っていく訳ですから、お金をかけても良いと私は思います。

そして1種類ではなく何種類も提案してもらえますし、その選択肢の中から選ぶこともできます。

友人に頼れる存在がいれば相談する、
また地元(田舎)で活躍するデザイナーやイラストレーターに頼めばすでに地元では存在が知れた方、地元住民にはすでに受け入れられていることもありますよね。絵のタッチや色使いも認知度があります。

ただ、ここでお金の問題もあり、勿論プロに依頼するのであればお金が必要になります。

最初の時点で見積もりを貰っておく方が後々のトラブルは避けますし、気持ちの良い依頼ができます。

どのくらい金額が必要なのかを予算に組み込んでおきましょう。

専門家に依頼するもう一つのメリット

専門家に依頼する際にまた違ったメリットがあります。

それはロゴを作成していくにあたり、ミーティング、打ち合わせが数回あり、その都度あなたの想いを明確にする工程があるんですね。

・なぜ開業しようとするのか?
・店のコンセプトや雰囲気はどんなもの?
・どんな人のために商品を出すのか?
・帰郷しての大義はあるのか?

そう、色々なことを明確にするいい機会を得ることがでるんですね!

そういう事を含めてデザイナーはロゴを作成していきます。(私の場合はそれがまずありきの工程でした)

自分の想いやお店のコンセプトなどを明確にする作業を、他者(デザイナー)と一緒に作成できるメリットがそこにはあるんですね!

ホームページを作成するときに一緒に作成

他にもホームページを作成する過程で、ロゴも一緒に作成するというケースも、よく聞く話。


要はホームページを作成するときにはロゴも、テーマも、お店の売りや強みも、メニューも商品もすべてにおいてカタチにしておく必要があるということなんですね。

ホームページにもその会社やお店からのメッセージ(キャッチフレーズ)が、まず第一に目に飛び込んできますよね?

あれだけの一言二言を表現するまでに、自問自答の時間がかなりの時間が必要ですし、かなりの労力が必要。

それを専門家とともにすると、自分の考えない視点からの問いで、もっと言葉に重みも伴い、お客様(クライアント)に届くメッセージになっていきます。

何かを形にする、言語化すること、
実際に骨が折れることばかりですが、こうして第三者の専門家の意見や視点を取り入れていくと、開業までの一歩が楽しい一歩に繋がっていくと思います。

canvaで自分で作成してみる

さて、今まで他の人に依頼する内容を書いていっていましたが、次は自分で作成することについて説明していきます。

canvaというアプリをご存知でしょうか?

これはSNSの投稿や、プレゼンテーション、マーケティング、印刷物の作製が手軽にテンプレートを用いて作成できるとても便利なツールなんです。(私もこれをよく使ってチラシやプレゼンを作成します)

このアプリ内でなんと、ロゴも作成できてしまうんですね!

ロゴで検索すると
テンプレートが沢山そのなかに表示されて、「こんなのいいかな?こういうデザインがうちの店には合うんじゃないか?」ということになると、

そのデザインを少し修正して自分のデザインに新しく作り直す。自分好みのいい塩梅でデザインが出来てしまうんですね。

それも無料です!

自分で考えて形にしていくのであれば使わない手はないのかなと思いますし、ある程度の明確な想いやお店のコンセプトがあれば、取り掛かりが早いです。

何にせよ、デザインの知識がない人の方が圧倒的に多い世の中。

一度こういうアプリやネットサービスを利用してみて、自分の想いを形にする経験があると、この先も形にしていく作業がスムーズに行えていくのではないかと思います。

これまでロゴについて綴ってきましたが

ロゴをキッカケに自分の想いを明確にすることと、お店を今後どういう風にしていきたいのか、という自分の中の内なる軸に、しっかりと耳を傾けていく必要があるということなんですね!

大丈夫、いつかはカタチになるもの。
でもその一つ一つ作る過程で大切な何かに気づけるはずです。楽しくワクワク取り組んでくださいね!

つきもり


「田舎で開業したい!」という声に対してメッセージ
今後は私の本職である治療業界の皆さん(鍼灸師、柔整師、治療家、セラピスト)に向けてセミナーかライブ配信を行おうと考えています。

参加したい!ちょっと聞いてみたいな!という方は、ウェイティングリストに登録して頂けると一早く情報をメールでお届けします。

下記、URLを参照に登録をお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?