山田由加子(やまだゆかこ)

「食と対話」をテーマに活動中 3つのあじわうを使ったセルフマネジメント講座 「あじわい…

山田由加子(やまだゆかこ)

「食と対話」をテーマに活動中 3つのあじわうを使ったセルフマネジメント講座 「あじわい力」 主宰 ライフコーチ / 鶏肉加工販売業経営 / お茶菓子研究家

マガジン

  • あじわい力日記

    作って・食べて・書いて、「あじわう」。 3つの「あじわう」を通して人生をアップデートさせてきた、 【あじわい力】創始者山田由加子の「あじわう」を通して得た学びと気づき

  • お茶とお菓子があるくらし

    慌ただしい毎日の合間にマグカップ片手につまむ小さなお菓子 時間があるときにたっぷりのお茶でじっくりあじわう茶色いお菓子 そんな お茶と一緒に楽しむお菓子を お菓子が生まれたストーリーと ときどきレシピもお届けします

  • 予約の取れない人気教室をやめてライフコーチになった理由

  • あじわい力誕生物語

最近の記事

テーマはパリのサロン・ド・テ

コーチ仲間が旅行で近くに来るということで、 一緒に学んでいるコーチ仲間も誘っておうちで女子会をすることに。 先月のアフタヌーンティーはなかなかの準備量と人数がいるので 簡素的なのでいい?と聞いたらもちろん!と。 じゃあどうしようかな…と思いついたのが 【パリのサロン・ド・テ】 イギリスのお茶の時間がアフタヌーンティーなら、 フランスのお茶の時間はサロン・ド・テでしょう! サロン・ド・テはカフェみたいな感じですが、 カフェよりも食事やデザートがしっかりしているし、 何よりコ

    • 美味しいスイーツがすぐ買えても

      今日のおやつはチョコロールケーキ。 実はこのロールケーキ、 国内どこにでもあるあのお店で 期間限定で販売されてるもの。 一目見たときからこれは間違いなく美味しいだろう! と思って買ってみたらはまりましたw ケーキ屋さん以外で買えるスイーツのレベルが年々高くなってて、 モノによってはもう作らなくてもいいよね! レベルで美味しくなってて。 なんですが、 やっぱり自分で作るのも好きで、 特にタスクがたまってくるとつい計量をしたり、 パーツが多いものを作りたくなるようでw 昨日

      • スコーンは縦か横か

        お茶と一緒にじっくりあじわいたいお菓子といえば、 やっぱりスコーン! アメリカンではなく、イングリッシュのほうね。 焼きたての外はカリっと、中はふんわりのスコーンを 横半分に割ってベリーのジャムとクロテッドクリームをたっぷり。 スコーンをあじわった後は ミルクたっぷり入れたアフタヌーンティブレンドを飲むと それはもう、もう、幸せいっぱいに♡ イギリス菓子ってミルクティーが飲みたくなるのは私だけ?? そんなスコーンですが、 私なりのこだわり、譲れないポイントがあって、

        • 過去と嫌なことをみるのはたのしい

          あじわい力継続講座・Day4 リアル参加 ライブ配信視聴 アーカイブ視聴 とそれぞれの事情に分かれての参加になりました。 それぞれの事情にあわせて参加できるように 対応できるのもオンラインだからこそ! 本当いい時代だよね~とリアル参加組で話しつつ。 あじわい力は「3つのあじわう」を使ったセルフマネジメント。 その中のひとつ「かいてあじわう」では 「過去の体験」を深堀。 中には「嫌なこと」も書き出してあじわってもらいます。 「ふりかえる」とか 「過去の体験」とか 「嫌なこと

        テーマはパリのサロン・ド・テ

        マガジン

        • あじわい力日記
          山田由加子(やまだゆかこ)
        • お茶とお菓子があるくらし
          山田由加子(やまだゆかこ)
        • 予約の取れない人気教室をやめてライフコーチになった理由
          山田由加子(やまだゆかこ)
        • あじわい力誕生物語
          山田由加子(やまだゆかこ)

        記事

          おうちアフタヌーンティーをあじわう

          お茶とお菓子のある暮らしを大事にしている私。 普段のお茶の時間のようなラフに楽しむのも好きですが、 部屋とテーブルを設えた空間で たっぷりのお茶とティーフードをゆっくりとあじわう時間も楽しみたい。 なので、 その願望すべて叶えてくれるアフタヌーンティーも大好き♡ 昨今のヌン活流行りのおかげで ホテルはじめ様々な場所でアフタヌーンティーをあじわえるのは嬉しくて。 その一方で 自分のお部屋でクリエイションを存分に発揮しながら そのクリエイションを一緒にあじわい楽しんでくれる仲

          おうちアフタヌーンティーをあじわう

          あの頃も今も幸せだった

          久々に我が家にお招きを。 いつぶりだろうって考えたら、 最後にお招きをしたのがコロナ禍前! というわけで、 準備は大掃除と断捨離、衣替えからはじまったのでしたw そのおかげで部屋がスッキリしたので 部屋のキレイを保ちたいなら、頻繁に誰かを招くべしです。 久々に出窓に明日つかう予定の食器類を並べたり、 お茶をすぐに入れられるようにしたり。 ここが食器類で埋め尽くされるのは何年ぶりだろうか・・・。 月に15日近く教室をしていた頃は こんな風景や作業は日常。 今よりも毎日が慌

          やはりボンボンは…

          年々盛り上がりが大きくなる一方の バレンタインシーズンのチョコイベント。 かつては伊勢丹のサロンドショコラや 名古屋タカシマヤのアムールドショコラで 数えきれないくらいの諭吉さんを溶かしましたが、 ここ数年は気になったものだけ買って、 じっくりとあじわうのが定番に。 今年にいたってはどこのボンボンも買わぬ勢いでしたが、 たまたま用事があって行った近所の高島屋で、 買うならここだな~と思っていた 「ヴァンサン・ゲルレ」のアソートに出会い連れて帰りました。 そう、この仕切り

          3割の出来でいいからリソースフル!

          あじわい力継続講座Day3終了。 今回はマンツーマン組とアーカイブ組に分かれて。 中盤に差し掛かり、 私もみんなも慌ただしかったり、 疲れが出てくる頃というのもあって、 内容ぎっしりでパーフェクトな講座よりも 3割の出来でいいから、 私もみんなもリソースフルでいられるようにと、 Day1-2の復習中心にちょっと新しいトピックとワークを入れて。 つくってあじわうでは 私が最近ハマっているデザートミルクティーを。 リアルじゃないから直接ふるまうことはできませんが、 実習率の高

          3割の出来でいいからリソースフル!

          肌と粘膜には辛いがマカロンには嬉しい季節

          寒い冬の朝はミルクティーが定番だったのが、 今年に入ってからは「オーツラテ」が定番になってきて。 そのおかげで、 物置にひっそりといたネスプレッソの本体がキッチンに復活。 「自分好み」のオーツラテにあうカプセルや抽出量を研究しながら飲むのが楽しみ。 12~2月は本業(鶏肉加工販売業)の繁忙期や寒さもあって、 遠出よりは地元で、外よりも自宅で、という傾向が。 もうしばらくおうちで仕事もお茶とお菓子も楽しむ時間が多そうです。 そしてこの時期、気になるのが「乾燥」 肌にも髪にも

          肌と粘膜には辛いがマカロンには嬉しい季節

          お菓子食べながらふりかえりを学ぶ

          「あじわい力」継続講座Day2終了。 リアル参加の方、 アーカイブ参加の方、 それぞれの状況で参加くださりありがとうございました! あじわい力では 「どんなことがあっても大丈夫」 「がんばったが報われた私」 そうなるために2つのことを習慣化させていきます。 そのひとつが「お茶の時間」 もうひとつが「書いてふりかえりをする」 そう、 お菓子食べながらふりかえりするんですw ※どういうことが知りたい方は3月以降開催の無料体験講座に来てください※公式LINEに登録するとい

          お菓子食べながらふりかえりを学ぶ

          LCD体験講座開催しました!

          あじわい力のスピンオフ的な感じですが、 「自分軸」をテーマにしたライフキャリアデザイン体験講座を開催しました! 自分軸とは何か? 自分軸があるとなぜいいのか? そして 「本当の」自分軸を見つけ、 その活かし方を体験する。 この内容で講座をおこなうのは初めて。 そして サポートさんをお願いしてチームで開催するのも初めて。 ↑ 人に頼る任せるのが超絶苦手な私にはかなりのゾーン越え 先週のあじわい力継続講座に続き、 新年早々エンジン全開で走っておりますw それが出来たのも

          LCD体験講座開催しました!

          あじわい力継続講座0期が始まりました!

          「あじわい力」継続講座が始まりました! 「あじわい力」とは、 料理・製菓教室業20年以上の「食」キャリアと 科学的に体系化された心理学・脳科学・生理学による 3つのあじわう(つくる・たべる・かく) を使ったセルフマネジメントの実践と習慣化をおこないます! 0期にも関わらず4名が参加くださり、とても心強い! 3か月後、どんな変化が生まれるか楽しみです! どんなことがあっても大丈夫な自分で前に進み続ける 自分のがんばったが報われて、毎日が笑顔あふれて幸せを感じられる。

          あじわい力継続講座0期が始まりました!

          もちでもなくういろうでもない「バナナケーキ」

          毎朝グリーンスムージーを飲むのがルーティンなため、 バナナは常に買い置きしてあって。 熟れすぎると皮をむいて冷凍庫に入れるのですが、 今回は手土産用にバナナケーキにすることに。 バナナって今は手軽に入手できるし、 かつては家庭菓子の定番でもあったので、 オリジナルのレシピを作りたくて。 教室をすると決めた20代後半、 教室のためのオリジナルのレシピを作り始めた割に早い段階で バナナケーキもレシピ化に取り組んでいました。 見た目はパウンドケーキのような、 しっとり&ふんわ

          もちでもなくういろうでもない「バナナケーキ」

          10年経っても

          10年前の今頃。 今の場所に移転して初めてのクリスマスレッスン。 あれこれ考えて生み出したコ達は、 私が本質的に作りたかった、伝えたかったコ達でした。 ※しかも準備がめっちゃ楽だったというw この頃ようやく、 自分の技術と経験が功を奏して、 伝えたいものを自由に形に出来るようになって、 とにかくクリエイションすることが楽しかった。 そして、 10年経ってもなお、 私がお菓子作りで大切にしたいことは 変わらず同じということに 写真を見て気づきました。 ここ数カ月、 自分

          私だからできることを

          まさかコンビニで バスマティ米を使ったビリヤニが売られるようになるとは…。 ※しかも開発者が知り合いだったりする偶然w レンチンしてそのまま食べても十分美味しいけど、 開発者さんおススメのアレンジ方法で食べると尚美味しい。 明日もこのビリヤニ買ってこようかなwww ※ドリンクについては「あじわい力」公式LINEで。 ※https://lin.ee/ekMlRGwM ***************************************************

          好きなことで高められたら

          時間さえあればPCににらめっこしていたいところですが、 いくらタスクがあろうが、 いくらPC作業が嫌いではなくても、 張り付いていられる時間は限りがあるなあと。 だったら、 その限られた時間でどれだけ集中して生産性をあげるか。 になってくるんだろうな~。 その方法のひとつが「あじわう」にフォーカスした瞑想の時間を作ること。※これについては4日までのお楽しみ! プラス、 私にとって集中力と生産性をあげるための方法は 「ひたすら料理やお菓子を作ること」 のようです。 実

          好きなことで高められたら