見出し画像

群馬ぶらり②|芸術鑑賞と沢渡温泉の散策

9/16〜19の4日間で巡った群馬旅
前半の芸術鑑賞と温泉の続き🙌

前記事はこちら✏️
芸術祭を語りすぎて
温泉までたどり着かずでした🙏

9/16|中之条町内の温泉に泊まる


今回群馬県中之条町を訪れたのは
2年ぶりに開催された芸術祭
中之条ビエンナーレ鑑賞のため✨
ただ遠方やし1日だけはもったいない

なので毎回近くの温泉宿に1泊してて
今回ももちろん温泉宿を選びました😆

前記事までの経路

早めに宿へ行きのんびり…
と企んでたんですが思いの外
…いや、予想通りなのかも😓
芸術鑑賞に夢中になりすぎて
宿到着は17時頃になってました💨

そんな宿について書く前に
前回の芸術鑑賞の続きから🎨
興味ない方は目次から飛んでください

中之条ビエンナーレとは

2年に1度、中之条町で開催される
国際現代芸術祭で9回目の開催
僕は今回4回目の訪問でした😁
意外と行ってました✨

7月に書いた地方開催芸術祭の中でも
お気に入りなので訪問だけで満足🌱


公式ガイドブックの冒頭に
この芸術祭を表現する文が
書かれてました

どこへ来たのだろう
忘れられた風景、静かに佇む木造校舎
霧に包まれた温泉郷

どうぞ静かな里山に迷い込んでください
見知らぬ土地への旅の始まり

1つだけ気持ちと一致しないのは
4回も訪問すると見知らぬ土地やなく
懐かしい土地になってること🤣

以下、エリアごとに気になる作品と
展示場所、風景などをまとめてみます

🎨伊参エリア|やませ

川沿いの四万温泉エリアから
標高800m近い農村部へ…

作品展示される場所までは
駐車場から坂道を登っていく…

作品看板があるだけで
普段の歩き旅と似た風景🤣

会場近くの風景

午前中良い天気やったけど
四万温泉出る時に降雨があり
曇天な空になってます😓

県の重要文化財に指定される神保家、通称やませ。木材問屋を営み、江戸の大火の時に多くの木材を卸し財を成したと言われる。170年前に建てられた県内最大級の民家。

この建物は毎回作品があるが
今年は例年に比べ混雑してた💦

78|西島雄志・環 kan

作者名は意識してなかったけど
この感じの作品は毎回見る✨
そして毎回感動してる気がする

細い針金を渦巻き状にして
それを無数に繋いだ様な感じ

見栄えが良いのでポスターにも
利用されてたりしてて
これ目当ての方も多かったみたい

70|早崎真奈美・よわいわたしをまもる棘

立派な床の間に展示される作品
右は壁に描かれてると思ったら
まさかの切り絵でびっくりした…
近付いて見たけど細かすぎて鳥肌

79|三梨伸・小動物の宿 KIGOYA

瓦の小さな屋根一つ一つが
小さな生き物のための宿だそう

72|浅野暢晴・異形の食卓

トリックスターと呼ばれる彫刻が
円卓を囲う部屋の片隅を歩く方々…

実際に遭遇したらちょっと怖いけど
見れば見るほど可愛く見えてくる
ファンタジー要素の強い作品😁

これ読むと納得する作品
76|五十川祐・Cleaners

オブジェクトが掃除しているのか、それとも何かメッセージを残しているのか、また何が起こったかという状況を想像することで、自己の記憶や体験がオブジェクトに投影されることを目指す作品。

ガイドブック説明より

その他、やませ内には
15人の作品が展示されてました

🎨伊参エリア|伊参スタジオ

次はやませから3kmほど南にある
旧第四中学校を改装した伊参スタジオ

2013年作品

目にとまるのがシュールすぎる
校庭に佇むジェット二宮金次郎🚀

建物の外観

ここは1996年に公開された映画 眠る男の撮影拠点となったのをきっかけに改装され、監督、スタッフ、俳優陣が寝食を共にしたそうです。毎年秋には伊参スタジオ映画祭も行われる。

館内の廊下

館内も外観と同じく
良い雰囲気が残ってました

58|中村 Mather 美香・あの時、一緒にいられたら。

コロナ禍の大切な人たちと会えない日々、誰かと共有したかったこと、大切な人たちと過ごしたかった日常、そんな大切な想いの一コマを枡に詰めた作品。

吊られた枡を見上げ鑑賞する作品で
あの時は落ち込んでたけど
今は上を見て欲しいという願いも
込められているんだとか…

長く辛い時期を経験した皆が
共感できる内容やったし
何より見た目が美しい作品でした

65|DamaDamTal+Elitsa Ganeva・ゆめうつつをぬかす

体育館の幻想的な空間と
文学的な意味合いのある作品
一角に置かれた詩を紹介します

雨みたいな飴玉
溶けて無くなりヒーローが現れる
電話ボックスを探す
寄り道は迷い道とは違う
それは宇宙そらからの手紙で
足元が掬われるような楽しさ
「地上は終わった後と始まる前で溢れている」

ゆめはうつつをぬかす
私たちは自由に漂い彷徨いながら
たとえどんな世界が訪れたとしても
掃除をすることも夢を見ることもできる

演劇のような作品と思ってたら
9/30と10/1にショーもあるそうで…
興味あるけど再訪無理やな〜😖

♨️沢渡温泉|龍鳴館

伊参エリアはまだ途中やったけど
17時以降は鑑賞できないので
宿のある沢渡さわたり温泉へ向かいました

沢渡温泉は、昔から湯治場として有名な草津温泉(強酸性)で荒れた肌をすべすべに戻す「仕上げの湯」あるいは「なおし湯」としてなくてはならないものでした。

明治6年の温泉番付で、東の大関(当時の最高位は大関)は草津温泉で、勧進元の欄に沢渡温泉が入っている。

宿HP(資料提供:冬住みの里資料館)

移動中に雨が降り出して
宿前到着した頃には本降りに…
予報通りやったけどセーフ🙌

外観

雨の影響で撮り忘れたので
チェックアウト時の写真

フロント
廊下横の飾りガラス

部屋は落ち着いた雰囲気で
芙蓉ふようの間という名称

鍵に読み仮名あったので読めたけど
食事処では見つけるの一苦労でした💦

部屋に入って一息つきたかったが
夕食まで時間も無いので温泉へ🙌
汗だくというほどでもないが
じんわり、じとっとした体を流す

宿HPより

仕上げの湯ということで
まろやかな湯らしいけども…
そんなことよりも熱い‼️

源泉そのまま掛け流しらしく
泉温55℃が少し冷めた程度💦

熱い通り越して痺れる感じで
足をつけて慣らそうにも慣れず
意を決して全身入ってみたけど
1分程度が限界でした😭

飲泉も可能だということで
長時間耐えれない皮膚の代わりに
体の中から吸収してもらいました🙌
それでも熱かったけどマシ😋


宿の隣の共同浴場口コミには
お湯は最高、天下一品だが
痛いくらいに熱い、拷問だと…

共同浴場

入る前なら、そんな言うほど熱い?
って思ってしまうけど入れば分かる😆
というか共同浴場の方が源泉に近いので
さらに熱いと思われる💦

宿泊したら共同浴場も無料らしいけど
足すら入れれなさそうなので行けず🙏


湯上りは特に足が真っ赤になり
血行促進したようやったので
寒い時期には良さそう✨

夕食

宿到着時点で空腹やったけど
熱いお湯に苦戦してさらに空腹に…
その分、夕食が最高の時間でした😋

写真に加え、天ぷら、すまし汁、果物で
満腹になり部屋に戻って寝落ち💤

9/17|芸術鑑賞2日目

翌朝、いつもなら朝風呂にも行くけど
今回は熱いしな…と行かず朝食へ

鍋は湯豆腐

朝ごはんはいつも軽めですが
宿での朝食は品数も量も多くて
寝起きながらも美味しくいただき
満腹になって2日目スタート🙌

沢渡温泉 龍鳴館
場所|群馬県吾妻郡中之条町大字上沢渡2317-1
プラン|1泊2食付き和室
料金|¥15,800

🎨沢渡エリア

今回、宿泊した沢渡温泉は
中之条ビエンナーレ会場でもある🙌

宿泊した部屋から見える
閉業した旅館も会場の一つ

旧澤渡館(右横は宿泊した宿)

車を宿に置かせてもらって
沢渡エリアの散策を開始

2階廊下

館内の作品を鑑賞してまわるも
惹かれるのは建物の雰囲気
既に営業してない旅館ですが
泊まってみたかったな🙄

客室(壁の写真は作品)
地階へ
106|酒井風・Tiled

洗面器を台にしたスクリーンに
濡れたタイルの映像が流れる…

芸術作品と廃業した温泉宿は
交わることのないもの同士やけど
鄙びた雰囲気が芸術作品のようで
不思議と違和感なく融合してた

というか廃業した温泉宿自体が
芸術作品と言われても納得するほど
造作が美しかったからかもな😁
泊まれないのは悲しいけど
見ることができただけでも収穫です🌱

階段の先へ

作品があるのは右手にある
公民館の中やったけど
また作品以外に興味が湧く

澤渡神社は、旧沢田村上沢渡地内の七社を合祀ごうししたもので、1914年に社殿が建立されました。現在の社殿は沢渡大火後、1953年に再建されたもの。
合祀により、安産の神、水の神、山の神、土の神、陶器の神、防火防災の神など多くの神々が祀られています。

現地の看板

エリア内を一通り散策して
宿へ戻る道中に見かけた壁

塗装が剥げ、ひび割れてたり
植物が這い上がってたり
独特な窓ガラスの模様やったり
前日から芸術を鑑賞しすぎたからか
作品のように見えてしまいました😆

なんでもアートに見えてくるのは
芸術祭行くたびに起きる現象ですが
今回もしっかり発動しました🙌


その後、前日に途中だった
伊参エリアへを巡りますが
続きはこちら✏️

この記事で巡った場所

黄色線:移動経路

1日目は前回記事で書いた
市街地と四万温泉エリアと
この記事で書いた伊参の一部
2日目はまず宿周辺の沢渡へ…

その後、残りのエリアへ行きますが
当初はのんびり気になるとこだけ…
と思ってたにも関わらず2日目は
見たい欲が高まり焦り始めてました😓

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪