Yukiko | Archive note

日々の生活のあれこれをアーカイブする「Archive note」。デザイナー&イラスト…

Yukiko | Archive note

日々の生活のあれこれをアーカイブする「Archive note」。デザイナー&イラストレーターとして、あとで見て役に立つように記録していきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

Archive noteについて

アーカイブノートの意味 自分の生活を記録していきたいので、アーカイブノートという名前にしました。 4つのマガジンのどれかを投稿していきます。 1、「暮らしのスケッチ」 家の中の色々をスケッチして、イラストギャラリーに投稿。 2、「捨てたもの日記」 1ヶ月に一度、不用品を捨てたり、売って日記にまとめる。 3、「生活道具のDIY」 家で使う、作ってみたものをまとめる。 4、「空想パース」 今すぐ、実現できないことをまとめる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    • ストレス発散のため、手縫いでエコバッグをDIY

      つかれていると、 ネットを見る時間が増えてしまって さらに疲れてストレスがたまるので ハンドメイドでストレス発散を試しています。 疲れている時に、材料の準備はできないし 元気な時にひととおりセットしておいて、 すぐ作れるようにしてあります。 ミシンは持っていないので、手縫いで。 NHK「素敵にハンドメイド」の刺繍の回で 刺繍した布を手縫いでエコバックにしていたのを見て、 そうか、エコバックぐらいのサイズなら 手縫いでもいけるのか! と作ってみることにしました。

      • しそジュースを作ってみた

        しそジュースは簡単に作れる。 でも6月〜7月までしかシソは売ってない! と聞いて急いでしそジュース作ってみました。 レシピは、原液1.5リットル〜2リットル出来るのが 多いけど、ふたり暮らしでそれは多すぎるので 葉の量はそのまま、水だけ1Lで作りました。 ちょっと濃くできたのかも。 いや、1Lでも多かった。 いろんなレシピがあって、よくわからないので とりあえず下記の材料で適当に作りました。でもなかなか美味しい。 ・赤しそ(葉っぱだけちぎる):1パック 袋開けたら

        • 捨てたものと捨てられないもの日記

          捨てたもの日記を続けていたものの、 体調をくずしてから片付けができなくなり 捨てられないので、日記も更新せず・・・ となっていました。 始める前に「捨てたい!」と思っていたものは 捨ててしまったので、ちょっとモチベーションが下がっている というのもあります。 ということで、 捨てたもの日記の更新は1ヶ月に一度に、 記事は、「捨てられないもの」を中心に書こうかと 思います。 次は5月末に。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「捨てたもの日記」 毎日1つ以上、家の中

        • 固定された記事

        Archive noteについて

        マガジン

        • 生活のDIY
          2本
        • 空想パース
          1本
        • 暮らしのスケッチ
          26本
        • 捨てたもの日記
          8本

        記事

          使い切って、捨てる。

          捨てたもの日記つづけています。 なんとなく置いていた、旅行用のシャンプーとか 毎日使うわけでもない消耗品は、使い切って捨てることにしました。 置いといても、結局 次の旅行前に新しいのを買ってしまったりするし。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「捨てたもの日記」 毎日1つ以上、家の中の不要品を捨てて(or売って)絵に描き、週一回noteに投稿。 1年(2021.3-2022.3)で365個以上のものを減らしてみる日記。 *マガジンはこちら* 1、スムーザーの箱 家

          使い切って、捨てる。

          適度に似てないアイコンをDIY

          情報としては、まちがってないけど 私には似てないアイコンを作ってみました。 こんな人、探せば居そうですけど。 似顔絵とはいえ、 実際の顔を知ってもらうメリットが、私にはないし あんまり似た絵を使うのも、単純にイヤだなと思って。 ・30代〜40代ぐらいの女性で ・髪型はボブカット といった情報が伝わる程度にとどめたつもり。 似顔絵って、その人の顔自体より特徴を大げさに、 性格とか、表情を描かないと似ないんですね。 このアイコンも、さして私の顔と違いがあるわけではない

          適度に似てないアイコンをDIY

          15分でも意外と片付く

          ここに捨てるもの日記を書いているおかげで 片付けが習慣になってきました。 というより あ、描かなきゃ今週のnote ということは、片付けねば。 の流れで家の中が一ヶ所ずつキレイになっていってます。 時間がない時は、15分で区切って 棚の中など整理。 そこに何があるのかを見ておくか、放っておくかは けっこう、大きな違いで。 次に手をつけるときのハードルも低くなるし、 狭い範囲だけにすれば、意外と15分でも片付きます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「捨て

          15分でも意外と片付く

          いつか使うはず。を手放すエネルギー

          早くも、 大物の捨てるものは無くなってきました。 とはいえ、本当は不用品というものもまだあるはず。 「いつか使うはず。」と思って(本当は要らないのに) 捨ててない、売ってないものがまだまだあります。 何もなかったら、捨てようと思い立つのにすごいエネルギーが 必要だけど、毎日何か捨てるべきかどうなのかと考える習慣に しておくと、軽く省エネで片付けられる気がします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「捨てたもの日記」 毎日1つ以上、家の中の不要品を捨てて(or売って)絵

          いつか使うはず。を手放すエネルギー

          北欧のような照明の難しさ

          日本の住宅で、北欧的な照明環境にするのは すごく「照明へのこだわり」と「熱意」がいる感じがしています。 どんなこだわりと熱意が必要なのか。 身近な人の年代別に考えてみました。 まずは、80代とか90代。(2021年時点で) 私の祖父母の場合、 戦争体験(空襲に備えるため家の中を暗くした。など)と 昔の古い家が暗かったのが嫌だったみたいで 室内はしっかり明るくしたいようです。 キャンドルなんてもってのほか! よっぽど北欧の家具が好き=こだわり で、 既存の照明を取り外し

          北欧のような照明の難しさ

          せまい部屋に掃除機は要らなかった。

          捨てたもの日記を続けています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「捨てたもの日記」 毎日1つ以上、家の中の不要品を捨てて絵に描き、週一回noteに投稿。 1年(2021.3-2022.3)で365個以上のものを減らしてみる日記。 *マガジンはこちら* 今週は、 1、壊れた掃除機 コードありだけど、ハンディタイプの掃除機を使っていました。が、 モーターが(たぶん)壊れてしまい粗大ゴミに。 コードレスに買い替えたいなーと思ってましたが、 クイックルと、時々ぬれ雑巾でふ

          せまい部屋に掃除機は要らなかった。

          片付ければ片付けるほど。

          捨てたもの日記つづけています。 片付けるほど、なんでこれ捨ててなかったんだろう というものが出てきます。 1、履歴書用紙 今、不要なのと、連絡先の項目に「PHS・携帯電話」と書いてある。 いつ買ったんだろう? 不要になってからの年数:5〜10年。覚えてないけど、古そう。 2、空の洗剤ボトル 他のボトルに詰め替えているので、注意書きとか見るときのため 取っておいた方がいいかな。と置いたままになっていた。 もうネットで調べれば出てくるし、一度もボトルの表示を確認したりしなかっ

          片付ければ片付けるほど。

          捨てようと何年も思っていながら、捨ててなかった

          捨てたもの日記をはじめてみます。 それにしても、捨てようと思ってから数年そのままにしてるモノが 本当に多い! 【今週捨てたもの】 1、イベントでもらったエコバック(布) 理由:素材の問題なのか、引っ掛かりが少なくてすぐに手から落ちてしまう。 思い出はあるので、ロゴの部分だけ切り取って捨てることに。 エコバックは色々あるし、使いやすいのだけ残したいというのもある。 捨てなかった期間:1年半 2、筆 理由:かなりボサボサになっている。歯ブラシと違って掃除に使うこともない。

          捨てようと何年も思っていながら、捨ててなかった

          捨てたもの日記をはじめてみる。

          家のものを全部コンテナにでも入れて もう一度一つずつ戻す、という方法。 フィンランドのこういう映画とか きっとやってみれば、すごく片付くんでしょうけど 実行のハードルが高すぎるので(女性は特に) YouTubeでミニマリストおふみさんが紹介されていた方法、 毎日ひとつ 不用品を捨てる日記を始めてみます。 noteへの投稿は1週間に1回で。 ・手順 1、捨てるものを1個選んで、さっと描く(毎日) 2、捨てる 3、noteに投稿(週1) 別に無理に捨てる必要はな

          捨てたもの日記をはじめてみる。

          引越しするかもしれないと思って片付ける

          片付けが進まないし、捨てたいものも なかなか捨てられない。 今すぐ、ではないけど 近々、引っ越するということにして 家の中を片付けています。 捨てるほどでもないんだよなぁ、が通常は捨てられないので 「引越し先に持っていく?」フィルターで ひっかからないものは、どんどん捨てていきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「暮らしのスケッチ」 家の中にどんなものがあるか、どんな時間があるか を観察してスケッチしています。 *マガジンはこちら*

          引越しするかもしれないと思って片付ける

          noteに読むべきものが多すぎて困る

          SNSはなるべく発信だけにして パソコンで何かを読むのに、時間をつかわず、 としていてもnoteは、 「面白い×役に立つ」記事が多すぎて・・ 一日5記事まで。としても 運良く(運悪く?)面白い記事に出会うと、だいたいそういう記事を 書いている人は、他の記事も面白くて しかも、引用している他の人の記事も面白く、そしてその人の他の記事も・・ となり、結局エンドレスに。 あと、他の人の記事を読みすぎると、自分の中のハードルが上がって 投稿しづらくなってしまうので、本当に読

          noteに読むべきものが多すぎて困る

          pencoのクリップとクリップボード

          pencoのクリップを愛用しています。 大きくてカラフルなクリップは、クリップボードの目印として。 小さなスライド式のクリップは、食品の袋をとめるのに ちょうど良く、使いやすいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「暮らしのスケッチ」 家の中にどんなものがあるか、どんな時間があるか を観察してスケッチしています。 *マガジンはこちら*

          pencoのクリップとクリップボード