見出し画像

わたしのおすすめ書籍①カウンセラー必読

私がカウンセリングを行う上で大事にしている価値観が、「相手の存在そのものを尊重する」ということ。存在そのものとは何か?が自分の中でずっとテーマだったころに出会ったのが「エニアグラム」という性格タイプ論。そして今でも一つの指針になっています。

エニアグラムを学ぶのにとても素晴らしい2冊が上記の2冊です。最近実践編は翻訳されて出版されたばかりです。基礎編も過去のものから新版となって発売されていますので、ぜひご覧ください。

人の心の深層心理や、なぜそういう行動を人はするのか?心の健全、不健全はなぜ起きるのか、それは性格によっても異なるのか、カウンセラーとして駆け出しのころ、すごく悩みました。そして何より、私自身が「何者か?」が理解できているようでいて、できていない。というより、自分自身ですら心理的に大きな出来事が起きた時にどのように健全度が下がっていくのかなど、計り知れないなと感じ、まずは自分を知りたい、自分の傾向性を客観的に理解したい・・・と思って学び始めました。

その中でC +F研究所さんに出会います。上記の著書の翻訳者のご夫婦が経営されている会社です。ここでの一般向けのワークショップに参加し、私は自分自身と深く向き合うことになりました。ここでの学びがなかったら、カウンセラーとしては未熟なままだったと思います(もちろん今も修行中。永遠に修行です。)。

自分を理解するにも、他者を理解するにも、「存在」「エッセンス」人の持ちうる「可能性」に触れることができるので、エニアグラムという考え方、価値観、あり方を私自身は大切にしています。今、私も伊豆や熱海でワークショップを開催していますが、そのエッセンスが少しずつ伝わり始めていると確信しています。今年中に、C +F研究所さんのエニアグラムワークショップを開催することが今の私の目標の1つです。

この記事が参加している募集

推薦図書

2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!