見出し画像

おうち定食 117 コールラビの和風煮物

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

お正月は、怒涛のようにごちそうを食べまくりました。

胃袋も大喜び。
毎日フル回転状態です。

おいしく頂いたけれど、ごくごく普通のご飯が食べたい。

お餅ではなく、ご飯。
お雑煮ではなく、おみそ汁。
日常が懐かしい。

いつものスーパーに行きました。
お野菜売り場を歩いていたら、見慣れないものが置いてあります。

薄い黄緑色をした丸い物体。
何かしら?

【コールラビ】と書いてあります。

初めての出会い。
ドキドキとワクワクがセットになりました。

お持ち帰り決定です。

名前から推測すると、ヨーロッパ生まれみたい。
調べてみました。

●アブラナ科の野菜でキャベツの仲間。
ドイツ語でコールはキャベツ、ラビはカブを意味しています。

日本名は蕪甘藍。(カブカンラン)
響きがいいですね。

コールラビはビタミンC、ビタミンUが豊富。

通常は加熱に弱い栄養素ですが、流出しにくい構造になっているそうです。
ありがたい。

洋風料理の方が合うだろうな。
そう思ったのですが、我が家は和食派なので、煮物を作ることにしました。

ご紹介しますね。

★コールラビの煮物★

材料
コールラビ 1個
ニンジン  1/2本
がんもどき 4、5個

煮汁
出し汁   300cc
おしょうゆ 大さじ1
お酒    大さじ1
みりん   大さじ2

*お砂糖を使わず、みりんを多めにしました。
*がんもどきの代わりに油揚げでもおいしいですよ。

下ごしらえ
○ニンジンは千切りにします。

○がんもどきは熱湯をかけて油抜きをして下さい。
半分に切っておくと、食べやすくなります。

○コールラビ
皮は厚めに剥いてください。
結構、固いです。

食べやすい大きさに切りましょう。
イチョウ切りがおすすめ。

作り方
①お鍋に煮汁を入れます。

②コールラビ、ニンジン、がんもどきを全部投入して下さい。

③煮汁が少なくなるまで煮込みましょう。

④深めのお皿に盛り付ければ、完成です。

立ち上る湯気。
漂う出汁の香り。
お腹が鳴りました。

いただきます。

真っ先にコールラビをお箸でつまみました。

フウフウしながら口の中に入れると、予想外の歯ごたえにびっくり。

全く煮崩れしていません。

カブならぐんにゃりするのですが、コールラビはその気配がない。

シャクシャクした歯ざわり。
味はあっさり。

カブや大根のように、出汁が染み込む感覚はないけれど、それがむしろ面白い。

これはこれでいいなあ。

切ったものを煮汁に入れて煮込むだけですから、とても簡単です。

見かけたら、試してみて下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?