見出し画像

今のぼくについて


こんばんは。猫想想像日記です。

82生まれキムジヨンから学んだことを書き出してから、投稿しなくなって約1ヶ月経ちました。

キムジヨン氏の話が上手く書けない、言葉にできなくて、詰まってしまいました。

そんな中でアフリカ系アメリカ人が警官に膝で首を絞められ、死亡した事件が発生しました。

その中でぼくは差別について、ぼくの生まれた日本人の一部が他人事かのような態度やSNSでの書き込みに苛立っていました。

差別はアメリカだけ、アフリカ系アメリカ人だけの話ではありません。

生きている人間たちが長年かけて構造的に上下をつけてきた結果です。

差別を受けたことがなくとも、差別をしているかもしれない、構造的無意識的な抑圧を誰かにかけてるかもしれない自覚を持つべきだと僕自身にも言いたいです。

そして、ぼくがこの1ヶ月やってきたことを話します。

この1ヶ月は絵、とくに絵本の制作を行っていました。

絵は鉛筆画から水彩画に挑戦しながら、そとねこさんを描いています。

Instagramにほぼ毎日投稿しているのでチェックして頂ければと思います。

絵本についてはそと住みねこを題材にした絵本のテキストを書いています。

今月末締め切りの絵本テキスト大賞に出す予定でいます。

以上が近況報告であります。

これからは毎日ではなく、言いたいことや伝えたい何かがあるときにエッセイや絵を書きためていきたいと思います。

宜しくお願い致します。


#ねこ #猫 #絵本 #絵本テキスト大賞 #挑戦 #差別 #日本 #生き方 #考え方 #ライフスタイル #ブログ

#sns #instagram #Twitter


宜しければサポートお願い致します。 これからも僕は猫と人間について書いていきます