マガジンのカバー画像

目標達成のコツ

12
運営しているクリエイター

記事一覧

【アポイントの取り方】

【アポイントの取り方】

https://vimeo.com/505979462

https://vimeo.com/505979526

こんな俺でも断られます。

諦めないスタンスが大切です。
どこへでも行くスタンスで長野まで行きました。

・文章の終わりにも注目

お店には必ず早く着く事
気をつけてお越し下さいとの丁寧な案内もつける事

格上の方相手でもリードする事を忘れない事

差し入れに手紙を添えるのを忘れない

もっとみる
【InstagramLIVEの台本】2021/01/28児玉くん

【InstagramLIVEの台本】2021/01/28児玉くん

ゲスト@t.nabe_0525 児玉くん

ミルクティー/髪質改善/カラーモデル/浦和/ベージュ/埼玉

1.オープニング

俺が児玉くんを軽くAxia講師として紹介

最近の活動内容教えて〜
仕事、就職先、SNS、頑張ってることをお願い

2.トークセッション

【こだまくんに質問】

高校時代から専門1年、2年生の期間
何から始めてどうやってここまで来たの?

アレンジから始めた
ボブにした理

もっとみる
【セミナーの目的、やる事】

【セミナーの目的、やる事】

①質問はバンバンしよう
⇨実際に使える良い質問

例:SNSが上手ですよね。
フォロワーを伸ばすコツってありますか?

に対しての答えの次に

【なぜそう思ったんですか?】
などを聞くと
講師も確かになってなって
答えてて楽しいです。

②必ず、質問の前に
【ありがとうございました】を添えよう

⇨人間性は普段の言葉から感じられます。

普段やってる事は大切な時にも自然にできるようになる
普段やっ

もっとみる
【就職のアドバイス】

【就職のアドバイス】

前の記事の続き...

希望のサロンに入るのがゴールじゃない
目的を間違えちゃいけない

どんな美容師になりたくて
そのためにどんな美容室が今の自分に必要なのか

自分の何が強みなのか?【自己視点】
自分の何が周りの友達に
好かれてる所なのか?【他人視点】

この両方を理解しよう。
理解して就職先サロンに提案しよう。

就職=恋愛

ともに学び、ともに成長していくのが恋愛
ともに学び、ともに成長し

もっとみる
【経営者が思う、欲しい人材】

【経営者が思う、欲しい人材】

素直な子
言い訳しない
挑戦心がある
ありがとうや感謝が言える
主語が【相手】
周りの人の為にどれだけ動けるか
面接中も周りの人間に気を配っているか
嘘つかない子
報告、連絡、相談が出来る子
お金の使い方(自分に投資して来たか)
時間を守るかどうか

【就活に使える、人の記憶への残し方】

【就活に使える、人の記憶への残し方】

迷惑でない範囲で
人と被らないことをするのが前提

例えば....

流れ↓

サロンにお客様として行く。

なりたい美容師像では無く
なりたい人間について話す。

その為に【美容師という仕事】を通して
そんな人間になりたいって事を伝える

代表が相手の場合は
自分の得意な事(性格)
これだけは負けない事(性格)を伝えて

そこをこの店で伸ばして欲しいと伝える事。

チームワークが得意な事も伝える

もっとみる
【売上の壁】

【売上の壁】

・売上0円〜100万まで
⇨①(人間性)

・売上100万〜200万まで
⇨②(技術力、早さ)

・売上200万〜300万まで
⇨③(アシスタントとのチームワーク)

・売上300万〜400万まで
⇨④(お店か個人のブランド力)

①(人間性)
②(技術力、早さ)
③(アシスタントとのチームワーク)
④(お店か個人のブランド力)

この順番で身につける事

・・・・・・・・・・・・・・・

土台は

もっとみる
【InstagramLIVE台本】1/20(土)

【InstagramLIVE台本】1/20(土)



■就活
○有名店の試験までにしたこと
○当日の流れ
○お店の人の関わり方
○有名店に受かる人との違い
○就活が一段落して後悔してること
○就活はマッチングアプリだ

■人間力
○人にたくさん会って分かったこと
○人と関わる時に意識してる事
○私がほしい人間力
○恋人、友達は自分の鏡
○失敗を恐れないで
○恋愛も仕事も一緒
○準備量はその事への本気度
○準備力の付け方
○自己肯定感(自信)の上げ

もっとみる
【グループLINE入会者のメリット】

【グループLINE入会者のメリット】

・困ったらいつでもあきばと会って相談出来る権利

・グループLINE内で知識の投稿、観覧

・Axia.miniの技術セミナーが毎回無料

・有名ゲストが来るご飯会に参加出来る権利

・意識高い学生達で交流できる

・人間性を磨くことにより、就職時に他の学生より有利になれる

・仕事の現場が見れる、仕事紹介も出来る

・本気の子にはAXIAの講師の話を聞きに繋げてあげる

【学生の時にやっておく事】

【学生の時にやっておく事】

1、本を100冊読む
理由→言葉の引き出しや説明が上手くなるから

2、企画、遊び、幹事力(誘うこと、誘われちゃダメ遊んでもらっちゃダメ)
理由→人を動かせる人になる。

3、たくさん恋をする
理由→人の気持ちがわかる。お客様のニーズがわかるようになる。

【毎月の目標の立て方】

【毎月の目標の立て方】

毎月25日に1ヶ月の振り返り【反省】をしよう

自分の
【将来やりたい夢】
【今の得意な事】
【今の自信になる事】
【来月やる事】

これを決めて1ヶ月やり切ろう!
目に見えるところに貼っておくと
毎日確認できて行動がブレない

翌日25日にまた振り返って
行動を更新して行こう

叶った夢は消していこう

【得意な事】【自信になる事】
は毎月増やせたら◎
それが人としての成長。

これが行動力の設

もっとみる