マガジンのカバー画像

来た見た遊んだ

37
運営しているクリエイター

記事一覧

コアラ飼育を支えるユーカリの温室

コアラ飼育を支えるユーカリの温室

 東山動植物園で飼育されているコアラの食べるユーカリは、平和公園の動物愛護センター近くの温室で栽培されています。
 近くに行ったので、写真を撮ってきました。

 平和公園でのユーカリ栽培については、担当者さんへのインタビュー記事が見つかりました。

 この記事を書いていたら本当に偶然に、東山動植物園とオーストラリアのコアラをテーマにした番組がテレビで始まってびっくりしました。

 小ネタでしたが、

もっとみる
ニフレル 動物エリア

ニフレル 動物エリア

 ゴールデンウィークに行ったニフレルで撮った写真、こちらは動物のエリアです。

 コビトカバは「ミニカバ」表記でした。アドベンチャーワールドで初めて見た表記ですが、「コビト」が避けられているのでしょう。20年くらい前(今検索したら2006~2007年にかけてのようです)に魚類について和名から差別的な用語を排することが決められ「メクラウナギ」「イザリウオ」などの和名が変更になったことが連想されます。

もっとみる
攻防戦 カピバラ対飼育員さん

攻防戦 カピバラ対飼育員さん

 ゴールデンウィークにニフレルに行った時の写真。今回は静かな攻防戦を繰り広げていたカピバラと飼育員さんの写真を。
 飼育員さんは、穴の開いた木の板に青草を通したものを水に浮かべて、カピバラの遊泳能力を見せたいという意図だったようですが、カピバラさんが乗り気でなかったご様子で。

 結局、ギリギリまでは行くのですが、泳ぎを見せることはなかったカピバラさんでした。

 数分後には静かに干し草を食べてい

もっとみる
ニフレル 水族館エリア

ニフレル 水族館エリア

 ゴールデンウィークに行ったニフレルの写真まとめです。僕の興味の中心が四肢動物で魚類等は知識が足りてないので、水族館部分は写真中心で駆け足で紹介します。

 君、解説が見えないんですけど!

 魚類には無知なので、ドリー!しか感想がでません。

 ヒゲがあるのでオジサン。面白い和名で有名な魚。奥の個体にピントが合ってしまって、手前の子はぼけてしまってますね。

 色々撮ったんですけど、なかなか水の

もっとみる
ニフレルに向かう途中

ニフレルに向かう途中

 ゴールデンウィークに大阪のニフレルに行った時の記録。以前アルダブラゾウガメとケヅメリクガメの画像だけはアップしていたのですが、他も少しずつ記事にしていこうと思います。

 

 ニフレルは大阪の万博記念公園にあるのですが、万博記念公園と言えばそう太陽の塔。
 デカい!大阪民でないので、こんなにデカいのかと驚きます。高速から見たことはあるのでデカいのは分かっていましたけど、近づくと見上げるほどデカ

もっとみる
恐竜ミュージアム ソニーストア名古屋

恐竜ミュージアム ソニーストア名古屋

 恐竜ミュージアム ―科学で紐解く恐竜の世界―に行ってきました。2001年に横浜で行われた「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 〜ララミディア大陸の恐竜物語〜 2021@YOKOHAMA」の展示の一部が、名古屋に来たようです。一昨年には見に行けなかったので、一部でも嬉しかったです。

 というわけで、どーん!展示位置的には大トリの位置に居たゴルゴサウルスのルースさんです

もっとみる
絶滅動物研究所 2019年 名古屋市科学館

絶滅動物研究所 2019年 名古屋市科学館

 クラウドに残っている写真を紹介するシリーズ。今回は2019年に名古屋市科学館で行われた特別展「絶滅動物研究所」の写真です。

 最後までご覧いただき、ありがとうございます。本業のサイトもご覧いただければ幸いです。

恐竜の大移動 2017年 名古屋市科学館

恐竜の大移動 2017年 名古屋市科学館

 今回も古いイベントの写真を、写真の整理を兼ねてアップします。今回は2017年の名古屋市科学館の特別展「恐竜の大移動」の写真です。
 図録を確認しないとわかりませんが、角竜類とティラノサウルス類の共進化が主なテーマだった筈です。

 最後までご覧いただき、ありがとうございます。過去にもいろいろ恐竜展や博物館などの記事もあげていますので、良かったら下の来た「見た遊んだ」のマガジンからご覧ください。

もっとみる

新・恐竜学 ~鳥になった恐竜の脳科学~ 2016年 岐阜県博物館

 グーグルのクラウドに眠っていた写真を纏めます。あんまり覚えてないので、写真だけです。それにスマホも昔のなので、画質が悪いですがご了承ください。
 頭骨内部の脳の入るスペースである脳函から、脳の構造を復元する趣旨の展示でしたが、写真は骨ばかりです。

 以上です。結構化石の点数の多い特別展だったようです。思い出してみるとこの時は下の子が自分も撮りたいと僕のスマホで撮影したりで、かなり急いで撮影した

もっとみる
恐竜化石研究所 2016年・名古屋市科学館

恐竜化石研究所 2016年・名古屋市科学館

 グーグルのクラウドの底に眠っている写真を纏めます。もうあまり覚えていないイベントなので、写真だけです。

 最近の写真よりだいぶ画質が悪いです。スマホカメラの進歩を感じます。

 最後までご覧いただき、ありがとうございます。本業のサイトもご覧いただければ幸いです。

自然動物館(写真大量です) 数年ぶりの東山動植物園 その3.5

自然動物館(写真大量です) 数年ぶりの東山動植物園 その3.5

 こちらの記事は数年ぶりの東山動植物園その3に出てくる、コビトカバ舎と建設中の新ジャガー舎の間になりますので、ご興味のある方はその1からご覧いただけると嬉しいです。

 斜めに動くケーブルカーのようなエレベーターに乗って園内で一番高い丘の上に。そこにはスカイタワーと自然動物館があります。スカイタワーにはいったん動物園から出ないと入れませんし、別料金ですが。
 自然動物館の入口の外には、アルダブラゾ

もっとみる
ミズオオトカゲが大サービスしてくれました。 数年ぶりの東山動植物園 番外編

ミズオオトカゲが大サービスしてくれました。 数年ぶりの東山動植物園 番外編

 先日行った東山動植物園、ミズオオトカゲが近づいてくれて泳ぎを見せてくれる大サービスぶりでしたので、ついついたくさん写真を撮ってしまいました。独立して纏めておきます。

 このように色々な姿を見せてくれました。

 この個体のいる自然動物館の動物たちの写真は、下のリンクからご覧ください。

 東山動植物園の他の動物たちの写真も上げていますので、良かったらご覧ください。

 最後までご覧いただき、あ

もっとみる
北園の動物たち 数年ぶりの東山動植物園 その3

北園の動物たち 数年ぶりの東山動植物園 その3

 さて北園に来てみると、以前サル類の獣舎が並んでいたところに、新しいゴリラ舎・チンパンジー舎ができていました。残念ながらイケメンゴリラとして名を馳せたシャバーニくんは奥にいて姿が見れませんでした。他も良い写真が撮れなかったため、ここは写真無しです。

 新ゴリラ・チンパンジー舎から坂を上がったところには、旧類人猿舎や旧アフリカゾウ舎がそのまま残っていました。
 旧アフリカゾウ舎でケニーさんを偲んだ

もっとみる
東山動植物園本園エリア 数年ぶりの東山動植物園 その2

東山動植物園本園エリア 数年ぶりの東山動植物園 その2

 こちらは先日訪れた東山動植物園のレポートその2になります。その1はこちら。

 さて最初の目的地、新エリアのアジアの熱帯雨林へ。でも途中で色々撮影です。

 新エリアのアジアの熱帯雨林、オランウータン、コサンケイは見える所にいなくて、スマトラトラのみ実物を見ることができました。

 熱帯雨林エリアの隣がアジアゾウ舎になりますが、こちらは世界ゾウの日にあわせて先にアップしておりますので、そちらをご

もっとみる