【貴】思いはいつも

ぶつかりたくないこの気持ちは悪いことなのかな
衝突することで生まれるものと
受け入れることで生まれることと
どっちが大切かなんて、誰にもわからないじゃない。

「衝突したその先」を私はあまり見たことがない
その先を見るためには、大変苦労なフォローが必要で
そもそもフォローができる器がないといけないわけであって
誰か何かどこかが折れてしまうのではないかな。

あなたは過程なんてどうでもいいというけど
その過程で得るものはないということなのかな
そう思うと、私は過程を大切にしていたのかもしれない
その人が「知る」「気づく」という瞬間が好きなのかもしれない

「結果が全て」
というのは、間違っていないと思うけど
結果だけに、こだわりたくないんだ、私。

「想いに共感できない、ということは、そうない」
というのは、間違っていると思ったんだ。
人の思いに共感できない人はたくさんいる。

そこにはたくさんの障害がある。
単純にその思いに共感できないのか
そもそもその人に共感できないのか
自分の周りの人がそうだから共感できないのか
人の思いといのは、さまざまな要因から決定される。

あぁ、だから私は個人のあなたに会いたいんだ。
何もない、あなたが、何を大切にしたいのか
愛しているものは何なのか、感謝とは何なのか
今まであった経験があなたの何を語ってくれるのか
あなた、が。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?