oki

誰もの個性を大事にしたいあまり、あらゆる物事を即決できない、側から見れば優柔不断ですが…

oki

誰もの個性を大事にしたいあまり、あらゆる物事を即決できない、側から見れば優柔不断ですが、フル回転で生きています。1対1で相手の個性をたっぷり出したい、聞きたい、知りたい病。なので大人数での会話は苦手です。好きな言葉は桜梅桃李。桜が好きです。

最近の記事

【結】常に涙を我慢しながら生きている

こんばんは。 おきです。 今回はHSS型HSPと思っている自分の思考について タイトルのままなんですけど 当てはまる方、多くないですか? 昔は、涙脆い!すぐに泣けるから俳優に! なんてプラス思考に思っていたんですけど(ポジティブ万歳) 社会に出てから不便なことが多いこと多いこと笑 ・ふと目にしたニュースに涙を流したり ・他人の悲しい感情や怒りの感情につられて瞼が熱くなったり ・いつも聴いてる曲の歌詞をしっかり聴き入って涙が出たり ・何気ない一言に対して涙を必死に堪えた

    • 【結】生と死の人生観

      こんばんは。おきです。 今回は、私の日常に潜む、私の感情について。 ※恋とか愛とかじゃなくて、の人にまつわる話。 この数ヶ月で感じる気持ちや気づきが増えるの、面白い。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の人生のテーマは「生と死」なのかもしれない。 そう思ったのは、 突然連絡がつかなくなった大切な人の1年を振り返ってだ。 連絡先を知っている共通の友人がおらず その人が今生きているのか死んでいるのかも分からない状況で 私は今を生きている。 平気かと聞かれ

      • 【結】素直になるのは自分の嫌なところを見つけること

        こんばんは。おきです。 最近、自分の感情をガーッと出てきた言葉を並べた記事でしたが 今回はきちんと言葉を整理して書く回です。(笑) 自分が日々過ごしていてハッと思うことがあって それをしっかり綴っていこうと思いました。 ※勝手に【結】シリーズにします。 「素直になるのは自分の嫌なところを見つけること」 人、特に大人になればなるほど 周りの目(社会や世間、立場を気にして)を気にして どうしても本当の自分を隠して生きていかないと行けないと思うんです。 (そして、私はそれが

        • 【貴】思いはいつも

          ぶつかりたくないこの気持ちは悪いことなのかな 衝突することで生まれるものと 受け入れることで生まれることと どっちが大切かなんて、誰にもわからないじゃない。 「衝突したその先」を私はあまり見たことがない その先を見るためには、大変苦労なフォローが必要で そもそもフォローができる器がないといけないわけであって 誰か何かどこかが折れてしまうのではないかな。 あなたは過程なんてどうでもいいというけど その過程で得るものはないということなのかな そう思うと、私は過程を大切にしてい

        【結】常に涙を我慢しながら生きている

          【日】その先へ

          こんばんは。おきです。 先週受けた研修で 「対話」について話があったのですが 職場や立場を超えて自由気ままに語り合うということ 互いに許容され、尊重できる居心地のよさを大事にすること ・・・といった内容が記されていました。 私、大賛成で。 でも、これってしんどいんですよって思ったんです。 その領域に行くまで、 どれだけの経験が必要で どれだけの許容が必要で どれだけの人脈が必要か あなたはわかってしゃべっているのか。と。 難しいんです、結局。自由気ままに語り合うとい

          【日】その先へ

          【綴】何を書きたかったのか、春

          キラキラ、長いまつ毛なのに一重の目。 地位も名誉もも愛も自由も全てを手に入れているようなあなた キラキラ。 愛してるなんて言ったこともないのにね それを望んでいないことすらもバレているような 全て見透かされているようで、全くそうでない、春 本当に、本当に心の中には入り込んでいないのに どうしてか、心地よい居場所になっているのは まるでこたつの中で寝てしまうよな夢現 子どもの頃、気づけなかった大人のふりした大人 大人になった今、子どもであり続ける大人の私 結局、どちらにも

          【綴】何を書きたかったのか、春

          【日】新しい年

          こんばんは。おきです。 ここ数ヶ月しっかり投稿をお休みしていました。 と、いうかサボっていました。むむむ。 2023年の目標が“綴文”と“製作‘だったのですが どちらもとりあえずは進めることができたのかな という感じです。 満足かと言われれば、満足ではありません。 綴文はもっと質を上げたいし 製作については完成まで持っていきたかった。 なので、今年の目標も変わらずに“綴文”と“製作”です。 “製作”については、必ず完成させること。 “綴文”については、質をあげること。

          【日】新しい年

          【自】はじめること

          こんばんは、おきです。 一番はじめの記事『アジフライ』にも書きました 今年の目標「綴文と製作」についてお話しようかなとおもいます。 まずは「綴文」について ものすごく端的に表すと 私はライターになりたいのです。 これを見た人はビックリするとおもいます。 こ、この文章で、、、ライター、、、と笑 まだまだ勉強中です。 ですます調、だである調ぐらいから笑 まずは文章を書く。綴る。自分を表現する。 そこから始めています。 そして、何を書きたいかというと 「人」を書きたいので

          【自】はじめること

          【日】大きな仕事が終わって嬉しい

          こんばんは。おきです。 大きい仕事が2つ、あって 9〜11月はずっとバタバタバタバタ・・・ 残業もあるし、上司からはOKが出ないし・・・ 自分の不甲斐なさに涙する日もありましたが 無事、プロジェクトもひと段落して、とってもハッピーな気分。 今日は冷え込んだので、鶏鍋とビールで夕飯を過ごしています。 ビール、って種類があるのを知らなくて。 今飲んでいるのは、いわゆる「第3のビール」というやつです。 この前、お家で職場の人とご飯をした時に 「サッポロのビール買ってきて」と言

          【日】大きな仕事が終わって嬉しい

          【自】恋とか愛とかじゃなくて。

          こんばんは。おきです。 ここ最近、更新ができていなかったですね 言い訳はしたくないですが、理由は仕事です。 定時後に用事がない限りは毎日日付を超えての帰宅で ランニングもまともにできずな生活でした… せめて休みの日ぐらい、と思うのですが 平日に充分寝れないせいか 休みの日は昼前まで寝てしまいます、しょぼん。 なので、家のことをしたりするとあっという間に時間はすぎます。 こんな忙しい時って、なぜか悪いことが続きますよね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 好きな人と

          【自】恋とか愛とかじゃなくて。

          【日】自律神経を崩した時の処方箋が欲しい

          こんばんは。おきです。 前回も書いたかもしれませんが ランニングと英会話聞き流しとnoteを同時に始めたのですが 案外どれも続いています。 …noteは久しぶりですが。笑 先週は体調を崩して、寒気が止まらず 寝ても、寝ていないような感覚で 自律神経がやられてるな〜と思いながら過ごしました。 週半ばには半休をとって休んだりして。 私の職場は“休むなら病院にいけ“ みたいな無言の圧があるので 病院にも行ったのですが 正直、寒気、頭痛だけで病院にこられても困るんですよね。

          【日】自律神経を崩した時の処方箋が欲しい

          【日】嘘

          こんばんは。おきです。 noteを始めたと同時に ランニングと英会話の聞き流しを始めておりまして 1週間でどれかは絶対に続かなくなると思っていたんですが 案外続いています。 英会話はほぼ毎日、ランニングは週3日、noteは週2日 このペースを維持できれば上出来です。 さて、今回は「嘘」について 友達が、先輩に嘘をつかれて悲しんでいたんです。 私は、優しい先輩に、友達が先輩に嘘をつかれて悲しんでいると話をしたら 優しい先輩は「その先輩と仲が良いからに注意をしておくよ」と

          【日】嘘

          【自・貴】勧誘について

          こんにちは。 「勧誘」ってだけで、見るのやめよう。と思った方もいるはず。 ただ、私は副業も宗教もネズミちゃんも何もしていませんのでご安心を。 今回は私が「勧誘」に出会った時のお話です。 (「勧誘」ってなぜかハードルが高いですよね 「お誘い」「ご招待」とかならまだ柔らかく聞こえるんですけど…。) 私、友達から「勧誘」を受けたことがあって それがいわゆる「宗教勧誘」だったんです。 その友達は、素直で純情で、とっても優しい子。 友達を騙したり、嫌な思いをさせたりしないよう

          【自・貴】勧誘について

          アジフライ

          こんにちは。 私の今年の目標は「綴文と製作」なのですが 色々あって、忙しくしているうちに 全く綴ることができず残り3ヶ月と少しに…。 このままじゃ意味ない!と思って、始めてみます。 そもそも、なぜ「綴文と製作」なのか。 それは、私の夢が世界中の個性あふれる人と出会って その人の魅力を文字などで発信することだからです。 (このことは、また時間があった時に。) 文章を上達させるためには、まずは文章を書く、書く、書く。 それだけではないけれど、日々の積み重ねとして。 日常の

          アジフライ