曼荼羅アーティスト 渡邊香花

岩手県盛岡市生まれ→千葉県柏市育ち→東京都昭島市在住🗻 平日は会社員、休日は曼荼羅アー…

曼荼羅アーティスト 渡邊香花

岩手県盛岡市生まれ→千葉県柏市育ち→東京都昭島市在住🗻 平日は会社員、休日は曼荼羅アーティスト 2015年より織葉氏師事💫「見る癒し、描く癒し」を目指して活動中です🎨 マイブームは心身を整えるハーブ研究🌿ゼロトレ✨秋田犬🐕スキージャンプ🎿ご神域めぐり⛩

記事一覧

海外出張と健康②

マレーシアを後にして、1時間ほどのフライトでシンガポールへ✈️ シンガポールは全てが美しく、むしろ日本よりずっと清潔さと秩序があるのでは!?と思うくらい洗練され…

海外出張と健康①

先週、マレーシアとシンガポールへ出張に行きました✈️ 私は長らく会社で法律関係の部署におり、営業に異動してからはすぐにコロナ禍。 まさかの初海外出張&10年ぶりの海…

高い周波数を目指して!

いつもお読みいただきありがとうございます! スキージャンプのシーズンが終わって抜け殻…になりかけましたが、そんなことも言っていられず😅 曼荼羅・会社の仕事とやる…

メンタルの作り方

今度の4月で社会人18年目を迎えます 「生きた化石」と言われがちな、新卒から転職なしの18年目(苦笑) 当然幸か不幸か立場が上になってきて、社内で若手社員たち、…

目的と人間力の高さ

今季も狂ったように(?)観戦を楽しんだスキージャンプのシーズンが終わりに近づいてきました。 まだ全てが終わっていないので総合的な感想はまたの機会に書きますが 総じ…

一流選手の氣に触れる②

おまえ曼荼羅アーティストって言いながら活動してるのか!?って突っ込まれそうな今日この頃ですが(笑) ハッキリ言います。してません!(笑) 3月に再開します! 先日…

一流選手の氣に触れる

久しぶりにnoteを更新してみようと思います。 昨年1年間は会社の仕事が…というか上司のパ〇〇ラで完全にメンタル的に振り回されてしまい、 正直曼荼羅に向き合う気力が…

実を結ぶ生き方を

仙台で学びの会があったため、水曜日の夜から仙台に入り木曜日はお休みをいただきまして。 久しぶりにホテルで1人だけの夜を満喫しました✨ そして翌朝は早起きして塩竈神…

7/2 関内駅チカアート市

本日、11:00〜17:00まで関内駅チカアート市に出展いたします😊 ヨコハマハンドメイドマルシェと会期が重なっていますが、良かったらはしごしてみてくださいませ(笑) 曼…

内面を育てる曼荼羅

6/5(日)、関内駅チカアート市に出展させていただきました😊 「新居にカラフルな曼荼羅が欲しい!」 とお目当ての作品目掛けてお越し下さったお客様、毎月お越しくださり差…

超越

先日、2年ぶりに仙台へ行ってきました^ ^ 物心つく前に住んでいた仙台、全く脳内に記憶はないけれど身体が覚えているのか、非常に愛着のある場所です。 大宮駅からはやぶ…

一期一会 関内駅チカアート市

先週、5月の関内駅チカアート市が無事終了いたしました!雨風が強まる中ご高覧くださった皆様、本当にありがとうございました😊 来月も第一日曜日、6/4に出展致しますの…

推しに会いに行った話②

以前このnoteでこちらの本の話に触れましたが 普段兵庫県西宮市で活動しているOURHOME Emiさんが、なんと3日間限定で「出張OURHOME」を開催するとのことで✨ ありがたい…

推しに会いに行った話①

平昌オリンピックの頃から、スキージャンプの高梨沙羅ちゃんのファンです。ちなみに、スピードスケートの小平奈緒ちゃんも大好きです。オリンピックは断然冬季、何よりアス…

手作り、手描きの暖かさ

本日、11時〜17時まで関内駅チカアート市に出展いたします^ ^ 素敵なハンドメイド作家さんが他にも沢山出展されます!ハンドメイド作品は基本全て一点もの。是非、一期…

物事を明るい方向から見る

ゴールデンウィークもあとわずか、明日7日(日)は関内駅チカアート市に出展いたします! 雨予報ですが、地下なので安心してご覧いただけます😊是非遊びにいらして下さいま…

海外出張と健康②

海外出張と健康②

マレーシアを後にして、1時間ほどのフライトでシンガポールへ✈️
シンガポールは全てが美しく、むしろ日本よりずっと清潔さと秩序があるのでは!?と思うくらい洗練された場所😳

シンガポール到着後はランチをした後すぐに商談だったので、終了してからは自由の身笑笑
折角だからと駐在員たちが夕飯、、いや飲みに連れて行ってくださり楽しい時間を過ごしました😊コロナ禍以降同じ部署の人たちとすら飲みに行くことも少

もっとみる
海外出張と健康①

海外出張と健康①

先週、マレーシアとシンガポールへ出張に行きました✈️
私は長らく会社で法律関係の部署におり、営業に異動してからはすぐにコロナ禍。
まさかの初海外出張&10年ぶりの海外渡航。。

イミグレ手続きが秒で終わったことに衝撃を受け時代の流れを感じつつ、まずはマレーシアへ🇲🇾
現地駐在員からホテルの指定があったので指示に従いましたが、あまりにラグジュアリーでかなりそわそわ笑笑
このカートで空港まで送り迎

もっとみる
高い周波数を目指して!

高い周波数を目指して!

いつもお読みいただきありがとうございます!

スキージャンプのシーズンが終わって抜け殻…になりかけましたが、そんなことも言っていられず😅
曼荼羅・会社の仕事とやることや新しいチャレンジは山積みです!
ジャンプ選手たちにいただいた勇気と元気で頑張りたいと思います。

先日関内駅チカアート市にて出展させていただいた際、関西からはるばるお越しくださった生徒さんがいらっしゃいました。
3年前にパシフィコ

もっとみる
メンタルの作り方

メンタルの作り方

今度の4月で社会人18年目を迎えます
「生きた化石」と言われがちな、新卒から転職なしの18年目(苦笑)

当然幸か不幸か立場が上になってきて、社内で若手社員たち、いやそれだけでなく年齢が上の同僚もリードしなければならない場面もあり

そこで痛感させられるのが「いかにメンタルの維持が難しいか」

私自身も当然女性ホルモンバランスの関係から情緒不安定かつ感情的になることもありますし
理不尽なことを我慢

もっとみる
目的と人間力の高さ

目的と人間力の高さ

今季も狂ったように(?)観戦を楽しんだスキージャンプのシーズンが終わりに近づいてきました。
まだ全てが終わっていないので総合的な感想はまたの機会に書きますが
総じて、今年もスキージャンプには私自身のマインドの在り方や人間としての境地を見つめなおすきっかけをいただきました。

昨日のノルウェーでのワールドカップ、トレーニングや予選では表彰台圏内だった高梨沙羅ちゃんも伊藤有希ちゃんも本戦で思うように伸

もっとみる
一流選手の氣に触れる②

一流選手の氣に触れる②

おまえ曼荼羅アーティストって言いながら活動してるのか!?って突っ込まれそうな今日この頃ですが(笑)
ハッキリ言います。してません!(笑)
3月に再開します!

先日、札幌へスキージャンプ男子ワールドカップの観戦へ行ってきました♪
昨年旦那がコロナになり断念し、今年はリベンジ!

いつもテレビでしか観ていない世界トップクラスの選手たちがほぼフルメンバー集結し、美しいジャンプもたくさん見られてもう感激

もっとみる
一流選手の氣に触れる

一流選手の氣に触れる

久しぶりにnoteを更新してみようと思います。

昨年1年間は会社の仕事が…というか上司のパ〇〇ラで完全にメンタル的に振り回されてしまい、
正直曼荼羅に向き合う気力が完全に削がれてしまいました。
以前も「上司と不仲」なんてことはしょっちゅうありましたが(苦笑)
昨年の削がれ方は半端なかったです。「吸血鬼」という言葉がピッタリですね(笑)

そんな私が削がれても何とか曼荼羅を描くことができた要因は多

もっとみる
実を結ぶ生き方を

実を結ぶ生き方を

仙台で学びの会があったため、水曜日の夜から仙台に入り木曜日はお休みをいただきまして。
久しぶりにホテルで1人だけの夜を満喫しました✨
そして翌朝は早起きして塩竈神社、志和彦神社へ⛩️
とてもゆっくり時間が流れ、一通りお詣りして本塩釜の駅に戻っても
「まだ1時間しか経ってない!」
とびっくりするくらい、とても充実した、優しい時間でした。当たり前ですが、仙台方面への通勤通学ラッシュの質も東京の中央線や

もっとみる
7/2 関内駅チカアート市

7/2 関内駅チカアート市

本日、11:00〜17:00まで関内駅チカアート市に出展いたします😊
ヨコハマハンドメイドマルシェと会期が重なっていますが、良かったらはしごしてみてくださいませ(笑)

曼荼羅を描き始めて8年目。
関内駅チカアート市は3年目。
コロナ禍も経て細々と続けてこられていることに心から感謝です😊

学生時代、何よりも美術が苦手で勉強している方が性に合っていると思っていた私が、毎月絵を描いて展示している

もっとみる
内面を育てる曼荼羅

内面を育てる曼荼羅

6/5(日)、関内駅チカアート市に出展させていただきました😊
「新居にカラフルな曼荼羅が欲しい!」
とお目当ての作品目掛けてお越し下さったお客様、毎月お越しくださり差入れをくださる常連のお客様、そして共に出展した仲間たち、主催の工房暖簾ギャラリー榊さん、皆さんのおかげで何とか精神的に落ちることなく活動できております笑
本当にありがとうございます。

1月に異動した部署が前の部署とはまた違う苦労が

もっとみる
超越

超越

先日、2年ぶりに仙台へ行ってきました^ ^
物心つく前に住んでいた仙台、全く脳内に記憶はないけれど身体が覚えているのか、非常に愛着のある場所です。
大宮駅からはやぶさに乗ってしまえばたった1時間、、近い!!

コロナ禍が落ち着き、仙台では青葉まつりが開催されていました。老若男女問わず同じ目的に向かって皆んなが生き生きと「雀踊り」を踊っている姿は非常にパワフルでエネルギーに溢れており、それだけで感激

もっとみる
一期一会 関内駅チカアート市

一期一会 関内駅チカアート市

先週、5月の関内駅チカアート市が無事終了いたしました!雨風が強まる中ご高覧くださった皆様、本当にありがとうございました😊

来月も第一日曜日、6/4に出展致しますのでよろしくお願いします✨

「もう出逢えないかもしれない」
とわざわざ戻ってお嫁に迎えて下さった方がいらっしゃり、アートとの出会いは一期一会だなと思いました。ありがとうございます!

私も一期一会と感じた作品たちをお迎えしました✨

もっとみる
推しに会いに行った話②

推しに会いに行った話②

以前このnoteでこちらの本の話に触れましたが

普段兵庫県西宮市で活動しているOURHOME Emiさんが、なんと3日間限定で「出張OURHOME」を開催するとのことで✨
ありがたいことに高梨沙羅ちゃんのトークイベントがあった渋谷スクランブルスクエアから電車で一駅だったので、推し活をはしごすることに笑

共働き、お子さんがいらっしゃる40代以上の方のファンが多いこともあり、整理券はあっという間に

もっとみる
推しに会いに行った話①

推しに会いに行った話①

平昌オリンピックの頃から、スキージャンプの高梨沙羅ちゃんのファンです。ちなみに、スピードスケートの小平奈緒ちゃんも大好きです。オリンピックは断然冬季、何よりアスリートでハードな生活なのに女性らしさがあり、可愛くて人間としても魅力的な女性は心から敬愛します!

平昌から北京五輪までは、単に「沙羅ちゃんが可愛いから好き」なだけでした。だけど北京五輪の混合団体戦を観て、小林陵侑くん始め周りの選手たちの人

もっとみる
手作り、手描きの暖かさ

手作り、手描きの暖かさ

本日、11時〜17時まで関内駅チカアート市に出展いたします^ ^
素敵なハンドメイド作家さんが他にも沢山出展されます!ハンドメイド作品は基本全て一点もの。是非、一期一会を楽しみにいらしてくださいませ!

昨日、2年目になったばかりの後輩からLINEがありました。真面目で仕事を抱え込みやすく、職場の人間関係や上司からの圧に悩む彼女にマンガとメモ書きの手紙を残してきたのですが、今の若い子たちってLIN

もっとみる
物事を明るい方向から見る

物事を明るい方向から見る

ゴールデンウィークもあとわずか、明日7日(日)は関内駅チカアート市に出展いたします!
雨予報ですが、地下なので安心してご覧いただけます😊是非遊びにいらして下さいませ!

ゴールデンウィーク中に1日だけ出勤日があったのですが(たくさん出勤してくれた男性の皆さん本当にありがとうございます🙏)、一緒に出勤した中堅の女の子と
「みんなそれぞれ得意不得意があるし、上司達だって至らない部分もたくさんある、

もっとみる