見出し画像

【学研まんが】エレベーター・エスカレーターのひみつ オススメ度:★★★(1〜5)

久々に紙の本を借りました。

表紙の左側に大きく描かれているメンテのお兄さんは、
本編には登場しない、単なるイメージ像です。


テーマ

特化してます。

エレベーターとエスカレーターでは
仕組みが大きく異なりますが、
同じ機能ということで一括りで。

実用性

エレベーター・エスカレーターの正しい乗り方が
詳しく説明されています。

古代ギリシア人でも安心。

特に、災害時や緊急時の対応は
学んでおきたいですね。

ストーリー

体力自慢の男の子主人公が、
階段から落ちて足をケガしたことをきっかけに、
女の子主人公とエレベーター・エスカレーターについて学びます。

エレベーターを出たらなぜか古代ギリシアで、
そこで出会ったアルさん(アルキメデス)を
現代へ連れて行くことに。

高層ビルのある街から、牛久大仏(茨城県)、
大井町駅(品川区)、女の子の自宅マンション、
デパート、ショールーム(足立区)と次々に移動。

移動手段は不明ですが、ワープとかではないです。
ちなみに、男の子はずっと松葉杖。

その後の水戸工場にはアルさんだけで行き、
ロボットのエスターくん(3ページしか登場せず)
に案内してもらっています。

後半にかけて、アルさんのケガや、
男の子主人公の気持ちの変化は描かれますが、
ストーリーはけっこう雑。

ファンタジー

古代ギリシアの科学者・アルキメデスが登場。

実在の人物なので特殊能力はないものの、
短期間でエレベーターについて学習し、
後半では主人公たちに教えられるレベルになっています。

ファンタジーというか、
天才アルキメデスならリアルにやりかねない。

また、水戸工場見学の案内役として、
ロボットのエスターくんがしれっと登場しています。
古代ギリシア人とロボットのシュールなペアが誕生。


一行知識

輸送力向上につながる
「循環式マルチカーエレベーター」が研究されている。

https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/03/0301.pdf



#推薦図書 #読書 #書評 #最近の学び #学研 #学研まんが #マンガ #エレベーター #エスカレーター #エレベータ #エスカレータ #輸送 #日立ビルシステム #HBS #HITACHI #アルキメデス

この記事が参加している募集

推薦図書

最近の学び

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。