見出し画像

【LDK】浴室をスッキリ空間に!プチ・ホテルライクなソープディスペンサーはいかが?

こんにちは!


突然ですが、クリスマスにケーキは食べる派ですか?


どうも ちゃろです!



我が家はというと、夫は甘党じゃないし、2歳の娘にはまだケーキを食べさせてないので、


食べるのは私だけ。



ということで、クリスマスにホールケーキを買ったことがありまてん(涙)。


夫にも、「ホール買ってもいいけど、どうせ食べるのキミだけだね(笑)」



と言われ。

いやその通りなんだけど。


「(笑)」ちゃうわ。

こちとら食べたいんじゃ。



まぁ別にクリスマスの日に食べなくてもいいよな、うんそうだよな、別にあってもなくてもいいよね、うん。



毎年自分を納得させるようにしてます。



実際、ホールじゃなくて1ピースの小さいケーキなら、クリスマスに食べなくてもいいよね。


私がただその日にデザートを食べる為だけに、混んでるであろうケーキ屋さんに並びにいくのもあれだよな。



んな。



娘がもう少し大きくなったら、おぉ〜きなホールのショートケーキでも買って、楽しみたいと思います。



さて!

気を取り直して参りましょう。


本日は、我が家がずっとリピートしているソープディスペンサーのご紹介です!




画像2

ディスペンサースリム 550ml



我が家は、こちらをネットで買ったりニトリで買ったりしてるんですが、違いはこのロゴがあるかどうか。


ニトリ ➡ ロゴなし

ネット ➡ ロゴあり


画像3

(シルバーのDISPENSERという文字のこと)



ちょっと古くなったり、劣化した時に買いかえてるんですが、その時々で買うお店が違うので、写真のようにロゴあり・なしになってます。



あんまり気にしてないですが、どちらかというと個人的にはロゴありがお気に入りです。


で、このディスペンサーの何がいいかと言うと、



① スリムで場所を取らない!


我が家では、以前ご紹介したシャワーラックに収納して使っているんですが、これがスリムなお陰でピッタリ(というかギチギチ)4個入るんです!


画像1


左から、ボディソープ、私のシャンプー&コンディショナー、夫のシャンプーと並んでおります。


スリムだから成せる技!


このシャワーラックに収納しない場合でも、浴室で場所を取らないのでオススメです。



② 補充する時に上から注げる!


こちら、上がパカッと外せるので、

シャワーラックからわざわざ1個ずつディスペンサーを取り出さなくても、上の蓋を開けるだけで補充できてしまいます。


画像4


ガバッとワイドオープンなので、補充する時にこぼしたりすることなく、やりやすいんです。


画像5



③ デザインがスタイリッシュ!


やっぱりこれですね。


色んな種類のソープやシャンプーを置くと、色とりどりになってしまってどうしてもゴチャゴチャしがち。


浴室は少しでもリラックス空間にしたいので、同じディスペンサーで揃えるとスッキリして落ち着く空間になります。


画像6



④ 550mlと容量多め!


スリムなくせに550mlも入るので、補充頻度は少なめで、とっても便利なんです。



ディスペンサーこちらで / シャワーラックはこちらで買ってます



と!


いうことで、ちょっぴりホテルライク(?)なシックなディスペンサーのご紹介でした!


お風呂場を少しでも素敵な空間に出来たら、疲れも吹っ飛びますよね〜!


(とはいえ、我が家には原色のおもちゃも置いてあったりしますが・・!)


ではでは!


明日も素敵な一日をお過ごしくださいましーん!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

いつも最後まで読んてくださってありがとうございます🥰❤️ サポートして下さると、めちゃくちゃ喜びます!💐✨頂いたサポートはもっと良い物の発掘&ご紹介に役立たせて頂きます🥺🙏💕