見出し画像

マーケティングに必要なのは「言語化」すること

こんにちは。
世界観で想いを伝えるインスタ魅せ方コンサルタントのAiです。

私は主に
・Webマーケティング、デザイン
・アパレルオンラインショップオーナー
・インスタ世界観作りコンサル、サポート

を行なっています。

こちらのnoteでは私が主にお仕事する中での
気づきや大切な価値観、体験などを
シェアしていきたいと思っています。

マーケティング活動に絶対的に必要なこと


私は15年以上のECサイト運営の仕事を通して
マーケティングについて必要なことを
色々と学びましたが
自分自身の整理のためにも
今日は「言語化」することの必要性について
書いていきたいと思います。



商品企画やキャンペーン、見せ方を立案するなど
価値を届けるためのマーケティング活動をする時
絶対的に必要なのが「言語化」すること。


・なぜ
・誰に
・どんな目的で
・これを行うのか

その「理由」を明確にして
言い方を変えると
「理由」を作って(用意して)
その理由を言語化して見せること。

例えば
新しい商品を企画して販売したいとする。

その時に必要なのが
誰に/何を/なぜ/いつ
届けたいのか?
その理由は?

という理由。
理由を明確に用意して
その対象となる方に伝わるように
言語化して見せる」こと。

そして

言語化したものを伝えるために
キャッチコピーやデザインがあるということ。


キャッチコピーの文章ひとつで
見る人の心の響き方は違うし、
その後の行動も変わる。

キャッチコピーが気になるから
クリックしてページを見てみようとか
あ、私のことだ」と印象に残ったり
なんかいいな」「なんか気になる
と心に響いたり、共感することで

わざわざ行動を起こして
次のアクションをすることに繋がる。

逆にいうと印象に残らない場合はそのまま
行動には至らない。

そしてデザインは
伝えたい要素を、伝えたい人に向けて
伝わりやすいように
整理整頓し、レイアウトして

伝える技術」。


 

キャッチコピーもデザインも
「目的」を叶えるものであることが大前提。


・商品をもっと必要な人に届けたい
・大切にしている理念をもっと浸透させたい
・価値を届けて、お客さまを喜ばせたい
・その結果として売上を増やしたい
など。

等、必ずデザインには「成果を作り出す」という目的があります。

目的を叶えていない「デザイン」や「見せ方」は
ただの自己満足でしかない。
私はデザインすることが好きですが
デザインすること自体で満足してしまって
目的を果たしていない、とはならないように
しています。

デザインはアートとは違い、必ず制作する「対象(ターゲット)」がおり、成果を出すための「目的」と「課題解決」をセットで行う必要があります。(アートは自己表現や問題提起)
つまり良いデザインには一つ一つに明確な理由があり、自身の好き嫌いではなく客観的な視点で判断できていることが重要です。

出典:成果を出すためのデザインについて


「見せ方」や「言語化」のスキルを磨くには?

これは私自身が普段やっていることですが

普段、自分がものを選ぶ立場の時に
どのような行動をとって
商品にたどり着いて
そして買うと決めたのか?

その自分の感情導線を
細かく、いちいち観察してあげる
ことだと思います。

すると、買うことを決定する前に
必ず選んだ「理由」があることに気づきます。

もちろん直感的に気になって選んだという
特に理由がさほど思い当たらないパターンの場合も
ありますが、その場合でも
何かしら心に引っ掛かった「印象」があるはずです。

それをいちいちチェックする。

すると
「こういう言葉が心に響いたとか
「こういう話の展開で見せられると続きが気になる」とか
「こういうセンスの雰囲気が好き」とか
「この人の言っている内容に共感して」とか

どういう要素に惹かれたのかが
自分の中で言語化できます。

その言語化した理由を
自分の中にストックしておくこと。
そして表現する時に
言語化してアウトプットすること。

この一連の作業がとても大切だと思っています。

 

言語化する機会をたくさん作る

ブログでもインスタでもなんでも
普段から気づいたことや
シェアしたいことなどを
「言語化」する機会を多く持つことが
言語化スキルを上げることにも繋がると思いますので

たくさんインプットして、そしてアウトプットする
という日々の積み重ねが言語化スキルをあげる上で
とても大切です。

その時に注意が必要なのが
最初から完璧を目指さないこと。

最初から100%で世に出そうとすると
出すまでに時間がかかり、
発信しよう!という気持ちが萎えてしまって
ついには発信すること自体が
面倒臭くなってしまうと思います。

なので思いついた時に出す、
くらいの軽いフットワークで行った方が
言語化する機会を自分にたくさん与えてあげられるので
良いかと思っています。

まとめると、
言語化する力を磨くためには普段から
自分の感情導線をよく観察すること、
そして
インプットして、アウトプットする
言語化の機会を多く持つ
ということ。



お役に立てれば嬉しいです。
今日もお読みくださりありがとうございました。


自分を知り、伝わる世界観を作る!単発個別セッションのお知らせ♪


あなたの本音を引き出して、
オンリーワンの世界観を作る♪ Instagramはコチラ
インスタグラムから「自分らしさ」を表現してお客様に出会いたい!
そんな方に向けてメッセージを発信しています♪

https://www.instagram.com/ai_insta.desigh/



あなたの本音を引き出して
「インスタ世界観をプロデュース♪」

Webページ、バナー、チラシなどのデザインも🥰


この記事が参加している募集

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?