見出し画像

【アメリカ移住準備】その1 アメリカ移住後の医療保険について

(以下、2019年3月投稿のあぼカド日記より、2022年1月再投稿

こんばんは、あぼです。
しばらくぶりになってしまいました。ごめんなさい( ; ; )

3月6日に退職し日中の時間ができたのですが、ちょっと訳があってなかなかパソコンを開けずにいました。

訳といっても、心の浮き沈みなのですが…( ; ; )

カドさんと一緒に居られるのが本当に楽しみというベースはありながらも、やはり大事な家族や犬、友達となかなか会えなくなってしまうことが悲しくてズドーーーーンと落ち込む時もあって、予想していたとはいえこんなにこたえるのか!!!って感じです。笑

カドさんが私のことを心配してくれてて、付き合い始めよりも遠距離中よりも、今が一番みつに連絡を取り合っています。あと少しで会えるのに!!笑

兎にも角にも、こんな感じで激凹みしていたので移住の準備は全くしておらず…。
パッキングも区役所での手続きもなんにもしてないんですから。
まずい。2週間切っちゃったよ。
ここ数日、少しずつ気力が戻ってきたので、ちょっと頑張ります!!

さて!!!前置き(言い訳か)が長くなってしまいました。
今日はアメリカ移住後の健康保険についてお話したいと思います。

お話といっても、あぼの場合、の話なのですが。

このアメリカ移住後の健康保険についての話についてはなかなか書いてあるブログを見つけられなくて私も悩みました。

アメリカではほとんどの人が職場の保険や学校の保険に入っています。(ほとんど、とはいえ明確な割合はわかりませんが…)
ただ、こういった団体保険の保険プランが提供される団体に入っていない場合などは、各自で保険プランを購入しなければなりません。
あとはその他として公的医療保険制度があります。受給資格や保障内容については各州ごとに確認が必要です。

私の場合、移住してすぐはまだK-1ビザで働くことができないので、カドさんの職場の保険プランに加入することにしました。(日本でいう扶養家族の保険)

ただこのプラン、マリッジライセンスをGETしてから=結婚してからじゃないと申請できないので、米国に入国してから結婚までの間はやはり自分で加入しなければなりません。

ということで、

  1. 渡米の日から自分たちで3ヶ月分の保険プランを購入

  2. 結婚

  3. カドさんの職場の保険プランに加入
    という流れにすることにしました。

その内働くようになったら、またカドさんのプランから自分の団体保険に移動してもいいのかなと思います。
保障内容とか、金額にもよりますが、なるべくお得に安心して過ごしたいですよね。

また、自分達で保険プランを購入しなければならない方は、アメリカ人パートナーとよく話し合った方がいいかと思います。州によって違ったりと色々あるので、パートナーさんと一緒に詳しく調べてみた方がいいです!

さて、久しぶりの投稿はこの辺で…

明日は区役所に、海外転出届けや年金のことについて聞いてこようと思います。
そして必要書類をもらってこようかなと思います。

おやすみなさい!!!

あぼ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?