MIKI🎵

長野市在住。 プロテスタントのクリスチャン。 学校現場を離れ、教職大学院で音楽科教育を…

MIKI🎵

長野市在住。 プロテスタントのクリスチャン。 学校現場を離れ、教職大学院で音楽科教育を研究中。2年生になりました。ゲーテA2。 これまでずっとドイツとドイツ語に惹かれているのは、中学生のときに読んだシンドラーのリストが始まりかもしれません。

最近の記事

先生、いきなりドイツ語ですか!?

年度初め、久々のゼミで少し緊張しながら先生の研究室を訪ねると、 Haben Sie das Papier geschrieben? ??? Ja! としか答えられませんでした。 いきなりのドイツ語でびびりました。 なんでドイツ語なんですか⁉︎ ちょっと言いたい気分になって。 という先生でした。 先生の書かれたものなどを読み、 現場の実践が学術論文になるんだと実感した、と伝えました。 先生の実践の背景には、膨大な知識とデータと、それらを関わらせて新しい知見を生み出

    • ゲーテA2、やっと合格したので。

      2024年2月に受験したA2、やっとやっと合格しました。 1回目のチャレンジでは、sprechen(話す)が60ポイントに届かず不合格・・・ 今回はsprechenのみの受験をしてきました。 結果としては、sprechenに関しては超ギリギリの合格でした。 とはいえ、合格できたので、次はB1合格を目指したいな。 ということで、自分の課題を分析。 「話すこと」はやはり苦手です。 A2までの単語や文法は、ひと通り勉強したのに使うことができていないという現状。 話すことができ

      • すべてのソワソワは春のため。

        暖かくなってきて、大好きな庭いじりを再開しました。 長野市の冬はいつの間にか終わっていました。 今日は特に、もうすっかり春の気候で、桜の開花が一気に進んでいます。 今日あたり、城山公園はお花見の人出でにぎわっているのだろうなー 春は気持ちがソワソワ、フワフワしますね。 小さな庭の景色も、近くの山の色も見るごとに変わるし、上着を着ないで外にフラっと出られるし、何かこれから始まる予感で満たされている、私はけっこう好きなソワソワ感です。 ・・・確実に自ら始めなければならない課

        • 春よこい、こい。世界はみんながつくってる。

          心の中が春になった気持ちです。 家族で名古屋に旅行をしました。 さすが名古屋、大都市。何でも規模が大きい。 名古屋港水族館、リニア・鉄道博物館、名古屋城、科学博物館・・・ こんな施設が身近にある名古屋周辺の子どもたちは世界が広がるなあ。 うらやましい。 名古屋港水族館は、哺乳類が海で暮らすようになるまでの歴史がけっこうな規模で常設してあって、これまでに行ったことのある水族館と違った印象を持ちました。 博物館や科学館の立ち位置にも近いような。 リニア・鉄道博物館は、息子の

        先生、いきなりドイツ語ですか!?

          いつかはこの日が来るだろうとは思っていたけれど、本当に目の前に来ると感情がついていかない。ドイツ語の先生が去ってしまう。日本語で話しても難しい内容、そもそも私は話すスキルが足りてないと思った今日。これからドイツ語どうしたら。onlineでどこまでできるか。もっと話したかった。

          いつかはこの日が来るだろうとは思っていたけれど、本当に目の前に来ると感情がついていかない。ドイツ語の先生が去ってしまう。日本語で話しても難しい内容、そもそも私は話すスキルが足りてないと思った今日。これからドイツ語どうしたら。onlineでどこまでできるか。もっと話したかった。

          ドイツ語会話を習ったら思わぬ副産物。

          ドイツ語会話を習い始めて、2回目の雪の季節です。 子どもが通ってる英会話の塾の方が、一生懸命に講師を探してくださって、とってもいい先生に巡り会えました。 一生懸命に教えてくれるのが、こんなにありがたくて嬉しくて、頑張ろうっていう気持ちになることを、自分は普段先生なのに、知らなかったな。 授業の内容を考えてきてくれて、私の少ない語彙で話すドイツ語を理解しようとしてくれて、褒めるところを見つけて褒めてくれる。 Danke schön. としか、感謝を伝えられない、私の語彙力・・

          ドイツ語会話を習ったら思わぬ副産物。

          人それぞれのクリスマス。でも誰にも平和を。

          クリスマスイブがやってきます。 辛いことがあって、喜びに溢れたクリスマスとはいかない今年のクリスマス。 神様にこっちにおいでと言われたら、喜ぶべきなのかもしれないけれど。 けれど。 私が私を立てているのではないと実感することができたクリスマスでもあります。 感謝して、仕事をします。 考えてみたら仕事って、事に仕えるって書くんですね。 いい言葉じゃないか。 インフルエンザから回復しつつある夫、友達と遊んでる兄妹、遊びに来てくれる友達・・・感謝です! 写真は、今朝の礼拝

          人それぞれのクリスマス。でも誰にも平和を。

          年に数回しか行かれないけど、とてもおいしいパン屋さん。空気じゃなくてパンを食べている、ていう食感の、かめばかむほどおいしくなるパンが好きです。チーズやドライフルーツも、味わい深いパンによく合います。本郷駅の少し北。うちからはちょうどいいお散歩コース。

          年に数回しか行かれないけど、とてもおいしいパン屋さん。空気じゃなくてパンを食べている、ていう食感の、かめばかむほどおいしくなるパンが好きです。チーズやドライフルーツも、味わい深いパンによく合います。本郷駅の少し北。うちからはちょうどいいお散歩コース。

          勝手に信州信濃町推し。

          連日、強い寒波と大雪のニュースが報道されていますね。 私は長野市から上越市までほぼ毎日車で通学しているので、今回の「ついに来た寒波」は本当に心配でした。 上り坂で止まっちゃったあの時や、交差点で対向車線にはみ出しちゃったあの時や、下り坂でスピンしちゃったあの時を思い出すと、どうしても越えなきゃいけない県境や、妙高から上越まで下る長い坂道(下れば帰りは上らなければいけないし)にひるんで、家族の体調不良もあり、今日は休みました・・・ それにしても、信濃町。 気温が低くて、雪も

          勝手に信州信濃町推し。

          言葉は気持ちの容れ物だと思った、ドイツ旅。

          やっとやっと、ドイツへの旅が実現しました。 まさか行けるとは。数年前は思ってもいなかった、ドイツの学校を見学する旅。 ドイツの学校、見てみたいな・・・ 全く現実的ではなかった夢が、なぜか、なぜか、実現しました。 ここに至れたのは家族の協力があったからなんだけれど。 家族、じいじばあば、ありがとう✖️100000 ずっとドイツ語が好きで、細く長く勉強していました。 でも間違えるのが怖くて、会話は今でもてんで上達しません。 でも今、ドイツ語の先生は優しくて、私のヘンなドイツ

          言葉は気持ちの容れ物だと思った、ドイツ旅。

          Instagramとメルカリを始めたら、端末に思考をのっとられてしまっている感覚になり、これではいけないと、思いついた時に端末を触るのはやめようと思ってる。作業中、勉強中は見ない。「スマホ脳」のハンセンによれば、見ないこと自体に脳を使ってしまっていると言う。本当にそう思うけれど。

          Instagramとメルカリを始めたら、端末に思考をのっとられてしまっている感覚になり、これではいけないと、思いついた時に端末を触るのはやめようと思ってる。作業中、勉強中は見ない。「スマホ脳」のハンセンによれば、見ないこと自体に脳を使ってしまっていると言う。本当にそう思うけれど。

          iPhone、バッテリーが少なくなってきて、買い替えたいなと思うんだけど、miniが気に入っていて買い替え先がないです。大きな携帯はいらないです。小さくて軽い方がいいです。画面見たい時はiPadを使うので。文章がっつり読んだり書いたりしたい時はmacbookすぐに立ち上がるし。

          iPhone、バッテリーが少なくなってきて、買い替えたいなと思うんだけど、miniが気に入っていて買い替え先がないです。大きな携帯はいらないです。小さくて軽い方がいいです。画面見たい時はiPadを使うので。文章がっつり読んだり書いたりしたい時はmacbookすぐに立ち上がるし。

          ずっと描こうと思っていた手紙を今日、やっと書けました。月曜日に切手を買って、出そう。

          ずっと描こうと思っていた手紙を今日、やっと書けました。月曜日に切手を買って、出そう。

          また寄り道をしてしまって。

          読まなければと思っている本や論文、それも読みたいのだけど、優先順位の下の方の本を読みたくなってしまうのは、生活必需品を買うより甘味を買う方が楽しいのと同じでしょうか・・・ 角谷詩織(角は田の下が突き出ます)先生に薦めていただいて、『わが子がギフティッドかもしれないと思ったら』を読みました。 ギフテッドは近年メディアでもよく目にする言葉ですが、ギフテッドはその才能がもてはやされる華やかなだけの存在なのでしょうか。 角谷先生に疑問のきっかけをいただいて、もしマイノリティであるギ

          また寄り道をしてしまって。

          隣の人との会話をすぐに振る先生が「隣の人にあなた勉強すきなんでしょと話してみましょう」と言うので、しばし隣の方と目を見合わせて、「ここにいるってことは、私たち勉強すきなんだよね。」と互いに話したら、自分ですごく納得してしまった日が、ありました。 写真は、カナヘビが主役ですーー

          隣の人との会話をすぐに振る先生が「隣の人にあなた勉強すきなんでしょと話してみましょう」と言うので、しばし隣の方と目を見合わせて、「ここにいるってことは、私たち勉強すきなんだよね。」と互いに話したら、自分ですごく納得してしまった日が、ありました。 写真は、カナヘビが主役ですーー

          山々が広がる新潟、長野。

          妙高高原に行きました。 いつも、くねくねの坂中峠とか棚田の脇の高速並みに気持ちの良い道とかを通って大学院に通っています。 山の中をひたすら走り続ける毎日。 ですがこの日は、山を上から見たのです。 山を上から見るなんて考えたことなかった。 山は隣の山と連なって、広く広く大地を覆っていました。 気軽に乗ったロープウェイでしたが、登るにつれて目の前に山々が広がっていって、野尻湖が見えてきて、見渡す限りの山、山、山・・・ アリから神様になった気がしてしまいました。 神様にはなってい

          山々が広がる新潟、長野。