見出し画像

コメダにいた達人

僕はコメダ珈琲さんで、“勉強”という名目のアイスコーヒーを飲みに行くことがあるのですが、

以前行った時、達人に出会いました。


その方は僕の席の左隣に座り、新聞を読んでいたのですが、
顔は見ていませんが、50代くらいの男性の方でした。


30分ほど経つと、“ガサガサ”っと新聞をたたむ音が聞こえ、


帰られるのかな?



そう思っていると、さらに机で何かしているような気配を感じました。




なにしてるんだろう?



少し気になりましたが、ジロジロ見ると嫌な気分にさせてしまうかもしれない。

そして僕が真剣に読書しておらず、ただコーヒーを飲みたいだけのやつというのがバレてしまうかもしれない。


気になりながらも我慢していると、
その方はレジの方へ行きお会計をされました。


冷静を装いながらしれっと左の席をみると、、





机の上はとてもキレイに整頓されていました。





それだけかいと思う方がいるのはわかります。

ただ机は台拭きで拭かれ、ゴミはコンパクトに折りたたんでまとめられ、

カップや台拭きは店員さんがもっていきやすいように、机の端っこ(店員さんに近い側)に置いてある気遣いっぷり。



優しすぎる。
気遣いの達人だったのかあの方は。




1人感動した僕はそれ以来喫茶店に行くと、

必ず師匠と同じようにゴミをまとめ、テーブル隅にカップや皿や布巾を置くようになりました。

小さいことですが、僕が店員さんの立場だったらちょっと嬉しい。
そんな小さな気づきでした。笑

最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊✨




この記事が投稿1ヶ月で80スキつきました✨↓
ありがとうございます(^^)

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,139件

#眠れない夜に

68,896件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?