ayakarin0110

神奈川県在住27歳保育士の綾香と申します◎ 8月末に第一子男児を出産し 慣れない育児…

ayakarin0110

神奈川県在住27歳保育士の綾香と申します◎ 8月末に第一子男児を出産し 慣れない育児をしている中 色々なことを書き記しておきたいと思い ブログを始めました。 自分が実際に経験したことを 体験談として書いて行けたらいいな と思ってます*\(^o^)/* よろしくお願いします!

最近の記事

妊娠後期編&出産準備編

皆様、あけましておめでとうございます🎍⛩🌅 …って新年明けて何日経ってるんだよと。笑笑 なんなら前回のブログからどれだけ空いてるんだよと。笑笑 すみません…言い訳ですがバタバタしてて← 年末やら年始やら、自分の誕生日やら…← 全然更新していなかったのに、 過去の記事を読んでくれた方々、 リアクションをくれた方々、 本当にありがとうございます。 ということで、今更ですが妊娠後期編を 書いていきたいと思います◎ とはいえ、私は妊娠後期も大きなトラブルもなく 出産予定日6

    • "生活"とは。

      こんばんは!綾香です◎ 最近ちょっと色々考えることがあったので 吐き出したくて書いてます。 育児を経験してる人なら 感じたことも多いであろうもやもやを、 あぁ!私も同じだ、わかる、お互い頑張ろう。 と思ってくれる人がいたらいいなと思います。 少しいつもと違うテイストなので そんなつもりはないのですが あー、暗い内容のブログかぁ、 って感じさせてしまうかもしれない… ごめんなさい(´・_・`) まず声を大にして言いたい。 育休は休みではない。 たまに 『いいね育休、

      • 妊娠中期編

        こんばんは!綾香です◎ 今回は妊娠中期について 書いていきたいと思います。 妊娠中期は妊娠16週〜27週のことを呼び 一般的に安定期といい つわりが落ち着いてきたり 性別が分かったりします。 しかし私は、ありがたいことに 妊娠初期も全くつわりが無く、 よく聞く米の匂いがダメになったとかも無く とても元気に過ごせていたので 気づいたらあっという間に 妊娠中期に入っていたという感じでした。笑 性別も妊娠14週の頃に 『え…?いや、まだ見えることは 少ない時期のはずなんだけ

        • 妊娠初期編

          こんばんは!綾香です◎ 今日は前々回の妊娠発覚編に続き 妊娠初期編を書きたいと思います。 ひとまず陽性反応が出てから 家から一番近いということもあり 芥川バースクリニックに電話をかけ 初めての健診の予約を入れました。 初診が終えると診察券を作ってもらえるので その後はWebで簡単に予約が出来る様になりますよ◎ Webでの予約の際は このような芥川バースクリニックのサイトの ご予約と言うところをクリックし 診察券番号とパスワードを入れ 予約登録を押すと健診や母親教

        妊娠後期編&出産準備編

          初めての妊娠Q&A編

          こんばんは! 今回は私が妊娠したときに ネットで色々調べていたことについて 書こうと思います。 なぜなら、今回私自身初めての妊娠で 不安がたくさんありましたが いざネットで調べてみると答えが見つからず… ということも多々あったからです。 なので、私の経験談として ピンポイントにはなってしまうのですが ここからは芥川バースクリニックについて 少し書いていこうかと思います◎ あの頃の私みたいに情報が欲しい人が 見つけて読んでくれたらいいな…笑 Q.エコー写真は貰えるの?

          初めての妊娠Q&A編

          妊娠発覚編

          まず実際の妊娠発覚の経緯を書こうと思います。 2021年1月2日、 生理が三日ほど遅れていたので たまたま妊娠検査薬もあるしと 軽い気持ちで検査すると… …うっっっすら線が…!!! 色々ネットで調べると少しでも線が出たら 陽性の可能性が高いとのことで…!!! でも焦った私は別の種類の 検査薬を買いに行き再度トライ。笑笑 別の種類はさらにしっかり線が出ました。笑笑 陽性反応が出たので仕事から帰宅した旦那に報告し、 1週間後に一番近かった産婦人科へ🏥 そこで行った産婦

          妊娠発覚編

          はじめまして

          はじめまして! 現在神奈川県で3ヶ月の男の子を 育てている27歳保育士です! 実際にコロナ禍で妊娠、出産を経て 経験したことを書いていきたいと思います。 このご時世ということもあり 母親学級や子育て支援教室が無く ネットに頼ることが多かったのですが 調べてみるとなかなか欲しい情報が 見つからないことがあり… 同じような境遇の方が少なからずいるかなと思い 自分としても後々振り返ることが出来るので ブログという形で書き記しておきたいと思いました。 色々な方と情報を共有した

          はじめまして