見出し画像

シニフィアンシニフィエのパンと柿のマリネ

今朝は、先日と同じ『シニフィアン シニフィエ』のパンです。
珍しく食べきらずに少し残しておいたので、それを出してきました。
で、それを本日食べ切りです。もっと食べたい… やっぱり本当に美味しい…

ナッツやドライフルーツがたっぷり入ったパン、自分でも上手に焼けるようになりたいなぁ^ ^
年が明けたら、オーブン仕事はそういったパン中心にしていきたい気分です!
(最近はアイシング用のクッキーばかりを焼いております)

パン2種類と、サニーレタス いんげん ミディトマト 目玉焼き ウインナー

そして、柿はアーリーレッドと合わせて軽くマリネしたサラダに。

先日のパンレッスンの際のメニューで好評だったものです。

レッスンに来て下さった姉妹さん、お二人ともが、普段はあまり「果物としての柿」は好んで食べない、サラダなどお料理だったら…ということだったのですが、これはとても気に入って下さいました。

産地から送られてきた鮮度の高い『富有柿』を使っているということもあるのかもしれませんが、今年は来客時に柿を出すと、本当に喜んでもらえて嬉しいです♪

ホットスムージーにはクルトン
わんぱくサンド用に買っておいた10枚切りパンの一枚をザクザク刻んで、アルミをひいた魚焼きグリルでこんがりと焼きました。
サクサクッと軽い歯ごたえのクルトンです。

ヨーグルトにバナナとザクロ さんふじ
ホットコーヒー トマトジュース

ちなみに柿のサラダはこんな風に…

スライスした柿が立つように盛り付けると立体感が出ます。
ペタンコに平たく盛り付けちゃうと、なんとなく新鮮さが損なわれるような気がしちゃいます… 柿のシャキッと感が出る雰囲気で盛り付けたいですねー♪

#手作り #朝ごはん #朝食 #料理 #食事 #おうちごはん #ごはん #シニフィアンシニフィエ #ホットスムージー #柿のサラダ


サポートいただけると嬉しいです^^